グッチーの今日も釣ったるで!下津井エギング

みなさまこんにちは!!

今回もエギング釣行へ行って参りました★

寺司店長・山田さん・久米さんとの釣行です♪♪

この日は風が強く苦戦しましたが、寺司店長がパターンを見つけ早々にゲット!

私も同じ感じでエギ王kの金アジカラーで攻めると、、、

釣れました!!!

寺司店長好調に数を伸ばしています★★

私も何とか2杯目ゲット!

風に悩まされましたが楽しい釣行となりました。

沖磯に渡れば良型も!!

※安全の為フローティングベスト・磯靴は必ず着用ください。

これからサイズも上がって楽しくなってきます!

是非ご釣行の際は、当店エギコーナーをご利用くださいませ!

【おすすめ】整理にも使える!?ライトゲームワームホルダー

皆様こんにちは

横須賀佐原店よりおすすめ商品のご紹介!!

 

本日のおすすめ商品は

釣行に持って行くのも良し

整理するのに使うのも良し

ライトゲームワームホルダー

をご紹介☆

 

簡易防水機能を備えたジッパーバッグでパッケージのまま収納可能!

ケースの蓋は開閉しやすいマグネット留め仕様で開け閉め楽々♪

ジッパーバッグは袋の貼りつきを防ぐ片面マット仕様で出し入れスムーズ☺

留めネジ仕様でジッパーバッグの増減が可能!!

カラーは2

ホワイトブラック

 

ワームと一緒にジグヘッドを入れてもイイですね

気になるお客様はお近くのPOINT店へ!

SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ😆

 

柳川徳益店の宮下です(^^)/

 

今回も三池港へイイダコ釣りに行ってきました♪

前回、コウイカにも好調な釣果が期待できる

「エギボンバー」を使用してイイダコがGET出来ました🍁

 

更なる釣果を望むため、エギボンバーをちょっと工夫してみました!

 

まずこちらを用意します。

☆エギボンバー2.0号

☆ダブルスナップサルカン

☆1~2号のナス型鉛

☆タコハチベイト

 

今回はヒラヒラ効果でイイダコを強力に誘惑する仕掛けを作りました!

 

まずはタコハチベイトの先端に糸を通すための

穴をあけるためにハサミで先端をカットします。

次にエギの本体へ装着しやすいように本体の下から

ハサミで切れ込みを入れます。

ひろげるとこんな感じです。

あとはエギの頭から押し込んで、

前回同様にダブルスナップサルカン、鉛をセットして装着完了です👍

釣れそうじゃないですか(笑)

実釣開始からすぐに反応が!!

幸先よくGET!!

っと思いきや、針外れ。

 

 

投げて、着底させ、

その場でちょんちょんと誘いを入れていると・・・

またすぐにヒット!!

いくらでも釣れそうな感じです(笑)

今度は足元で落下させないように、慎重に・・・

イイダコが釣れました!!

自分で工夫して釣れた釣果は格別で、達成感も違いますね🎉

その後もヒットしましたが、腕が悪く釣り上げるまでいきませんでしたが、

8乗り2ヒットという寂しい結果となりました。

 

シーバスロッドやエギングロッド、バスロッドでも楽しめます♪

今がシーズンのイイダコ釣り、

皆さまも興味がありましたら是非チャレンジされてみてください✨

病みつきになるかもしれませんよ♪

詳しくは当店までお気軽にお問合せ下さいませ!

今度は秋磯のクロ狙いに行ってきます😋

また釣果が出ましたらご報告します🎣

【新商品】ジークラック『ステルス5』が入荷致しました♪

 

 

皆様こんにちは😆✨

ジークラックの新商品
『ステルス5』
が入荷致しました🌷

是非ご利用下さいっ🙆‍♀️🎵

 

又、ルアースタジアムの

”インスタグラム公式アカウント”も御座います!

是非、フォローをお願い致します😆

ルアースタジアムInstagram公式アカウント

 

こちらの新商品情報などはインスタグラムでも

チェックできますよ~👍✨

たくさんのいいね!をお待ちしております💕

 

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#ジークラック#ステルス5

【新商品】源五郎リップレス入荷致しました!

こんにちは!

スタッフやまもとです!

今回紹介するのは表題のとおり

ダイワ「源五郎リップレス

でっかいウエイトボールが後方に3つ搭載💪

遠投性能抜群な感じ😍

ぷっくりボディーで中の空気室が大きいため

巻き速度を調整することで

水面から下の様々なレンジを

引けるようです・・・・・・・😱

一度手に取って見てはいかがでしょうか?

【オススメ】光る!?太刀魚テンヤ♪

みなさん、こんにちは!

ポイント柳川徳益店 姉ロンです

本日のオススメ商品は

今が旬の

太刀魚釣りに欠かせない

このアイテム!

じゃんっ!!!

その名も

💥光るタチウオテンヤ30~50号💥

でございます!

この商品の魅力はなんといっても

光ること!!!!

光が大好きな太刀魚を狙い撃ち!!!

緑から赤へと発光パターン!!!

 

 

エサ巻きのイメージはこのような感じです!

下の絵のように太刀魚をおびき寄せてGetします!!

