やったまんの釣行日誌

 

皆様こんにちは。

西広島店の矢田貝です。

今回は市内河川へシーバスへ行ってきました。

上げ五分からの釣行です。

ポイントに到着すると、足元はハクまみれ。

ボイルもちらほらと。

魚がいるのは確実なのでテンションは上がりますが、

とても苦手なハクパターン。

しかし少し沖の明暗を眺めているとイナッコっぽい雰囲気。

そしてボイル。

飛距離が欲しかったので

シマノ サイレントアサシン99Fからスタート。

風が強く最初の2投は思った所を流すことが出来なかったので、

少し修正して3投目緩い流れに乗せながら巻くとHIT。

 

 

写真を撮っている間にも明暗でボイル。

そして脱出潮位まで残り僅か。

もう一度同じルアー同じポイントに流してやるとHIT。

少しサイズダウン。

 

 

ここで限界潮位になったのでタイムアップ。

30分ほどの釣行で十分楽しむことが出来ました。

帰り際にもボイルしていたのでおかっぱりでもやればよかったと少し後悔。

市内河川あちこちで見れるハクパターン。

いつかは攻略してみたいものです。

また近いうちに挑戦してきます。

☆タックル☆

ロッド:風神ADラパージュ85MH(アピア)

リール:ステラ4000XG(シマノ)

PE:シグロンPEX8 1.0号(サンライン)

リーダー:ポケットショックリーダー20lb(サンライン)

ルアー:サイレントアサシン99F(シマノ)