村上的。 メバリング編

皆さんこんにちは!!

徳島藍住店の村上です😊

昨日メバリングに行ってきました!

釣りをする前は無風だったのですが

釣りを始めると爆風😭

この風でメバルの活性が上がることを信じて

ハネエビをしゃくると鋭いアタリ

産卵後のガリガリメバルでしたがサイズは23㎝😆

その後もメバルを連発!!

ルアーをスパテラに変えるとアタリが減ったので

今度は強めのアクションを入れると釣れました!

完全にリアクション!!

産卵前のお腹パンパンのメバルと産卵後のガリガリのメバル

入れ食いに!

サイズは16㎝~23㎝

2時間ほどで潮どまりになったので納竿となりましたが

20匹以上釣れました😁

また行ってきます!!

千野釣行vol.105「初釣り!ライトジギング」!!

今年の初釣りはやはり、ライトジギング!

伊万里 久原港から出港の遊漁船
リアルフィッシャーさんで五島沖に行って
きました!

6時30分に出港!
2時間の船旅をへてポイントに到着!

早速、釣り開始!

まずは、実績抜群のクレイジイオーシャン
フラッシュメタボタングステン100gに海毛虫
の青ゲブ2.5を装着した海毛虫チューン!

ヒット!

いい型のアラカブ!

ちょこちょこアタリがあるものの、今回はこのジグパターンに何か反応が悪い!

御厨船長がインチクで底ベタでガンガンヒット
させているので、このパターンに合うメタルジグを選択してみることにします。

底ベタジグといえば
シマノ TGガトリング 120g  イカナゴ
のブレードチューン

着底させたあと底をネチネチ攻めると
思った通りすぐにヒット!

 

しばらく、好調に釣れましたが、潮が緩くなり当たらなくなったので、更にジグ変更!

フラッシュメタボタングステン100gに今度は
シルエットがしっかり出る海毛虫のブラック!
魚はいるけど反応が悪い時は何かハッキリとしたカラーが釣れると予想。

すると?

これが的中!

大型アコウ連発!

ブラック海毛虫ヤバイです!🤩

この後下げ潮が動き出し、船長の判断で
ポイント移動!

これが的中!

真鯛と青物の群れに当たったようで、

船中真鯛と青物がヒットし出しました!

ここで、またまた、メタルジグチェンジ!
このパターンはやはり、キビキビした演出が
可能なオーシャンフラッシュ セミロング

そして、ロッドも天龍 のホライゾンLJの
150g適合タイプに変更。
バットパワーはあるが、穂先はしなやかな
ロッドです。

これが大当り!
着底から早めのシャクリですぐにヒット!

良型真鯛がヒット!

30mの水深で当たっています。

冬は真鯛が浮いてくるといいますが、その通りの状況になっています。

その後も1投1匹の真鯛の入れ食い状態!

おまけ大型イサキもヒットしてきます!

とにかく釣れ続き、前院のクーラーも満タン😎になったので釣り終了!

こんなことは滅多にない状況ですが、
今回も勉強になり、最高に楽しい釣行でした☺

冬でも全く関係ない五島沖のポテンシャルを
体感した1日でした。

それでは、今回の千野釣行
これにて  おしまい!

お魚博士ヒダッキー 2021年初釣り編

皆さんこんにちは!

ヒダッキーです!😁

ここずーーーーっと

時化が続いて中々、釣りに行けませんでしたが😖

やっと休みと凪の日が被り

いざ出陣!!😎

狙いは赤くて美味しい魚達( ´∀` )

船はお馴染みの

大田市和江漁港「昊昇丸」🛥🛥

中島船長TEL090-5692-4864

今回は昼過ぎから風が強くなることで

午前中のみの勝負との事

早速、ポイント到着後

スロージグで狙っていると

ゴン!!

「来た来たぁ==!!」😍

2021年最初の魚は・・・

良型のイトヨリダイ!!🐠

その他にもエソやアオナを追加!!

同船した方も良型のアオナやマダイ、甘鯛

を釣られておりました!!

