【本日開催中】レッツGO!ポイントの日!!!

こんにちは!!港南台店スタッフの濱口です😆😆😆

 

本日2月25日

 

🔥レッツゴーポイントの日🔥

となっております😆

お買い物ポイント大幅アップの大チャンス♪♪

となっておりますので

是非ともご利用くださいませ~😁😁😁

 

 

【お知らせ】

pointでは2/20より

アプリにてオンラインダービー開催中!!

今回は「アジ」「カサゴ」「メジナ」の

3魚種の長寸で勝負💪💪💪

エントリーの仕方も簡単!!

アプリに登録して、写真を投稿するだけ👍👍👍

上位の方には景品も御座います!!

皆様のエントリーをお待ちしております😊

続いて、2021年新商品をご購入で

な、なんと!

ボーナスポイントプレゼント🤩🤩

※詳しくはスタッフまで✨

釣り具のポイント横浜港南台店でした!!

 

 

阿波釣り便り~アオリイカリレー徳島県南源洋丸釣行編

今回はのステージは日和佐沖

久しぶりの日和佐港源洋丸松本船長にお世話になりました。

お問い合わせ先090-1573-8755

朝6時30分日和佐港出港

今回の相棒

竿)ポイントオリジナル 伝衛門丸ライトスティック64-I

リール)シマノ オシアカルカッタ300HG

道糸PE1号 リーダー3号

仕掛けはまるふじ アオリイカ仕掛けSサイズ

アジを港で購入してポイント移動

水深50mほど鉛40号で底取れます。

最初のポイントでアタリ、、。

しかし、、のらず、、。

お隣さんがアオリイカゲット!

次の流しで、、。

アタリ!

イカの引きではないが、、。

上がってきたのは!

やりました!

ここ最近アオリイカとともにあがってきた美味しい魚です!

ポイントを移動しながら探ります、、。

なかなか厳しい、、。

上げて場所移動の際、仕掛け回収でアタリ!

イカではない、、。良く引く、、

おそらく魚、、。

船中の皆さまのご協力でゆっくり上げていくと

ハマチさんでした。

そして南下していきます。

しかし場所によっては当たる!

船中でもぽつりぽつり、、。

その流れで私にもアタリ!

イカ特有の引き、、。間違いない!

しかし、タモ入れ直前で逃亡、、。

合わせが足りなかった、、。

残念、、。

ここでタイムストップ、、。

次のステージ

牟岐沖でのカワハギ第8節に続く、、。

当店今回使用したまるふじアオリイカ仕掛け

特設コーナー展開中!

 

県南アオリイカまだまだいけそうです!

ご釣行の際はぜひご来店ください!

平日朝3時より週末金曜日、土曜日はオールナイト営業中

県南釣行の際はポイント徳島小松島店へ!

 

本日は!『5』のつく日!レッツゴー!!ポイントの日!!!

 

みなさーん!

おこんにちは~🙆🎣

 

 

また冷え込んできたので

暖かくしましょうね~!🙋

 

 

 

さて、

 

そんな本日でございますが

 

そう、そうなんです

 

 

 

本日はね、

 

』のつく日!デスヨ!

 

 

そう!

 

Let’s GO!

ポイントの日!!!

 

 

 

普段より

 

お買い上げポイント大幅アップ~!

 

 

 

お見逃しなく!!!!

 

 

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

【おすすめ】お手頃タモジョイントあります

みなさまこんにちは!

横浜都筑店 あべですっ

さて、本日もオススメ商品のご案内です♪

LANDING NET JOINT

タモの柄とタモ枠の間に取り付けて使用するのですが

コレを使用すると

タモ枠が折りたたんで使用できると言うスグレモノ

ですがこの商品、

けっこうお高い商品が多いのが現状…

ですがポイントオリジナルのこの商品は

かなりお手頃なので一つ持っていても損は無いでしょう!

ということでタモの柄コーナーにて絶賛販売中です♪

本日はレッツゴーポイントの日!!!

