皆様こんにちは😁
本日ご紹介致しますのはコチラ🌟
RM「カラビナダブルリール」
で御座います!
釣行時のバックやゲームベストなどに装着可能で、
ラインカッターやガン玉ピッカーなどを
最大で2つ取り付けられるダブルリールスナップ付きです!
コードが45cmまで伸びますので
磯場に行くときやランガン時には重宝されます!
気になるお客様は是非当店へお立ち寄りくださいませ!
皆様こんにちは😁
本日ご紹介致しますのはコチラ🌟
RM「カラビナダブルリール」
で御座います!
釣行時のバックやゲームベストなどに装着可能で、
ラインカッターやガン玉ピッカーなどを
最大で2つ取り付けられるダブルリールスナップ付きです!
コードが45cmまで伸びますので
磯場に行くときやランガン時には重宝されます!
気になるお客様は是非当店へお立ち寄りくださいませ!
皆さんこんにちはポイント松江店です!
本日は新商品のご紹介です!
今回ご紹介する商品はコチラ👇
「モアザンリーダーEXⅡタイプ ナイロン/フロロ」
シーバス専用設計の強力リーダーです👍
・ナイロン
適度なしなやかさで急激な引きを吸収!
・フロロ
糸サバキに優れ、ラインシステムを作りやすい!
どちらも糸つぶれが少なく、糸の性能を100%発揮出来る✨
是非お試し下さい!
こんにちは😊
都城店のこーのです🐼🐼
⚡本日もオススメ商品のご案内です⚡
👇本日ご紹介する商品はコチラ👇
ダイワ『ネオベルトA』『ネオベルトAミニ』
ロッドを束ねる
ロッドの固着を外す
🔥1つで2役🔥
ベルトのスリットをガイドに掛けてまくと簡単に巻けます
固着を外す際は滑らないように巻き付けて
回しながら固着を外します
デザインもシンプルでカッコいい✨✨
私も使用しているアイテムです😋
ぜひお一ついかがでしょうか??
お求めはポイント都城店まで🏃💨💨
当店はLINE、インスタグラムを毎日更新中です。
お得な商品情報や新商品の入荷速報を
アップしております!
ぜひ友達追加またはフォローをお願い致します(^^)/
こんにちは!谷山店の佐古です😊
最近はショアの釣りばかりで
長らくジギングに行ってませんでした。
春くらいから行こうかと思ってましたが
行かな過ぎて感覚がマヒしては駄目だと考え
先日、およそ一年ぶりに行ってきました!
お世話になったのは遊漁船桃太郎さん🍑
朝4時半、行き先は船長にお任せして出船!
午前8時頃から釣りを開始しました。
最初のポイント、なんと一投目でヒット(笑)
引き味はぼちぼちな感じです。
ハガツオかなぁ?と思いながら上がってきたのは
なんとマハタでした!
ハガツオとマハタの引きの違いが
分からなくなってるなんて・・・
ちょっとショックでした。
ヒットジグはシービーワン・ZERO1でした。
しかし一投目に釣れるとは、
今日は良いことありそう??
次のポイントに到着し、船長から
「はいどーぞー、〇〇〇mです!」
「入れ食いです!!」
というアナウンスが。。。
ジグを落とす前に入れ食いと
判断したのでしょうか??
そんな事聞いてしまうと
信じてしまうじゃないですか~
とりあえず信じてジグを落とします。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
今回は先に結果発表からさせて下さい・・・
ホントに(笑)入れ食いでした!!!
この写真は全体釣果ですが、
私個人でもカンパチが11本釣れました。
最初の「入れ食いです!」の流しで
まずカンパチが2本釣れました。
2本同時ヒットではなく、
落として、
シャクって、
即掛かって、
即上げて、
上がったら即落として、
シャクって、
即掛かって、
といった具合で・・・
そんな流しがが三連続でして・・・
三流し6キャッチ!
折り返し地点を待たずして
もう腕パンパン。。。😂
その後も頑張ってシャクって
なんとか数を伸ばしました。
次の日、全身筋肉痛だったのは言うまでもありません😭
頑張って通えば筋肉痛にならない筈・・・
無理なく、月一でも行けたら行ってみます。
あとは天気次第・・・ですね!
鹿児島のジギングならポイント谷山店まで!!
🌟谷山店公式インスタグラム🌟
画像タップでインスタグラムに飛びます👆
日々の入荷情報はインスタをチェック!
