【新入荷】マルキュー「アミ姫キララ」

皆さまこんにちは!

スタッフD内野です🔥

新入荷のお知らせでです

マルキュー「アミ姫キララ」が入荷致しました。

通常のアミ姫にキラキラした素材が入っており

アジ・サバ・コノシロなどに集魚効果抜群です😆

また、チューブタイプなので手も汚れず持ち運びの際は

臭いもありません。カゴに入れる際もとても便利です✨

使用例と致しましては、サビキ、カゴなど

一袋でお1人様3時間くらいです

※入れ替え頻度にもよります

只今、当店で絶賛発売中です!!!!

エサの臭いが気になる、初めて釣りをする方にも

オススメです😊

【オススメ】手首に負担の少ない「エキスパートプライヤーファインエッジ」

皆様こんにちは💪💪💪

相模原店の笹島です‼‼‼

本日ご紹介する商品はコチラ👍👍👍

リアルメゾット

「エキスパートプライヤーファインエッジ」

こちらのプライヤーは

手首に負担の少ない

エルゴノミクスデザインを採用しております🤩🎉

細かな作業がしやすい

サイズ感になっているプライヤーです🍀🍀🍀

グリップ部分は少しゴツめになっているので

握りやすく滑りにくくなっております😆👍
特に釣りの最中に頻繁にリング交換を行う

スーパーライトやライトジギング、ライトショアジギング等

に向いているプライヤーです🐟🐟🐟

もちろんブラックバスにもオススメです🎣🎣🎣

是非‼‼‼

 

【新商品】狙いはドラゴンタチウオ オーナーばり「タチウオ剛力一本」

皆さま、こんにちは

ポイント都城店のウメッツです

タチウオにオススメの商品

オーナーばり「タチウオ剛力一本」

ダブルライン仕様で自然とエサを食わす事が出来きます😎

ドラゴン仕様の協力フックを使っています!🤩💪

いま、ノリにノッテいる太刀魚

どうぞ、お買い求めはポイント都城店まで

都城店LINEでも随時お得な情報満載です

どうぞご覧くださいませ!

~スタッフ塚原の釣行日記~ タチウオテンヤ

皆様こんにちは!

久しぶりの投稿になります!

今回はポイントスタッフで今東京湾で賑わっている!?

タチウオテンヤに行って参りました!

今回利用した船宿は神奈川大津港のいなの丸さんです!

何故タチウオテンヤが賑わっているかというと・・・

私塚原も何度か行っているのですがまぁ釣れるサイズがF5(指5本)以上のタチウオ(もしかしたら神龍級も!?)が狙って釣れるうえにテクニカルな釣りという事もあって

注目されています!!

今回も目指せ神龍!!と意気込みながら乗船し、七時出船!!

今回使用したテンヤはポイント×ハヤブサオリジナルです!

ここでタチウオテンヤの基本的な紹介です!

まず大切なことは餌のイワシをまっすぐ付ける事!

ケンをイワシの中心に刺し、頭と尻尾をしっかり固定することが大事です!

(後のステルスブラック画像参考に!)

誘い方は・・

1.ストップ&ゴー リール1~2回転巻き、止める!

食わせの間を作る事が大切です!

2.一定速巻き 電動リールを使うとやりやすいです!

3.ワンピッチジャーク 竿をシャクリながらハンドルを1/2~1/4回転巻きとる方法です!

そんなこんなで釣りスタート!!ポイントは走水沖の水深70m前後です!

数日前の雨と南風の影響が心配でしたがいきなり左舷ミヨシの港南台店スタッフ山西さんにいきなりヒット!!!!

良型のタチウオヒットです!!

その後も連続で山西さんにヒットし、そろそろ来ないかなーと思っていると・・

穂先がトンッと浮き上がりようやく私にもヒット!!

指4本クラスです!

藤沢長後店伊志原店長は指5本!!!

横須賀佐原店佐藤店長も指5本!!

大雨に降られながら順調に釣りあげた所で・・・

只今予約受付中のステルスブラックのテスト釣行です!

流し直して1投目でなんといきなり伊志原店長にヒット!!!

ストップ&ゴーでヒットと聞いて私も実践・・

直後私にもヒット!!!

良型ダブルヒットです!!

めちゃめちゃ釣れますこのテンヤ。。。

こちらのステルスブラックはポイント全店にて予約受付中で御座います!!

 

終わってみれば全員良型タチウオゲットで笑顔の研修でした!

最後に!

タチウオテンヤがかなり注目されてきていますがまだまだ限定的な所が多い釣りです。タチウオテンヤをされる際には事前に必ず船宿に確認を取ってから行うよお願い致します!

ブラックブログ★エバァイタダキマス!

こんにちは!

日向店スタッフ くろぎです★

今回は、

継続して狙っておりますデカエバ狙いへ行ってきました!

ライトタックルでデカエバが釣れてる話をよく聞いておりましたが・・・・・・

最近は聞かなくなってしまいましたが(笑)

ただタイミング次第では釣れているようです★

この日は、

夕方より出撃!!!

まず1ヵ所目の漁港へ。

まずは最近子供が使っていてちょちよいエバを釣っていたルアーをチョイス!

狙いのポイントまでを急ぎ足で撃って行きます。。。

そして到着後、

すぐにバイトが!?

更に数投後HIT!!!

28cm前後エバをキャッチ★★★

更にサイズUPを目指したい所ですが・・・・・・・

後が続かず。

そこで暇つぶしに足元付近でライトワインドをすると、

クロホシフエダイが入れ喰い☆★☆

入れ喰いを楽しんだ後は、

再びエバ狙い!!!

お次はエバに効果絶大のあの水面系ルアーを使って探って行きます。。。

すると何度かのバイトの末HIT!!!