気分転換にタイラバに変更

すると直ぐに・・・

ゴン!ゴゴゴゴ!!

「乗ったーーー!!」💪💪

竿がいい感じに曲がっております!!

楽しませてくれた魚の正体は

良型レンコダイ!!🐟🐟

更に

ソコイトヨリダイ!!😘

ヒットルアー:ガイドサービスセブン

ポルポー120g

ゴールドオレンジ✌

リアルなヘッドでスレた魚達に効くので

オススメです!!☝😁

そして今回釣れた二種のイトヨリダイ

上:イトヨリダイ

体に黄色い筋状の模様が走り、頭部の後ろに

赤い斑紋があるのが特徴、白身で柔らかく

水分が多い、火を通すとふっくらと仕上がるので

焼き物、煮物、蒸し物がオススメ!🧐

下:ソコイトヨリダイ

上と比べて体の黄色い筋状の模様が3本になっており

顔つきも丸く、頭部に後ろの斑紋が無い。

この魚も白身で柔らかく水分が多いので

火を通す料理がオススメ!!🧐

今回はこれにて終了!!

次回はデカい魚釣りたいなぁ~😚

また行ってきます!!

それでは!🤗

 

 

【おすすめ】釣研「バッカンよごれんシート」

みなさま、こんにちは!若松響灘店の大河内です☺

本日は🌟おすすめ商品🌟のご紹介です!

 

釣研

「バッカンよごれんシート」

バッカン洗いのわずらわしさを解消する便利なシート!

40cmバッカンの内側にセットして使用。

四隅までしっかりジャストフィット

普通のゴミ袋などと違ってジャストサイズになっております^^

バッカン上部をしっかり覆い、マキエの内側への入り込みを防止!

バッカン本体が汚れないから、いつもきれいで衛生的!

 

枚入りが入荷しております!

 

※別売りで、「よごれんシート専用クリップ(8個入)」もございます!

 

若松響灘店にてぜひご利用下さいませ~!!!

 

 

 

若松響灘店LINEにてさらにお得な情報も配信中!

お得なセール情報・クーポンも・・・

ぜひご登録お願いします♡

★お友だち追加★

赤坂海岸釣場清掃01/17

こんにちは!⭐

ポイント赤坂海岸店、チャーヘイ

こと河野です。☺❄

本日はスタッフの笠野さんと、

赤坂海岸の釣り場清掃に行ってきました🌟

かなりの寒さでしたが、

メバリングやシーバスルアーなど

ホットな釣りをされている方々がいらっしゃって、

冬の釣りもこれから!という感じですね

肝心の清掃はというと、

ゴミはとっても少なかったです!

勿論暖かい季節にくらべると、釣をされる方も

少ないのかとも思いますが、

ゴミが全然無い釣場を歩くと、レジャーとしての

気持ちよさが全然違うなと感じました!🤗

せっかく今から海に向かって釣りをしよう!

という時に、周りにゴミが散乱していると

爽快感がありませんよね💦💦

赤坂海岸は今とってもきれいになってます!

是非綺麗を守って、釣りを楽しみましょう!😆🌈

【おすすめ】リアルメソッド 「フィッシュキャッチグローブ」

みなさま、こんにちは!若松響灘店の大河内です☺

本日は🌟おすすめ商品🌟のご紹介です!

 

リアルメソッド

「フィッシュキャッチグローブ」

ランディング、フックリリース、写真撮影、

魚の締め、捌く際…に大活躍のアイテム!!!

片手で素早く装着でき、手が汚れません!

 

確実に、安全に魚を掴めるラバーコーティンググローブ。

濡れた魚を掴んでも、浸み込まない素材!!

マグネットリリーサ採用で、グローブを瞬時につけ外しが可能。

 

★マグネットリリーサー&グローブ

★カラビナ★

マイクロファイバータオル

…の3点セットとなっております^^

右手用・左手用の2種類ございますよ~

 

 

 

若松響灘店にてぜひご利用下さいませ~!!!

 

若松響灘店LINEにてさらにお得な情報も配信中!

