シラス・カタクチイワシ・マイワシ
様々なベイトが豊富になり、活性の上がる魚といえば
シーバス
手軽に楽しめ、サイズも狙える魚種の一つです
シーバスも四季に応じてパターンがあり
春から夏にかけては小さなイワシが多く、攻略しにくいシーズンです
この難しいシーズンを攻略するために必要なルアーが

コアマン ミニカリ+パワーヘッド
関西では4月から5月末にかけて特に小さいイワシが多く
シーバスは大きなルアーに反応しにくくなります

難しいパターンでもミニカリは
シルエットが小さいため
シーバスからも小さなイワシに見えやすく

違和感なく喰ってくるルアーです

ゆっくり巻いて喰わせるので針も喉の奥に掛かりやすく

シーバスが掛かっても外れにくい釣り方です

ミニカリは釣果に繋がる釣り方の一つです
シーバスを始めてみたい方
シーバス攻略に悩んでいる方
一度使ってみてはいかがですか?

