【📣お知らせ】本日4/5は『ポイントUP💖』のお得な日✨

みなさま、こんにちは(^O^)/

本日は当店のポイントカードのお持ちの方への

お得な『🎊ポイントアップDAY🎊』のご案内です😆

もちろん、カードをまだお持ちで無い方でも大丈夫です✌

直ぐにご入会できまして、当日からご使用可能です👍

 

✨当店のポイントカードにはポイントUP💕』

大変お得な日がございます‼

 

まだご存じ無い方に覚えて頂けると感激です😆

 

毎月の付く日は『レッツゴーポイントの日』としまして

5日15日25日と『』の付く日はポイントアップの

大変お得な日となっております🤗

 

 

この春の発売となった『ROD』や『リール

これからの必需品となってまいります『夏物衣料』まで

お得な新商品が盛りだくさん💕

気になていた、あの『ROD』や『リール』も買うなら今日🤗

『ポイントUP💖』のお得な日に是非どうぞ👍

 

スタッフ一同、心よりお待ちしています(*^^)v

 

ポイントでのお買い物のここがお得を💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

💐🍀🌿LINEのお友だちも大募集中です🌿🍀💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ぜひ、ご登録お願いいたします🤗

     ポチッと🌟

友だち追加

【おすすめ】ダイワ「レイジーファシャッドJ 156F/S」

おすすめ商品のご紹介です😆

ダイワ

レイジーファシャッドJ 156F/S

ファシャッドJの大型ベイトフィッシュ対応

156mmサイズが入荷致しました~‼

 

大きな左右スラローム軌道&ビッグヘッドフィンが

水を掻き回し、ランカーシーバスに

猛烈アピーーーール🔥

 

ウェイトが軽めなので、MHクラスの

シーバスロッドにも対応!👍🎶

 

今流行りのビッグベイトシーバスを

始めてみたい方に!

最初のルアーとしておすすめの商品です😆😆

ぜひお試し下さい❣

 

本日は5の付く日!

本日5日はレッツGO!ポイントの日!

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😳

本日3月5日(月)

レッツGO!ポイントの日!

ポイントアップデーです!🎉🎉🎉

ポイント大幅アップの大チャンスとなっております😆

まだポイントカードをお持ちでないお客様も

当日のご入会でポイントアップの対象となります😎👍🔥

入会費・年会費は無料ですぐにお作り頂けますので

お気軽にレジスタッフまでお声掛けくださいませ💁

皆様のご来店おまちしております😆

 

~お知らせ~

当店只今におきましては

LINEのお友達も大募集中です!😆🌟🌟

下の”友だち追加”のボタンをタップするだけ👍👍

友だち追加

セールの情報やお得なクーポンを配信致します💫

タイムラインなどでも随時新商品などの

情報公開しております💁💡

ぜひご登録ください☺

はまの『さかな🐟映え日記』 ~5ぺーじめ~

こんにちは😊

はまむらです🐷💕

ひっさびさに釣りに行きました🤟

今回のターゲットは『シロギス』

かんばら店長と2人で

短時間釣行です🐟🐟

ついて早々良型HIT👏👏

サイズは大きいので20cm近い

サイズが釣れましたよ☺✨

エサは砂虫針は7号を使用✌

数も晩御飯に丁度いい感じです😁👍

またいってきます🐷💞

【オススメ】PEラインをより良く使用する為に!REAL METHOD「PEラインコートスプレー」

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店 店長のかんばらデス😁

オススメ商品のご紹介です!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

コチラの商品は

pointで大人気の商品です😍

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

REAL METHOD

「PEラインコートスプレー」

スプレーで

PEラインを

コーティングする事で

「飛距離UP」

「沈下速度UP」

「PEライン寿命UP」

そして

何より

嬉しいのが

「トラブル防止」

に繋がります!

オススメです!