お得なセール情報・クーポンも・・・

ぜひご登録お願いします♡

★お友だち追加★

2021がまかつカタログ入荷しました☆

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😎

2021年のがまかつカタログが

入荷しました~!🎉🎉🎉

新商品の情報が盛りだくさんです🔥

カタログは数に限りがございます

お早めに🙇‍♀️🙇‍♀️

また、カタログに関しまして

『放流募金』にご協力をお願いしております🙇‍♀️

皆様のご来店おまちしております💁

~お知らせ~

1月12日(火)から3月14日(日)までの期間は

冬季営業時間にて営業致して参ります。

冬季営業時間中は土曜・日曜・祝日に行っておりました

早朝営業は中止させて頂きます。

ご理解ご了承の程宜しくお願い致します。

また、3月9日(火)までの毎週火曜日を

店休日とさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️

※2月23日(火・祝)は営業いたします。

お間違いないようご利用ください。

ミキティーのルアー最前線~メバルプラッキング~

佐世保店 森下です!

引き続きメバルプラッキング

~Tackle Date~

ロッド:7.3ft

リール:18ステラc2000SHG

ライン:シグロン0.6

リーダー:フロロ2.0号

ルアー:ストリームドライブ45CB各種

 

 

前回の翌日新規開拓ポイントへ再びエントリー

砂地に根が点在、ブレイクあり、ウィードあり、流れあり

とメバルプラッキングに最適な場所

投げて巻くだけの

ストリームドライブ45CBで早速

幸先よろし

 

 

同じポイントへキャスト

先程と同じ場所付近で

GOODサイズ確保👍

このサイズになるとアフターの個体がかなり多いです

大型の方がプリスポーンが早いですね

 

フロントフックをガッツリ喰ってる時は

アタリの出方がドンッ!とくるので溜らないです。。。笑

 

逆にテールに喰ってる時はドゥドゥという感じのアタリが多いように感じます

 

最後に少し場所移動して外灯周りで

 

このサイズは見ての通り、プリスポーンの体つき

 

最後にバイブレーションで表層を曳いていると

ヒラセイゴ

風対策で7gまでのバイブレーションがあると

便利な場面があるのでおススメです😎

 

只今、5夜連続メバルプラッキング中なので

その模様も徐々に公開していきます!

【オススメ】今年の磯釣りにはコレ! 武勇伝 NEO円錐 桐

皆様こんにちは!

横須賀佐原店で御座います😊

当店より、

オススメ商品のご紹介です☆

武勇伝 NEO円錐 桐

安定感バツグンで視認性も

遠投や沈め釣りにもオススメです🌟

さらに、トップ穴にはSiCリングを搭載👏

滑らかな糸落ちで使いやすい♪

こちらの商品が気になったお客様は

ポイント横須賀佐原店まで!

お待ちしております(^^)/

【オススメ】カメラバ各サイズ入荷致しました

皆さんこんにちは🐟

本日も大人気商品が入荷致しました~‼

ご紹介致します‼

❄ノリーズ「カメラバ」

エリートプロの伊藤巧さんも絶大な信頼と多数の場面で愛用している、

大人気商品「カメラバ」が各サイズ入荷致しました😆🔥

細すぎず太すぎない専用設計で刺さりと、強い竿にも負けないバランスの取れた

オススメのスモラバです😎

カバーの奥の奥からバスを抜ける設計になっております😎🐟

亀山のビックフィッシュを想定した、設計ですが、

当店近郊の釣り場でも、大活躍間違いなし!!

❄❄冬がパワーフィネスの真骨頂❄❄

ぜひ、パワーフィネスに挑戦されてみてはいかがでしょうか😆🔥

皆様のご来店をお待ち致しております😳

 

 

~店休日のお知らせ~

誠に勝手ながら、3/9まで冬季営業となります。

冬季営業期間中は、毎週火曜日が店休日となります。

また、曜日かかわらず、朝10時~夜8時までの営業時間に変更となっております。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、

お間違い御座いませんようご利用下さいませ😅