★タイ&青物★

みなさんこんにちは😊
ずいぶんご無沙汰しております植木です。

毎日暑い日💦が続いていますが、
体調崩されたりしてないですか?

私はあまりの暑さにクーラーを止められず、
電気代の請求を見るのが怖いです…。

 

さてさて、う~ さんたんたんブログ
見ていただいたでしょうか?

ずっこけ3人組で行ってきました

 

今回はSLJ&タイラバ

前日に張り切って

リアルメソッド

JIGGING GRⅡ LIGHT S63#1を購入
(60~100g前後のジグの使用に適したライトジギングモデル)

 

ワクワクする気持ちを押さえながら

ジグパラ タングステン60gの
ライブベイト《金サバ》を装着して準備完了🤗

タングステンなので、
60gなのにシルエットも小さくて
とっても扱いやすかったですよ⭐

 

そして…

息子から借りたツインパワーのドラグを

ジージー言わせながら上がってきたのは

 

おっきめの✨ハマチ✨

ただ巻いていただけですが笑

おニューの竿もいい仕事してくれました🌟

 

 

そして、続いてタイラバ

ここ3年程、

タイラバ釣行の予定を立てれば、海が時化

行けたと思ったら船中タイ0匹…

それを乗り越え、
アタリ来たぁ~🤩と思ったら…

はい、ガシラ😑

 

次こそは

…ん?…ん?

このアタリさっきと似てるような…

はいまたガシラ😱

 

気を取り直し
落として巻いて、
落として巻いて…

 

ん、ん、ん?

これさっきと違うアタリ

 

やった~😆

遂にタイに出会えました❤

 

この日使ったのは60gのタングステン(以下TG)ヘッド
途中底取りがしにくくなったポイントでは、
80gを使いました。

タイラバは底取りがとっても大事です。

 

なので、底がわからなくなった時には
1つ重いヘッドに変えた方が良い事も。

またTGなら、鉛に比べてシルエットも小さく、
同じ重さでも、沈下速度は鉛より早くなります。

底取りが苦手な方や、流れの早い明石海峡周りでは
タングステンはとっても有効です。

ちょっぴりお値段は高くなりますが、
是非1度お試ししてみて下さい!

 

終わってみれば、おかずも沢山でき
とっても楽しい1日でした。

 

今回お世話になった、
WAVYSさん、
少人数でのチャーターが可能で、
お友達同士で気兼ねなく、
楽しく釣りが出来ますよ

釣った魚も船長さんが締めてくださり、
帰ってから美味しくいただけました。

 

WAVYSインスタに出てくる
船長のお料理がとっても美味しそうで…
今度船長におすすめのお魚レシピ
教えてもらおう~

 

船長、また近い内に遊びに行きます😊

【新商品】ダイワ「ミニクール S1050 / S850」

新商品のご紹介です🎶

ダイワ

ミニクール S1050 / S850

ダイワより、ペットボトルや食べ物に最適な

小型クーラーが新登場‼

 

高保冷のスチロール仕様

サンドイッチやおにぎりを濡らさず

収納できるプルーフケース付👍🍙

 

サイズは8.5Lと10.5Lの2サイズ展開🌟

8.5Lサイズは自転車の前カゴに合わせた縦長設計!

 

座れる頑丈ボディ

スポーツやアウトドアにピッタリです😆🎶

ぜひお試し下さい❣❣

 

⭐本日夜7時まで営業⭐

★営業時間のご案内★

みなさんこんにちは 宮モンです😊

いよいよ本日台風最接近です💨

どうか皆様のご無事をお祈り申し上げます😭

台風接近に伴いまして

営業時間を変更させて頂いております

他店舗の営業時間もHPにてご案内中です

🖱→https://www.point-i.jp/emergencies/show

電池やライト保冷材や氷なども只今販売中です

ご来店の際はどうぞお間違いなく

安全にご来店ください😅

【新商品】🌈音を出来るだけ出さずモアモア波動!新しい羽モノ✨

サニーブロスより新製品のご紹介です😆

D-4入荷しました~👍

✨新しいタイプの羽モノ✨

一般的な羽物はパタパタ音が特徴的ですが・・・

D-4はデッドスローアクションに重きを置き

パタパタ音を出来るだけ出さない・モワモワ波動を出す

新しいタイプの羽モノルアー

 

