迷釣物語⑮「旬の太刀魚釣りへ」

皆さんどうもこんにちは。

 

ここ数日、目が覚める時は大抵朝5時ごろ、

右足のふくらはぎがつった激痛で目覚めるのですが、原因はなんでしょうか?

寝る直前にビールを飲んでいるからか夜中に汗をかくことによる水分不足なのでしょうか🤔

さて、また明日も近頃日課となりつつある激痛に耐えることから1日をスタートさせましょうかね。。。

 

 

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

 

 

 

さて今回は今が旬の太刀魚釣行へ行ってきました!

 

 

 

お世話になりましたのは姪浜漁港より出船されております

ピスケスさん!

HP  https://pisces-gou.jimdofree.com/

 

 

釣行当日の朝方まで大雨+強風予報ではありましたが、

 

さすが博多湾内!

 

多少の荒れは残るものの比較的快適な海況です🤣

 

 

小雨降る中出船です(^^)/

 

ポイントまでは約15分程、仕掛けを準備しているとあっという間に着いてしまいました。

 

海の濁りもしっかり残っており、朝一はテンヤをメインに狙ってみることにしました

 

 

シマノ・サーベルマスタードラゴン!

今年もお世話になります(笑)

 

しかし、釣行開始から1すぐにところどころアタリはあるものの

食い込みはなし。

 

 

エサだけ持っていかれる状況。。。😑😑

 

 

 

キビナゴブルーは相変わらずいい仕事をしてくれているのですが、なかなか針まで食い込ませることが出来ません。

 

隣では船長さん達はばんばん釣ってます!!

 

いったいなにが違うのか。。🤔🤔

 

とりあえず苦節数十分、待望のHIT!

 

 

 

ひとまず釣れてくれたことに感謝👏

 

すると、船長の奥さんから「このテンヤが今は釣れてるよ!」と神の声😭

そのテンヤがこちら↓↓↓

 

 

テンヤを変えて試してみると、数分と経たずに即HIT!!

 

 

 

テンヤ一つでここまで釣果が変わるとは・・・

 

 

釣りの奥深さを感じます”(-“”-)”

 

完全に日が昇ってテンヤに反応が悪くなればジグも使っての二刀流で!

 

今回はこの2カラーをベースに使用しました。

 

 

活性が上がってきたのか、ジグを落として数投でHIT!!

 

 

スロー気味のワンピッチジャークが効きました(^^)

 

 

 

 

 

テンヤジグの両方で釣果を出せて良かったです( ;∀;)

 

前日までの釣果情報では不調が心配されてましたが

 

終わってみれば4人で60匹近い釣果で終えることが出来ました!

 

 

 

 

持ち帰った太刀魚は炙り刺しとシンプルに塩焼きにして頂きました😊

 

 

 

 

 

 

ひさしぶりの太刀魚は相変わらず美味でした(#^^#)

 

 

 

 

また釣果が出ましたらご報告致します!!!

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店江口です‼

本日も近郊クリークへバス釣りへ行って来ました😊

この日、釣り場に着くと先行者が

スピナーベイトでBIGバスを釣られていたので

私も巻きの釣りを中心に釣行👀

OSPのドライブシャッド4インチを巻き巻き

岸際の杭が入ったエリアを

竿をゆっくり引っ張り動かしその分糸ふけを取るという

スローな誘い方🕺

いい所にキャストが決まり慎重に探るとラインが横に走りました💫

居るところには居る!

雨でクリークは厳しい状況ですがめげずにまた行って来ます💦

次回はドライブシャッドオススメカラー

フック、セッティングの紹介をさせて頂きます❗

それではまた👋💕

中尾が行く男釣り!第一話

皆さんこんにちは!久留米店の中尾です。

今回はイカメタルに行ってきました!

初の船釣りです!

酔い止め薬を飲んだにもかかわらず

船酔いでダウン寸前。

船釣りの洗礼を受けました。

と、そんな中

竿に反応が!!お、重い!!

リールで糸を巻き取るのも大変!

魚かな?と思って釣り上げてみたら

パラソル級のヤリイカ!

しかも2連掛け!

同寸30cmオーバー!!

皆さんも

是非やってみてください!

【新商品】リアルアクションで魅せる! エコギア KATAKUCHI MINNOW

皆様こんにちは!

横須賀佐原店です♪

本日は新商品をご紹介いたします!😍

エコギア

KATAKUCHI MINNOW

強く激しいアクションは通用しない・・・

そんな魚にはコレ!!