釣行時や当日にスプレーするのではなく

釣行の前日にスプレーを吹きかけ

乾かして翌日の釣行でご使用頂く事を

オススメします😆👍

前日にバッチリコーティングして

釣りに臨みましょう😁

point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【新商品】バリバスとコラボ!「スターライン」

みなさま、こんにちは(^O^)/

若松響灘店です🌷🌷

新商品「スタートライン」が入荷致しました👏👏

 

このスタートラインは

品質に定評のある

王道のラインブランドであるVARIVASとのコラボモデルです!😎

 

新しい釣りをスタートするために、

コストパフォーマンスに優れ、入門者にも最適な

クオリティと価格を叶えたスタートラインです✌

 

是非ご利用下さいませ(^O^)/

 

若松響灘店毎朝4時開店です✨✨

 

🌟❤💚💛💙🌟

若松響灘店のLINEお友だちになってください。

ぽっちとお願い致しまする~♪

友だち追加

 

本日はLet’s Goポイントの日♪

みなさま、こんにちは🤗🍀

 

本日はみなさまお待ちかねの・・・😎⚡

 

\ Let’s Go! ポイントの日!! /

通常お買い上げポイントに加え、

ボーナスポイントをプレゼント😍

 

とってもお得😍💕💕

 

 

そして、ただいま新商品キャンペーンも開催中🎶

新商品を買うなら今がオトク!!

 

新商品キャンペーンにつきましては、

詳しくはこちら!!⇒🐳

 

こちらもあわせてお見逃しなく🤗💕

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております😊💕

 

 

 

*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・

『NAKAISHU 偏光グラス受注会』のご案内

春を告げる・・・う~さん

「春告げる 魚信とらえし 目張かな」

こんにちは。う~さんです。

あっあと、赤の似合う男やなぁ~と近藤船長に褒められました。

どうも。う~さんです。

ということで、気難しいメバル釣りに行って来ました。

お世話になったのは、近藤丸さんです。

たんたんと植木さんも挑戦してきましたので、各々のブログを・・・

今回使用したサビキは、こちら!

近藤船長もイチオシの仕掛けです。

最初のポイントでは、竿の上下で誘い出す釣りとなりましたが・・・

釣れたのは、可愛いらしいメバルちゃんにガシラちゃん。

それでも周りでパラパラ釣れてました。

その後大きくポイントを移動。

しかし船長の言う通り、激渋メバルに大苦戦

なかなか口を使ってくれず、思わずう~さん
が口をモグモグ使うはめに😅

このような状況ですが、近藤船長は、毎回丁寧にアドバイスをしてくれます。
「誘い出しは、底からちょい上げて待つ、もしくはほんの少し、かつ丁寧に上下させて下さい」

「釣れた時は竿を送って、切られないようにして下さい」「竿は上げ気味で誘いをかけるといろんな対応がしやすくなりますよ」

実にわかりやすく、やる気が続きます。

何とか頑張り、メバルちゃんをゲットするも、潮が飛び出し、納竿となりました。

帰港後に記念撮影。

そして帰宅後は・・・

メバルのお造り小皿盛り

メバガシ煮付け

海の恵みに感謝です!

にべやら2021~エクストリームバスライン2~

皆さんこんにちは😎

エクストリームバスラインを巻いてから

釣果絶好調スタッフにべっちです🎣🎣

今回も、好調は継続‼‼‼

朝一からアラバマ炸裂でした🤩🔥🔥

魚も人間も良く太ってますね~👏👏

マジでメシ喰いすぎ(/・ω・)/

追加も極太ちゃん🎶

浮いてるメスとメシ喰いまくってるオスがアラバマに好反応です💯

最後は、お得意カバースキャット

このため池のMAX級の捕獲に成功🍀✌

引きがハンパねぇ~(; ・`д・´)

産む前の個体のようで早急にお戻り頂き、この日は終了しました🌸

今回も、エクストリームな釣果で大満足‼‼‼

各フィールドで春爆釣果がちらほらと、、、

デカい個体狙うなら今ですよ~🎶🎣🤩

そして、そろそろヤツが動き出す😎😎

1年で一番熱い釣りが始まりますよっ🐸🎶

近日中に調査してきま~す🌈

 