27cm前後エバをキャッチ★☆☆

そして後が続かないので・・・・・・

ラストポイントへ移動!

先程と同じメタルジグで探って行きます。。。

すると数投でHIT!!!

上がってきたのは・・・・・・

ネリゴでした★☆★

ん!?

針は付いてるけどジグが無い!?

弱いスナップだったので魚を丘に上げて暴れた際に空いてしまったようです。

※後で発見して無事回収しました!

この後、

ちょっとしたトラブルがあり強制終了。

納竿となりました。。。

また近々再リベンジへ行って来ます!!!

そして・・・・・・

今回は初めて!?か忘れましたが、

エバを煮付けにして食べてみました!!!

想像以上に美味しく、

子供達も喜んで食べておりました

今後もまとまって程良いサイズが釣れたら食べたいと思います★

 

↓  最後に ↓

今回の特に良かったヒットルアーは??

LINE にて絶賛オススメ中

お友達登録お待ちしております(‘◇’)ゞ

友だち追加数

沢山のアクセス、いいねをお待ちしております

 

 

 

※釣り場でのトラブル・ゴミ問題等により釣り禁止になる釣り場が増えて行っております。

ルール・モラルを守り、ゴミはしっかり持ち帰るようお願い致します。

【8月30日開催】TALEX偏光グラス受注会開催します!!!

皆さま、こんにちは!

いよいよ明日(8/30)

『TALEX偏光グラス受注会』を開催いたします!

開催日時はコチラ↓

8月30日(日)11:00~18:00

ポイント大野城店にて

今年もメガネの西眼様をお招きし

おひとりお一人に合った偏光グラスを提供いたします!

その場で視力測定もしますので

度付き・遠近両用の偏光グラスも作成OK👍

既にお手持ちの偏光グラスがあれば

レンズのみ新調することもできます💕

8月30日は大野城店へGO✨

 

ポイント大野城店

LINE@のお友達登録、大募集中です

商品入荷速報やLINE限定クーポンなど!

ゲリラ配信しています

友達追加がまだの方は下記をクリック!!

 友だち追加

【新商品&再入荷】デプスより入荷致しました!

皆さんこんにちは👍👍

ジャッカル商品に続きまして、

デプスの大人気商品と新商品が入荷致しましたのでご紹介致します😊🙌

・タイニーブルシューター

・ワカサギベイト フローティング&シンキング

各色入荷致しております

大人気商品となります

今回は個数制限は御座いません!

※電話での取り置きは不可となっております

各色入荷致しておりますので、

お早めに!!

皆様のご来店をお待ち致しております🤩🤩‼

【新商品&再入荷】ジャッカル商品が多数入荷致しました!!

皆さんこんにちは🤩

本日は新商品と大人気商品が続々と入荷致しておりますので、

ご紹介致します🤩🤩

・RV-ドリフトフライ 3.0インチ

・ハニーナゲット 3.0インチ&3.8インチ

・ナギサ65SP

 

大人気商品ナギサも各色入荷致しております‼

その他、バス用品多数入荷致しておりますので、

ぜひ、お立ち寄りくださいませ🚙🎶

皆様のご来店をお待ち致しております🍀

【新商品】体に付けて自由に動けちゃう♪ハピソンコンパクトバッテリー!!

皆様こんにちは!!

藤沢長後店清水です!!

 

 

今回紹介する商品は

体に付けて自由に動けちゃう♪ハピソンコンパクトバッテリー!!

です😎

 

 

 

 

小型・中型電動リールにオススメ🤩

 

体に付けて船内の移動が可能な腰巻きベルト付き

 

スマホ充電に使える便利なUSBポート付き

 

電池残量がわかるインジケーター付き

 

いざという時は3週間点灯し続けるLEDライト付き

 

 

と便利機能が盛りだくさん🤗

 

 

 

更に本体重量1kgと超軽量😍

 

 

是非店頭にてご覧くださいませ😚

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同お待ちしております😍

 

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

千野釣行VOL.92

こんにちは!佐賀店平野です!

 

今回は今季3回目の能古島沖 

太刀魚釣りに福岡の姪浜漁港出船のピスケスさんで行ってきました!😎

 

最近の傾向として日が上がると一気に喰いが悪くなるとのことで、朝3時から出港!🚤🚤

 

まだ、真っ暗ですが、船の灯りがあるから
その灯りに太刀魚が集まってくるようです。

 

恒例のテンヤ釣りからスタートです😊

 

ヤマシタの太刀魚テンヤのLLリーダー8号に装置して定番のキビナゴブルーをしっかり装置します。

 

ビナゴの付け方次第釣果が変わりますので頭をしっかりワイヤーで固定して、尻尾は巻かずに動くようにします。

頭が横を向くと釣れませんので真っ直ぐ付けます。

 

着底させて1m巻き上げ、待ちます。。。🤔

 

すぐにアタリが!

 

竿が一気に曲がります😲

 

思いっきりアワセを入れます!!!

 

太刀魚独特の引きです!

 

慎重に巻いてくるとレギュラーサイズの太刀魚が上がってきました。

その後もガンガンアタリます!

 

コンスタントに太刀魚が釣れ、夜が
明けてきたので、ジギングに変更!

使用するジグは能古島 太刀魚の定番ジグ

フラットエッジの80g

着底させワンピッチで細かくシャクリを
入れると

すぐにヒット!

ジギングでの太刀魚釣りもまた、楽しい!

ジギングでもコンスタントに釣れて

なかなかの爆釣!

7時30分に納竿となりました。

今回も能古島沖太刀魚釣り爆釣でした!

 

画像は3人分です😊

 

それでは千野釣行
これにて おしまい!