お気軽にフォローしてください😊
🐮冬季営業時間のお知らせ🐮
~釣具のポイントより皆様へお願い~
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。
これから先、末永く釣りを楽しむ為にも
釣人の皆様のご協力が不可欠です。
何卒、ご理解ご協力を御願い致します。
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます
チヌ釣りの前回の釣行で数が釣れたのですが、
もっと良型が釣りたいという事で
いても立ってもいられなくなり、
今回も松島の海の都(勢力丸)さんにお世話になり、
チヌ釣りに行ってまいりました
風が強い日でしたが風の影響が少ない所に渡していただきました。
今回も前回と同じ道具を使用してみました。
エサは前回と同じエサです。
(エサの写真は前回と同じ写真を使用しています)
今回も全遊動這わせ釣法で釣りを行いました。
最初は当たりも全くなく
付けエサも残って戻ってくる状態が続きます。
ガン玉と針の位置を変更して針の近くに移動すると、
良型のガラカブが釣れました。
しかし、チヌのアタリはありません
釣り続けていると、針は噛み切られ、フグのアタリも出てきました。
再度針とガン玉の位置を変更してみたり、
ウキを2Bのウキに変更してもあたりはありませんでした
風も少し強くなってきて、
上潮は右に流れているのですが、下潮は左に流れているような感じです。
潮がどのように流れているかリサーチのため道具を変更します。
竿はグレ竿1.25号ー53 リールはシマノレバーブレーキリール
道糸はフロロカーボン100%の2号150М巻き
ウキは 釣研のBlackSpec瞬黒 沈め
(この写真は前回の写真を使用しています)
過去のパッケージの裏の説明のように仕掛を作ります。
針はチヌに呑み込まませて走らせるために
がまかつの丸呑みチヌ3号を使用しました。
(以前の写真を使用しています)
オキアミは遠投しても衝撃で外れないように針先で固定します。
マキエをしっかり撒いて、しばらくして仕掛を遠投して
マキエの位置に調整して、ビシッと糸を張ります。
またマキエをかぶせます。
ウキは沈んでいきます。
糸を出すために
レバーブレーキリールのベールを起こしてフリーにします。
沖の左側に流れていた糸が何が不自然な動きとなりました
ベールを起こして竿先を少し起こしていくと、
ラインがすーーっと走りました
さっと合わせを入れると
根がかりかもと思うぐらい何かがかかっていますが、
しっかりとした魚信があります。
やりましたー きました、きました、きましたよーーーっ
レバーブレーキの糸を出します。
竿をしっかり立てて応戦しますが、
グレ竿のため、ガンガンとたたかれます。
ここでよくバレるのでドキドキ感が続きます。
無理に引っ張ることなく岩と藻に注意して慎重に浮かせて
釣り上げることができました。
針はしっかり呑み込まれていました。
この後も釣り続けますが潮の流れも複雑に変わり、
正直チヌがどこにいるのかわかりません
再度全遊動這わせ釣法に戻しますが、釣ることができません
風も強くなり納竿となりました。
もっといろんなことを勉強して技術を上げなければならないと思われます。
これから松島のチヌは良型が釣れはじめるシーズンとなりそうです。
楽しみでございます
いても立ってもいられません
POINT熊本富合店ではチヌ釣り用の道具やウキなどの小物仕掛やガン玉、針、
釣り餌など種類も豊富にいろいろな状況に対応できるように
品揃えをいたしております。
チヌ釣りにお出かけの際はぜひPOINT熊本富合店をご利用くださいませ
こんにちは
呉警固屋店 ふくがわです☺
今回は、地元倉橋島でライトゲームをしました。
久しぶりの釣りでリハビリがてらメバルを狙ってみました🎣
良型のメバルがたくさん釣れました😆
メバルは、群れで行動するので
群れのいるレンジを的確に探っていくことが
😄釣果アップのポイントです☝
只今、「釣りのポイント」アプリ内で
オンラインダービー2021 SPRING開催中です💪
ぜひ皆様もご参加されてみてはいかがですか?
アプリのインストールがまだの方は
「釣りのポイント」で検索📱
皆様こんにちは!!!
港南台店スタッフ新見です😎😎😎
当店只今❄冬期営業期間中❄の為
毎週火曜日は定休日とさせて頂いておりますが….
明日、23日(火)は祝日の為
営業致します!!
営業時間は10時~20時となっております
是非、釣りに行かれる際は
当店をご利用下さい😆
皆さんこんにちは荒尾店古賀です!!!
今回は春に近づいてきたのでの春バスにオススメのルアーを紹介します!!!
そのルアーはメガバスさんのフラップスラップです!!!!
こちらのルアーは高速巻きしてみたりスローで巻いたりジャークしてみたりといろんな使い方が出来るルアーです!!
自分的には春はスローで巻いた方が釣果が良いような気がします!!!
飛距離も出てかなり使いやすいルアーですので
皆様もこれからの春バスシーズンに使ってみてはいかがでしょうか!!
みなさんこんばんは🌟🌟
明日2月23日(火)は祝日の為
営業いたします‼‼
営業時間は
10:00~19:00までとなっております☺✨✨
ご来店お待ちしております❤❤
皆さんこんにちは!
摩耶海岸通り店スタッフ小林です😬
新商品のご紹介です!
今回ご紹介する商品は。。。。。。
ダイワ【銀狼LBQD】です!🔥🔥🔥
ドラグを締める⇔緩めるをドラグノブ半回転で調整できる
クイックドラグ(QD)をフカセ専用機に初搭載💁💯
チタンベールを採用したZAIONエアローターを
搭載し、軽量化と軽快な回転性能を実現💨
気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで💪
皆様のご来店お待ちしております😬
~お知らせ~
当店只今におきましては
LINEのお友達も大募集中です!😆🌟🌟
下の”友だち追加”のボタンをタップするだけ👍👍
セールの情報やお得なクーポンを配信致します💫
タイムラインなどでも随時新商品などの
情報公開しております💁💡
ぜひご登録ください🙆