 

 

 

 

今年はまだまだ刀狩に行けそうですよ!!🤩🤩

ぜひともドラゴン級を

狙われてみてはいがでしょうか?

太刀魚コーナーもご準備中です!!!!

【おすすめ】堤防からのキャスティングに!【ソルティーベイト】

皆さんこんにちは!

本日も旬なおすすめ商品のご案内です!

本日はこちら!

デュエル「ソルティーベイト

ショアキャスティングでド定番のルアー!

堤防、磯どちらでもおすすめ!

対象魚もマダイ、根魚、青物などほぼすべての魚種に対応!

タコベイトがゆらゆら揺れてアピールも抜群!

ぜひお試しください!

よっしーの釣り修行中!!

みなさまこんにちは!!

最近は朝晩は寒く日中も過ごしやすくなってきましたね😊🍁

そんな秋の釣りシーズン

オススメなターゲット👆✨【ハゼ】🎣

のんびりまったりとファミリーで楽しめる釣りですね😊

 

今回は店長と川本さんと行ってきました😎

 

今回の使用した仕掛けは

ササメ針の【ちょいハゼゼット】

こちらの仕掛けに石ゴカイを付け

ちょっと投げてゆっくり巻き巻き、、、

すると可愛い癒しが登場❤

 

この日は日差しも熱く喉が渇きます、、、

なので急遽ゲーム開催!!!

終わるまでにキス、ハゼ限定で一番大きなサイズを釣った者の勝利!!

熱い戦いの幕開け🔥🔥🔥🔥

ちなみに他の魚種を釣ったらマイナスとゆうルール付き(笑)

 

店長はやっぱり安定して

ハゼ、デカキスと釣果を叩き出します😎

吉田もまあまあサイズは悪くない!

 

川本さんは数は釣るもサイズがイマイチ!(笑)

おまけに対象魚種以外も多数、、、😂

 

 

という事はそう言う事ですね🤗(笑)

勝負についてはやっぱり厳しいですからね!

 

 

今が旬のハゼ釣り!

難しい操作は一切必要なし♪

足元で簡単に狙えて

キス同様に天ぷらにしても美味しいターゲット💕

もちろん直接活き餌を触るのは、、、

と言う方も安心してください♪

疑似餌でもOK👍✨

 

そして楽しませてくれた釣り場の清掃をし終了🤗

 

釣りシーズンに合わせまして当店では

激アツダービー🔥を開催中!!

今回はオンラインエントリーとなります!!

対象魚種など詳しくはコチラでご確認下さい!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   

https://www.point-i.jp/events/1815008?author_id=39

上位入賞者には嬉しいプレゼントも💕

皆様のエントリーお待ちしております♪

 

友だち追加数

友だち追加登録もお願いします! ←「クリックお願いします」

 

入荷☆速報 ダイワ【レオブリッツ500JP】

皆様こんにちは!!

鳥取店です!!

本日も新商品情報お届け✨

 

入荷☆速報 ダイワ【レオブリッツ500JP】

 

大型青物やイカ、落とし込みなど、

パワーを求められるターゲットをメインに開発されたパワー重視モデル💪💪💪

 

こちらの商品も新商品キャンペーン対象品です❤

そして本日は5の付く日です😆‼

お得にお買物ができる大チャンスDAY👏👏✨

 

その他にも続々と新商品も入荷中です😻✨

ご予約も承り中ですのでお気軽にお申し付け下さいませ♪

皆様のご来店お待ちしております♪

 

また、釣り場ではゴミのポイ捨てや騒音、駐車場所などのマナーをしっかり守り、近隣住民の方や漁師さんに迷惑を絶対掛けないよう気を付けましょう!釣り場を守る為、ご協力お願いします☆よろしく、どうぞ!!

 

友だち追加数

友だち追加登録もお願いします! ←「クリックお願いします」

 

 

 

 

 

 

お魚博士ヒダッキー 泳がせパート6

皆さんこんにちは!

ヒダッキーです😄

久しぶりに泳がせ釣り行ってきました!🚗

ポイントへ到着後

先ずはエサとなるアジを釣るために

サビキ釣りから

開始早々、良いサイズのアジが確保でき

早速、泳がせスタート!!!🎣

投げて待っている間に

バケツに海水を組んでいる時

ふと竿を確認すると

ゴゴーーーン!!

「ヤベェ!」🔥🔥

竿が勢いよく突っ込んでおり

少し慌てましたがなんとが魚を場に上げて

ナイスアコウゲット!!💯😍

更にアジがイカに襲われていたので

エギをキャスト!

すると

すぐにヒット!✌🤩

夜になったタイミングで

ガンガン!!

竿が大きく曲がり

思いっきり鬼合わせ!

確かな重量感で楽しませてくれたのは

60㎝程のドチザメ!🎣😎🦈

針外して次を投入すると

また同じアタリが

コチラも同じサイズ!

更にエギングの最中、サメがヒット。

そのまま竿を放置していたらイカが釣れてたパターンで

イカサメツーショット!!🦑🦈

これを最後にこの日は終了!

泳がせとエギングを

十分に堪能した一日となりました。

また行ってきます!

それでは!