ヤマちゃんのウオ釣り日記~活性爆発チニング!大村湾覚醒編~★7/17

皆さんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうもヤマちゃんです!

 

 

 

長く続いていた雨も止み

 

やっと釣りに行けるような天気になったため

 

大村湾へサップチニングに行ってきました!

 

 

意外と海は澄んでおりチヌも浮いている個体が

 

多くなったように感じます!

 

今回使用するルアーはこちら!

 

♪フェイキードッグCB♪


言わずと知れた人気ペンシルですね!

 

この子がなんとこの日は大当たり!

 

ラン&ガンでポイントを探し

 

チェイス多数で数釣りを楽しめましたよ♪

 

2時間ほどの釣行で15匹ほど釣れました!

これこそ覚醒!!

雨後で一気にチヌの活性も上がったように感じます!

 

帰り際に琴海方面の川に寄りましたがミスバイト数発あり!

 

次回は琴海方面でのチニングに期待です♪

 

 是非行かれてみてください!

釣行後はしっかりとタックルのメンテナンス

 

メンテナンスにはこれがオススメです♪

 

「ソルトウォッシュムース」

 

汚れや塩分を浮かせてくれるので

 

固着予防や錆び予防などにオススメです!

 

是非お試しくださいませ!

     

~今回の使用タックル~

ロッド:オフショアロッド6ft

リール:スピニングリール2500番

                              ルアー:フェイキードッグCB

 

当店では
ゴムボート(アキレス・ジョイクラフト)
やカヤック(フォーシー)の
取り扱いも行っております!
気になる方はお気軽にお尋ね下さい!

ボートやカヤックを出す際は
地域のルールやマナーを守って
ベタ凪の日に出艇しましょう!
引き波などにも細心の注意を!!

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加

【新商品】ティムコ『トラファルガー7』が入荷致しました☆彡

 

 

皆様こんにちは🤗

ティムコの新商品!!
『トラファルガー7』
が入荷致しました🌟

バス釣りにいかがでしょうか!!
是非、当店のバスコーナーへお立ち寄り下さいませ💁‍♀️

 

又、ルアースタジアムの

インスタグラム公式アカウント”が出来ましたので

是非、フォローをお願い致します😆

ルアースタジアムInstagram公式アカウント

こちらの新商品情報などはインスタグラムでも

チェックできますよ~👍✨

たくさんのいいね!をお待ちしております💕

 

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル #ティムコ #ティムコルアー #ティムコバス #トラファルガー7

★山崎釣り日記★

みなさんこんにちは~!!!

活性上がってる佐世保店山崎です🤩🤩✨

 

今回は朝早起きして朝練という名の

シーバス狙い!!!!!!!!

 

シーバスタックル片手にバックに

ルアーボックス2つを詰め込み

旅する気分で近所の海へ!🌟🌟🎣

 

着いて即座に地元の方から

今日ははねとらんよ~!!

おらんよ~!と、ええ~😂😂となる

お言葉を頂戴しましたが!!

 

そんな事はどうでもいい。

(よくない)

 

そそくさと準備をしてキャス

一発目はバイブレーション!!!

伝わるブルブル感。はい可愛い。

 

反応無く次々とルアーの泳ぎを試します!

ソフトルアーやミノーの動き見ているだけで

楽しい私は少しやばいかもしれませんが

そうこうしてると1度モヤモヤーと

しましたがその後続かず・・・。😢😢

 

ボイルもなければ1バイトもありませんでした!が

釣れなくても楽しいそれが私(笑)👍💕

釣り最高~!!!💕🎣🎣

フックオフいばさきの旬の釣り紹介「~チニング~」

みなさんこんにちは‼

フックオフいばさきです😎

今回のフックオフブログでは「旬の釣り物」ということで

今の時期によく釣れる楽しい釣り物を紹介していきます🤩

早速ですが今回紹介するターゲットはこちら

ヌーチー(チヌ)でございます🐟🐟🐟

チヌには様々な釣り方が存在しますが

個人的にはルアーを用いた「チニング」

エキサイティングでオススメです🎣

私自身チニングは昼間に行くことが多いです☀

昼間のチニングは水面に浮く「トップウォータールアー」を使用します🎣

上が「ペンシルベイト」で下が「ポッパー」です‼

「ペンシルベイト」は首振り「ポッパー」は泡と音でチヌを誘うルアーです🤩

どちらともアクションは簡単で竿先で糸ふけを叩くように

チョンチョンとアクションするだけです😆

あと、アクションは途中で止めると

チヌに見切られやすくなるので極力足元までアクションを続けてくださいね🎣

近郊では東大川、西大川が代表的なフィールドです🔥🔥

是非今が旬のチニングに皆様も挑戦されてみてください‼

何かわからない事等ございましたらいばさきまで

お気軽にお尋ねくださいませ😊

夜焚きイカ釣りに行ってみよう!やってみよう!★2020オモリグ編★

こんにちは☀

ポイント香椎店 吉元です😎

 

今回は夏の風物詩『夜焚きイカ・イカメタル』へ行ってきました!!

お世話になったのは前回のボートエギングでもお世話になった新宮港:司丸さん!!