微波動アクションでナチュラルにアピール‼

ジグヘッドリグテキサスリグ

ロックゲームのオトモに如何でしょうか👍👍👍

【新商品】 シマノ 「セフィア クリンチ フラシュブースト」

皆様こんにちは 益口です!!

本日のオススメ商品はコチラ

シマノ

セフィア クリンチ フラッシュブースト

先日、入荷した2.5号に引き続き3.0号も続々入荷しています😆

まだ入荷していないカラーも御座いますが人気商品為、お早やめの御来店お待ちしております🙇🙇🙇

是非お試し下さい

LINEではセール情報やお得なクーポンを配信致しております

\\\是非、お友達登録お願い致します///

 友だち追加

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【新商品】ディスタイル「レゼルブビッグ」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

ディスタイル

レゼルブビッグ

ジョイント構造採用😆

130mmのビッグサイズ登場です!

ビッグサイズなのにフィネス!

🌷🍓LINE友だち大募集🌸🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!

どうぞご登録お願いします!

友だち追加数

目指せ!横ちゃんのウルトラGフィッシュ

みなさまこんにちは!

柳川徳益店横ちゃんこと横尾です(`・ω・)ノ

雨の影響で濁りがひどく、水位も下がり気味でしたが、

最近になってようやくいつもの水位、水質が戻ってきた近郊クリーク。

流れ込みやシェードを中心に狙っていきます!🐟

個人的に最近良く使っているワームがあります😆

mibro デスサイズ 3.75 別名:美奈子(笑) です!

ここ数日仕事終わりによくやってますが、

良く釣れてくれます。🎣

丸呑み♪

↑このバスは口から小さいカエルやカニがでてきました(笑)

 

ミニマムサイズからまあまあサイズまで釣れます!!🤩

すべてテキサスでの釣果です!

 

デスサイズ3.75はリーダーレスダウンショット、

テキサス、ジグトレーラー、フリーリグなど

様々なリグに対応できるマルチパーパスクローとなってます!

 

当店にはデスサイズ3.75カラー豊富にご用意してます!

是非、試されてみてはいかがでしょうか!😍

 

~アングラーの皆様へお願い~

只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖

釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。

また、集められましたゴミは当店でも処理ができますので、

釣り場清掃で拾ったゴミはお気軽に当店までお持ち込み下さい‼

それではまた当店かHPでお会いしましょう🌈

あきゴンのドタバタ釣行記 #1 フカセ編

皆さん、こんにちわ

小嶺インター店の平野です😆

本日より、

【あきゴンのドタバタ釣行記】

と題しまして

様々な釣果をupしていきますので

ぜひ、覗いてみて下さい👍

気になるアイテムのレビューも

投稿予定なので

チェックお願いいたします🙌

 

 

さて、今回は先日釣行した

フカセ釣りの釣行記になります🎣

ポイントの堤防に、夜中の2時頃到着し、

同行していた魚見店長、すぐさま竿を出します😂

(流石です・・・笑)

店長の電気ウキに見とれていると、

勢いよく消し込まれました‼

上がって来たのは、良型のチヌ‼

お見事です👏

私も夜が明けて、

店長と並んで竿を出しましたが

エサ取りがすごい・・・😭

木っ端グロは、釣れるものの

キープサイズがなかなか釣れません😔

足元に集中して撒き餌を打ち、

仕掛けを重ための設定で少し沖を

狙っていると、ウキが入り

竿先にもアタリが‼

やりました‼‼

良型です😆

未だ、キープサイズ無しの店長・・・

しかし、納竿間際ににしっかり

キープサイズを釣り、

何とか2人共クロをキャッチ

することが出来ました✌💯

 

 

【新商品】シマノ「フォースマスター600DH」

みなさんこんにちは~!!

ポイント佐世保店やまさきです💕🍚🍚

 

今回は新商品

シマノ「フォースマスター600DH」

入荷のお知らせです~!!!

巻き上げ速度をコントロール出来る

NEWタッチドライブ🌟

サイズダウンを感じさせるほどの

Sコンパクトボディ🌟

瞬時にクラッチ切り替えができ

バックラッシュを防ぐ

スピードクラッチ🌟

 

意のままの操作感が際立つ

先鋭の電動リールとなっております!

 

気になる方はポイント佐世保店へ🤩💕