楢原です!
イカメタルに続いての釣行は、
能古島船タチウオ!!!
今年2度目の挑戦!
気分上々!😆
テンションMAX!🕺
今回お世話になりましたのは、
姪浜漁港より出船の
「ピスケス」さん
https://pisces-gou.jimdofree.com/🖱

今回は船タチウオ初挑戦の
山﨑さんも同船!

朝一はテンヤがオススメということで、
まずはみんなでテンヤ釣り!☝💯
いざ、実釣開始。
夜間はテンヤでのアタリが確かに好調!



爆釣劇、の流れではありませんが、
活性はまずまずのようです。
水深は約20m~25m。
夜中からアタリはボトムに集中しております。
日が昇り始めると、
ジグでも釣果が上がり始めます。

フラッシュフラットエッジでの釣果!

フラットエッジでの釣果!
ともに好調のようです♪
さらに、日中のテンヤも良型が出ております。

潮の状況も大変良いようで、
テンヤの姿勢キープが決まり、
ジグはシャクって落とす度、
ゆっくり沖へと流れながら広範囲を誘い出せます。
誘い出しも、ワンピッチジャーク!🎣
竿を忙しく上下しなくても、
優しく上下するだけで、
しっかりとタチウオは気づいてくれます♪

そして、山ちゃんこと山﨑さんも!

タチウオを見事に釣りあげました!
楽しいですね!
船タチウオ!!!
さて肝心の楢原は?
 
フラッシュフラットエッジで釣ってます!
撮影タイムで右往左往しておりましたが、
短時間でも釣果を上げることができました!


ジグはフック装着済みのため、
すぐに使用が可能な状態!

ラインブレイクにあっても、
手返し良く釣ることが、釣果アップの秘訣!
皆様のご参考になれば幸いです♪
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
皆様も熱中症に気を付けて、
楽しい夏の釣りライフを満喫しましょう♪