HPはこちら➡【司丸】

 

今年は大変好調で開始1投目から即ノリ!!

常に誰かしらHitしている状態で船上はお祭り騒ぎ✨✨✨✨

一緒に行った小野さんもバンバン釣ってます!!

ずっと釣れ続けるので写真を撮るのを忘れるほど・・・・

ひとしきり釣った後はサイズ狙いでオモリグへチェンジ💪

 

試してみたかった光るシンカーを使ってみます!!

↑ポイント香椎店でも好評販売中👍

 

結果は・・・・

めちゃ釣れるーーーー!!

あまりの集魚効果にオモリへもガツガツとイカのアタリがあるほど!!

 

誘い方や合わせにコツがいりますがこれはこれで相当オモシロイ!!

↑愛用のイカメタルGRⅡS66ULにて👍

タックルはスピニングタックルがちょっとしたキャストも出来るのでオススメです♪

 

まだまだこれからが本番の夜焚きイカ🐙

オモリグで狙ってみるのもオススメです👍

詳しくはスタッフ吉元・小野まで☀

 

 

この一匹が嬉しいんです・・・。

どうも皆さん!

ちょっと前になりますが

長洲方面に釣りに行きまして、

いつもお世話になっております・・・

虫ヘッド!

 

 

 

 

 

 

 

を使っての簡単フィッシング!

重さは4.5gですので、友達に借りたアジングロッドでの挑戦!

結果は・・・

 

 

 

 

 

30後半のフッコちゃんです! ヨッシャ!

何だかんだでやっぱり使いやすい虫ヘッド。

 

サックと簡単に釣りが出来ちゃいますので、初心者の方にはオススメですよ~。

荒尾店でも、もちろん販売中ですので是非!

それでは本日はこれにて。

~アングラーの皆様へお願い~

只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖

釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。

ポイント荒尾店では只今ゴミ袋を配布しております。

ご利用のお客様はスタッフまでお声がけをお願いします👍

数に限りが御座いますのでご了承の程宜しくお願い致します

【オススメ】万能ハサミ(^^♪「オムニシザーズ」!!

皆さんこんにちは!!

本日もポイント藤沢長後店がお届けする

✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ

今回紹介する商品は↓↓コチラ↓↓

【オススメ】万能ハサミ(^^♪

「オムニシザーズ」です!!

 

ヒレ、トゲ切りや腹開き、ウロコ取りなど

釣り場での簡易調理、魚捌きに最適!!

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

 

夏の陣ビッグセール開催中!!

1年に1度のビッグセール!!

お買い得商品盛りだくさん💪💪💪

この機会に是非ポイント藤沢長後店までお越し下さいませ🤩

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

楢原の渡る世間は釣りばかり

皆さんこんにちは!

楢原です!

 

 

今回は能古島周辺のタチウオジギング。

オススメな情報をお伝えいたします♪

鳥栖店坂口さんの、

見事なフッキング!

 

坂口さんが使用されているジグは、

リアルメソッド「フラットフラッシュエッジ」

 

使用しているフックは、

カルティバ「忍びアシスト」

 

 

カルティバ「太刀ダブチョウ」

 

比較的根掛かりの少ないフィールドを回りますので

前後にフックを付けるだけで、釣果アップにつながります。

喰いあげの瞬間、体を巻き込んで釣り上げることが可能です。

 

続いて、PEラインに取り付ける

リーダーのオススメです♪

ご覧の通り、

タチウオの歯は凄まじいほどに鋭い歯です。

リーダーの太さも、

8号クラスを取り付けておくことをお勧めします!

 

餌釣りのテンヤにおきましては、

リーダーを保護する透明パイプの使用もオススメで御座います。

 

しかし、タチウオはそのような対策を施しても、

切断してくる事が多く御座います。

フックの数・アシストリーダーの数共に

少し多めに所持しておくと気を楽に釣ることを楽しめます😗~♪

 

因みに楢原オススメのアシストフックはこちらです♪

タチウオコーナーにてご紹介しておりますので、

ご来店の際には、是非是非お立ち寄りください♪

 

タチウオシーズンを、楽しみましょう!

 

熱血アングラー山口 初太刀魚ジギング釣行!!

皆さんこんにちは😊

佐賀店の山口です!

今回は初の博多湾太刀魚ジギングに行ってきました🎣

 

今回お世話になった船は、

箱崎漁港より出船される博多グランデさんです!!

出船後開始早々に鳥栖店の日高代行がヒット!

 

朝一はテンヤが好調に当たります!

7時からジグの反応が良くなり8~9時がジグの爆釣時間になってました

今回使ったジグは

ポイントオリジナル

フラッシュフラットエッジ!!!

 

水につけると水中でライトが光り、集魚効果になってます!

ジグのシャクリ方にコツを見つけると

連発です(笑)

 

 

ジグのシャクリ方は説明が難しいので

お店で解説いたします(笑)

1人平均15匹くらいは釣れたので満足できた初釣行になりました👍

ちなみに、

お魚ばさみとプライヤーは

必須なので忘れないように!!

 

魚が暴れて噛まれたりジグが手に刺さる可能性があります。😂

 

 

初太刀魚に喜んでいる山口です(笑)

 

また行ってきます!