羽は水中に沈める事により、初動の良さや、ゴミなどの回避に

 

ボディの浮き姿勢も水面直下ギリギリに設定する事によって

より多くのバイトを確実にヒットに繋げます🎣

 

ロッドを立てて巻くと強波動

下げて巻くと微波動に変わります

 

羽と金具を外しウエイトシールなどで調整すると

ペンシルとして使用可能に😍

 

竿のサイズを選ばずMMH』ロッドでもOK‼

「大きすぎず」「小さすぎない」ちょうどいいサイズを追及💕

全国どこにでもいるであろうマッチザベイト

意識したサイズ感に😍

 

少量入荷しております

気になる方、お探しの方は、当店まで是非どうぞ👍

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

🍁🍄LINEのお友だちも大募集中です🍄🍁

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと

友だち追加

 

 

 

 

 

 

~台風接近による営業時間変更のお知らせ~

ポイント谷山店です。

台風10号の接近に伴い、営業内容を変更させて頂きます。

店舗内外の状況を確認し、HPにて営業時間をお知らせ致します。

お客様へはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

【新商品】バークレー「ガルプ!イソメシリーズ」

皆様こんにちは!!

今回のオススメ新商品はコチラ!!

ガルプ!イソメ 細身・太身🤩

 

メバルやアジングで人気のガルプの投げ釣り用!

ゴカイが苦手な方もこれで安心ですね😆

 

アジ・メバル・カサゴ・キス・ハゼ・カレイなど

とにかく色々な魚が釣れますので、

是非使ってみて下さい🎣🎣

【NEW】一本で様々なライトゲーム リアルメソッド スーパーライトマルチGRⅡ

皆さんこんにちは😊

赤坂海岸店の南里です‼

本日紹介する

新しい商品は

コチラ⇩

リアルメソッドから

スーパーライトマルチGRⅡが出ました🤩

様々な船釣りに使える万能ロッドになります😊

イカメタルティップラン一つテンヤタイラバ

スーパーライトジギング、等に使えるロッドになります😍

カーボンフルソリッドを採用しており

ナチュラルなアクションをすることが出来ます😊

是非この機会に買ってみてはいかがでしょうか🤩

何か分からないことが御座いましたら

赤坂海岸店スタッフまでお聞きください✌

 

★ヒロハタ日誌★

皆様こんにちは!ヒロハタです😊

当店バス担当スタッフ数名で今釣れているフィールドへ

巻きで釣りたい私はグラスロッド片手に

クランク、プロップ系、軽めのチャターを持ってひたすらランガン💨

ダイワ:ガストネード110Sで一本キャッチ🎶

この日はボトムでの反応が良くネコリグやノーシンカーで釣ってた他のスタッフがぼこぼこ釣ってる。💦

でも釣りたい釣りで楽しむ!!

って事でフラッシュJスプリット4inのノーシンカーで

表層パニックアクションで

中層じゃ反応しなかったバスが反応する。

楽しいですね😍💕

そして、次の日もまた同じ場所へ

この日も一日巻くと決めいざ釣行開始‼

早速クランクで反応有り!!!

サイズは選べないけどガッツリハマってます👍

クランクでひとしきり釣り歩いた後はバズベイトで表層を。

二匹キャッチ出来たものの反応はイマイチ。。

そこでチャターに替え、良型をキャッチ!!🔥

良く引く筋肉万太郎🙌

またデカいの狙って行ってきます✨

それではまた😊

~タックル~

エバーグリーン

タクティクス スーパーノヴァ70MG

ヘラクレス ブルーマイスター67MH

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「真夏のアジング調査!」【101】

皆様こんにちは!!

今回はアジング🎣🎣

周防大島と上関ではまだまだアジが好調!!

