みなさまこんにちは!!
3月4日は、山陰は境港へ
ヤリイカメタルに行って来ました!!
初挑戦の釣りで、ワクワクしながら準備します!

メインはエサ巻エギです!
私は持っていたので今回は他のものを準備!!
蒜山PAでは大山が見えます!雪化粧が綺麗~~~

そして今回の目的のひとつ!海鮮丼!!

お昼はかいがんさんにお世話になりました!
そして本題の!
ヤリイカメタル!!
今回お世話になったのは、
境水道から出船されている「愛真丸」さま!!
とても人柄の良い船長で、楽しく釣りが出来ますよ!!

無理を言って、早めに納竿させて頂くため夕方前に出船しました!
いざ出船!!

はじめに、
みんなでスピネギ!!
私はタイラバ!!
使用したのは、ライズジャパンなみだまの125g
すると・・・

早速、アオハタがHIT!!
それから!!!

デッカイ!キジハタ!!

最後に・・・

石鯛!!

夕刻になり一旦、終了~~
ヤリイカメタルへ!!

この日の為に、自作したソリッドティップの
イカメタルGR!ロンググラスソリッド!!
抜群の食い込みでしたが、
ヤリイカ特有の釣り方は少し難しかったです!

コウイカも度々HIT!!

同行した井口さん、中杉さん、
米子店の下島代行も良い感じでヤリイカとコウイカを釣っていました!!
ヤリイカメタルの特徴は、
シロイカよりもシャクリは弱く、細かく、ステイ時間は長くという感じです。
一例は20cmのシャクリ、10秒ステイ、20cmシャクリ・・・の繰り返しです
アタリもモゾモゾアタリが多く、
ロングステイで乗っていたという事が多くありました!!
ロッドティップは柔らかめが良いと思います!
今回使用したのは、ドロッパーにエサ巻エギ、メタルスッテは25~30号でした!
翌日の沖漬けが最高!!!

良い釣行が出来ました!!
また、タイミングがあえば行きたいと思います!!
シロイカのメインのシーズンは6月~ですが、
他のシーズンはスピネギ、ジギング等に出船されています~
是非、行かれてみてはいかがでしょうか!?