 

 

 

 

もっちぃのロクマル海道記~尾長を釣りたい!釣らせたい!その1

先輩に尾長を釣らせたい‼その一心で…

 

 

 

 

 

 

嘘ですw

 

 

尾長が釣りたい8釣らせたい2で尾長に挑みますww

 

今回も中泊のしば渡船さん(0895-82-0196)にお世話にかりました🚤

上がったのはコデ南🎣

 

当日は北風が強くて北側は上がれず、ウネリでも安全な釣り座のある南側の磯のみの使用でした💦
尾長メインでルアーなどもできるという贅沢な磯で、かなり尾長の期待の大きい磯です🎣

回り込んでくる風と大きなウネリが強烈で釣りにくかったです🌊
それがよかったようで一緒に上がってルアーを投げていた佐藤さんはヒラスズキを釣ってました🎣

 

そのあとは風とウネリが強くなり、水没しかけたためこちら側に戻って来てフカセしてました🎣あの先で流せるとやりやすいんですが😅

使用したのはNEWロッド宇崎日新ZEROSUM(ゼロサム)X4継承2号5.3m🎣
新素材のM40X使用で浮かせる力がものすごく強いです🎣
ガイドは穂先にCIMを使用して先重りがしにくく、操作性や感度に優れています🎣
穂先以外を極薄高密度4軸カーボンで武装しているため、魚にロッドがついていってブレを抑えてくれる上にパワーがあり、さらに仕掛け投入時のブレも抑えてコントロール精度も上がります🎣

仕掛けはサンライングレ道3号シーガーグランドマックスFX3号3.5ノットで直結🎣
ハリはオーナーばり剣華グレX7号をメインに使用しました🎣

マキエは生とボイルを1枚ずつ、グレパワーV10SP、グレパワー沖撃ちスペシャル、ポイントオリジナル大漁パン粉です🎣
パン粉は集魚力を抑えて麦の割合を減らす意味があります🎣
尾長にはやっぱり白🎣

尾長狙いのときは全遊動が多く、半遊動も時々やりますが、この日はタナを探して伝えるという意味でも全遊動オンリーでやりました🎣

釣り座が離れているのであまり細かく狙い方などが伝えにくかったです💦

ウネリとサラシがキツいときは沖目を狙います🎣
尾長の確率はぐっと下がりますが、沖に出ていく個体もいるため、もし食えば取り込みやすくなります🎣
口太やイサギは釣れやすいです🐟
時期的に口太は厳しくはなってきていますがまだまだ釣れています🐟
35前後のお土産イサギがポツリポツリ食って楽しめました🎣

影響の少ないときはセオリーの際を攻めます🎣
障害物等に気を付けながら流していき、取り込みのこともしっかり考えておきます🎣
外道にも切られましたが、良いアタリで掛けて尾長らしいのにも何回か切られました😰
口元にしっかり掛けないと尾長は切られます🎣
ようやくしっかり掛かってやり取り🎣
しっかりタックルを信じて粘ります🎣
入られないようにしつつ弱らせて浮かせます🎣
最後は先端の出っぱりに掛かりそうでしたが、タックルを信じて強引にかわしてセーフ😍
取り込んだのは…

47cmのいいサイズの尾長グレ🎣
強引なやり取りもありましたが、ラインの強さに加えてロッドのクッションや強烈な反発力で浮かせて上手く取り込めました🎣

新素材M40X極薄高密度4軸カーボンはやっぱりめちゃくちゃ良いですね🎣
強風でも煽られにくく、1日釣りをしても疲れないですし、キツ(イスズミ)やサンノジなど強い外道でも疲れませんでしたよ🎣

デザインもかっこよくてお気に入りです😍

1日目はこれにて終了、次は2&3日目です🎣お楽しみに🎣