 

どうやらどっちとも釣れてるようなので、

両方とも要チェックや!!✍

 

結果は両方つれる~🎣🎣🎣🎣🎣

 

ただし、時合いが短い!!⏰⏰

流れのあるところや深場を探ってみるとよく釣れましたよ!!🐟🐟

 

両方を調査した為、短時間の釣行でしたが、

結果はこんな感じです🤗

周防大島と上関のアジングは両方好調でしたよ😆😆皆様も是非行ってみて下さい!!🚗🚗

ウィン下島のボイルン日記。~タチウオは沖にもいるのか?!編~

みなさま、こんにちは!

暑い夏はホラー映画を見る人がいますが、

私はその人たちを「勇者」と呼びます。

どうもウィン下島で御座います!!!😍

今回は、刀狩り!⚔

そして沖にもタチウオはいるのか??という疑問がうかんだので

調査に行って参りました!!!

調査にご協力いただいたのは「SEASOUND」さん

奥様からタチウオを釣ってくる使命を受けた船長はやる気満々。

それでは、調査開始!!!⛴

今回使用した仕掛けは、「ハピソン タチフロート」😚

メバリングロッドでも使えるようになっており、感度や喰い込ませに関して

は申し分のない仕掛けになっています!!!🤩

それでは、キビナゴをセットして回遊を待つ・・・・・

??????????ん?????

沖はいないのか????

アジ釣りを挟みながら調査を継続しますが・・・・・

ガーーーーーーン(;´Д`)

反応がない・・・・・・

これはダメだ!!!っと思い場所移動!!

すると・・・・・

ココン!!!!!!!!!

はっ!!あああ!!!!

きき、きたぁあああぁぁ~~~・・・・・・😭

タチウオの餌釣りは即合わせ厳禁。

かなり慎重になります。

シンチョウニナルトコエチイサクナルネ。(笑)

ベールを起こして「ぱら・・・・ぱら・・・・・ぱら・・・・」

と糸を出していきます。

すると「バババババッババババッババ!!!!!」

糸が大放出!!!!!!!

喰ったぜ~~~~~~~~~~~!!!!!!!✌

ふぁしおhfがすいへらぐえらしf!!!!!

っと雄たけびを上げながら合わせ。←これは役に立ちません。(笑)

すると・・・・・・・

へい、らっしゃい!!!

そして、

あら、よいしょ!!

バックが朝焼けなのは察してください。(笑)

いや~なんとか2本釣り上げれて

討伐完了!!👍

船長は終盤に度重なるアタリを合わせてしまい、悔しがってました。(笑)

調査報告

今回は、船からのタチウオ。

ジグやワインドには反応が薄かったですが、

エサ釣りで結果を残せてよかったです。水中の集魚ライトも

かなり効果があるようでケミホタルとは別に用意していた方がいいかも

しれません!!この日のパターンは「タチフロート」をボトムまでしっかり沈めてゆ~~くっりデッドスロー。早めにこのパターンを見つけていたら・・・😱

また、この日オカッパリ部隊も出動していました。

タチウオは寄ってきてなかったようですが大型カマスがかなり釣れたようです!

仕掛けもタチウオ仕掛けを使っていたようですが、太軸のアジングジグヘッドに

キビナゴの切り身という仕掛けでも釣れるようです。

私も今度実践しようとおもいます!!釣れるかな?(笑)

カマスめっちゃうまそ~~~~~!!!!

アジはお義母さんが美味しい「南蛮漬け」にしてくれました。

これが一番うまい!!

お腹すくので閲覧注意(笑)

 

 

 

【おねがい】

このブログを利用して少し皆様にお話があります。

ここ近年、釣り人のゴミ問題が深刻化しております。

先日、夢みなとにゴミ拾いに行って参りました。短時間でゴミがこんなに。

釣り人ひとりひとりの心がけできれいな釣り場は守られていきますし、

将来的にも残せると思います!!ぜひゴミのお持ち帰り・マナーの徹底に

ご協力をお願い致します!!