みなさんこんにちは!!!

ポイント佐世保店にしです😍😍💕

 

本日は25日!!!

レッツゴーポイントの日です👏✨✨

お買い上げポイント大幅アップの

大チャンス~!!!!!!!🌟🌟

 

まだカードをお持ちでない方でも

その場でお作り頂けます!!!

是非スタッフにお声掛けください🌸🌸

 

また新商品キャンペーン

開催しております!!!🎉✨

対象商品をお買い上げ頂くと

通常ポイントに加えて、、、

ボーナスポイントもプレゼント😍💕💕

 

是非この機会をご利用くださいませ!

みなさまのご来店お待ちしてます🎣💕💕

本日はレッツGO!ポイントの日♪

みなさま、こんにちは🤗🍀

本日は・・・😎⚡

 

\ Let’s Go! ポイントの日!! /

通常お買い上げポイントに加え、

ボーナスポイントをプレゼント😍

 

とってもお得😍💕💕

 

 

そして、ただいま新商品キャンペーンも開催中🎶

新商品を買うなら今がオトク!!

 

新商品キャンペーンにつきましては、

詳しくはこちら!!⇒🐳

 

こちらもあわせてお見逃しなく🤗💕

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております😊💕

 

 

むらさきブログ船メバル編2

こんにちはPOINT熊本富合店のむらさきでございます

いよいよ船メバル釣りで良型が連発しているという事で

いても立ってもいられません。

今回も熊本新港から出船されます

寿し丸さん(℡080-3908-6006)にお世話になり

船メバル釣りに行ってまいりました

釣り場に到着して道具を準備します。

竿 伝衛門丸 船メバルSP 270

リール シマノ 300番 PEライン 1号 300М巻き

(写真は明るくなって写しています)

仕掛は最近良型が釣れているので針は大きいほうが良い

という事でいろいろな仕掛を用意して使用しました。

(仕掛の写真は後日写しています)

釣り開始してなんと1回目の投入から25センチ級が釣れ始め

今が時合かも?と思い夢中になって釣りました。

2時間もしないうちに前回の釣行に近づく数が釣れました。

この後はあたりが少なくなってきたので

メバルサビキ仕掛などに仕掛を変更しました。

エサなしのサビキ針に良型メバルがヒットしました。

 

良型メバルがたくさん釣れて酸欠になってしまいました😂

 

この後はガラカブのアタリが一気に増えて

ガラカブの2連掛けなどが続きました

サビキではガラカブのアタリが多いため

再度仕掛を変更したりいろいろと試してみました。

ガラカブは小型は放流したのですが、

メバル以上に数が釣れました。

メバルもぽつぽつと時間いっぱいまで釣れ、

今回はたくさん釣れて楽しむことができました。

船長ありがとうございました。

メバルは早速持ち帰り料理しました

熊本新港からの帰りなのでまだたくさんのメバルが生きていました。

28センチを超えるサイズを刺身にしました。

浸透圧脱水シートのピチットを使用していましたが、

早くいただきたくて早めに刺身にしてしまいました。

翌日はみそ汁で頂きました。

メバルの身は柔らかく食べやすく、皮が美味しかったです。

 

船メバル釣りは釣って楽しく、食べて美味しいです

POINT熊本富合店ではいろいろな船メバル釣りの道具や仕掛

など多数ご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひPOINT熊本富合店をご利用くださいませ

 

 

新商品⭐バリキシャッド⭐入荷

こんにちは、ポイント久留米店の山﨑です😆

先日、ガンクラフトの

バリキシャッド3.8インチ

が入荷致しました👏

アクションが強く

ナチュラルな泳ぎをします

リアクションが無い時に使ってみるのも

いいですよ!!😎

ぜひ御利用ください

石橋をたたいて釣る!VOL.57「筏フカセ編」

みなさん! こんにちは! 熊本インター店のいしばしです!

 

天草市倉岳に位置する筏

 

宝徳丸さん

 

今回もお世話になりました!

 

石橋をたたいて釣る!VOL.57「筏フカセ編」

 

お送り致します★

 

 

宝徳丸さん乗船桟橋です(エビスビーチ駐車場)

 

 

寒波明けで山は雪化粧(-_-;)

 

今回も30~70m先を狙うイメージ

 

 

比較的軽い集魚剤を選択(画像は以前の分です)

 

これにいつも通りオキアミブロックを1角

 

 

付けエサです

 

今回の釣行目的は

 

リアルメソッド×バリバス

 

コラボライン

 

「RMバスライン」

 

耐久性を確かめる為の釣行でもあります

 

 

PEラインを使用する為ナイロン素材のショックリーダーの

役割はかなり重要です★

 

 

 

モスグリーンで良い感じです

 

 

リーズナブルで並行巻き!

 

 

早速釣りスタート!

 

 

理想の潮が効き出し

 

 

 

 

次々とチヌがヒットします

 

必要な事は潮流の変化に対し

 

仕掛けを合わせていく事です

 

ウキを変えたり

 

ガン玉を打ったり外したり

 

 

とっかえひっかえ結構忙しくします(汗)

 

その目的は

 

「マキエサと仕掛けの同調です」

 

 

 

 

 

8枚のチヌを釣りましたが

 

RMバスライン一度も交換する事無く耐え抜きました!!

 

 

今回は8LB(2号)をリーダーとして7m使用

 

その先にはサルカンを入れフロロカーボンハリス2号を5m

 

良いラインは釣魚問わず適応出来ます、秀逸です!

 

モスグリーン採用で大型チヌの警戒心も解きます!

 

 

楽しい筏フカセ

 

是非オススメです!

 

宝徳丸さん原田船長親切、丁寧で安心です!

気になる方は熊本インター店いしばしまで!

 

【大量入荷!!】なっすんの激推し♪ パタパタグリーン!!

皆様こんにちは

時津店の奈須です

今回、ご紹介する商品はこちら

 

私自身、この商品が出てから

ずっと愛用している

DUEL ez-qキャスト喰わせ

通称パタパタ

グリーンカラー!!

が大量入荷致しました♪

 

 

ところでなぜここまで私が愛用してるのかと言うと

イカが釣れやすい時間帯で

アピールしてくれる』からなんです!

 

日中に比べ光量が少なくなる

月明かり

街灯周り

朝・夕マズメ

 

の時間帯(特に月明かり)では

光量が少ないがゆえに

魚類の中でトップクラスに入る程の視力を持っているとされているアオリイカでも

エサかどうかを認識しにくい=イカからばれにくい

という状況が起きているのです。

 

となるとイカからエギを見つけて貰えにくくなると

思われる方がいらっしゃると思います。

実はその通りです。ですがこれを逆手に取り

ひとつの場所から複数のイカを取ることが出来ます!!

 

更に色彩のコントラストで考えてみると

白色に近いピンクオレンジ系統はシルエットカラーとなり

イカから見にくい色=複数のイカキャッチしやすい色

とは逆に

黒色に近いブラウンむらさき系統はインパクトカラーとなり

イカから見やすい色=1杯目を確実にキャッチしやすいとなります

 

ここまでの考えをまとめてみると

光量が少ない時間帯→イカが見にくい時間帯

でよりイカにアピールし、尚且つ複数のイカを釣りやすい色は

比較的、色彩のコントラストの中間に位置する

グリーンカラーとなります!!

 

 

ここまでご紹介してきた中で大事な点である

日中に比べ光量が少なくなる

月明かり

街灯周り

朝・夕マズメ

に是非、DUELのez-qキャスト喰わせ

グリーンカラーを使ってみて下さい♪

 

当店のエギコーナーに多数とりそろえておりますので是非ご利用下さいませ!!

 

それではまた近いうちに釣りに行って

情報をご紹介しますね♪

詳しくはポイン時津店まで!