みなさんこんにちは!横浜都筑店の清水です!
本日はおすすめ
Oraio フィッシングベスト
をご紹介!
前後にポケットが沢山あり収納力抜群のフィッシングベストです!
色はブラックとカーキの二種類あります😆
OraioのTシャツと合わせていかがでしょうか?
是非ご利用下さいませ~
みなさんこんにちは!横浜都筑店の清水です!
本日はおすすめ
Oraio フィッシングベスト
をご紹介!
前後にポケットが沢山あり収納力抜群のフィッシングベストです!
色はブラックとカーキの二種類あります😆
OraioのTシャツと合わせていかがでしょうか?
是非ご利用下さいませ~
皆さん、こんにちは!おーぎーです😆
今回は、みんな大好き!!キス釣りに行ってきました!!🎣
今回使用した、仕掛けは、こちら!!🙌
ハヤブサさんから出てる
投げキスセット・立つ天秤スマッシュ!!😍
こちらの商品は、天秤が立つため、仕掛けが浮き引っ掛かりにくい!!🤗
初心者の方にも、オススメ!!😆
今回は、エギングロッドを使用しての実釣!!
ちょい投げはエギングロッド等ルアーロッドでもお手軽にできるのでお勧めです!!
コツは出来るだけ遠くに飛ばす事!!😆
その時、竿に負担がかからない様に少したらしを長くとると竿が破損する可能性が減り、仕掛けも遠くに飛びます!!
誘い方は、仕掛けを投げて着水してから、ゆっくりと巻くか、竿をサビいて仕掛けを寄せます!
その中でコツコツと当たるのがアタリです!!😄
ゆっくりと合わせると乗りやすかったです!!😆
キスは釣って楽しく食べても美味しいのでとってもおすすめですよ!!😆😆
みなさんこんにちは‼‼
今回ご紹介する商品は世界中で
小嶺インター店のみで販売しているこちら
チヌ用フリーリグセットです‼‼‼‼
これはスタッフ田渕が
北九州近辺でのチニングの為に
厳選した商品を詰め込んだ
オリジナルセットになります🔥
フリーリグ用のシンカー、マルチストッパー、
針、さらには北九州で今圧倒的な釣果を出している
パワークラブまで入っています😆
ロッドとリールさえあればそのまま釣りができるので
初めてチヌを狙う方にもおすすめです👍
皆様こんにちは
小倉湯川店の池尻です!
今回は そろそろバスが釣りたい…
と思い
竹馬川へ調査に行ってきました!
そして待ちにまった
NEWタックル
スコーピオン1602R-5
スコーピオンDC 151HG
の初陣です!
2番クラスのパワー
5ピースモデルなので
収納がめちゃめちゃコンパクトです!
竹馬川は初めてのフィールドの為
少し情報を集めてランガン…
雨降りの後で濁っていました
効率よくスピナーベイトで探ります!
数投後
巻いていると竿に重みが乗ったので
フッキング!
暴力的な引きで上がってきたのは
雷魚でした!
やはり竹馬川は
雷魚とナマズが多いみたいですね(笑)
ナマズの調査もしましたが
今回は釣れませんでした…
また調査してきます!
次はナマズかバスを!
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です☺
新商品 シーフロアコントロール
タイニーレクター フック付き 限定モデル 入荷しました!!
ご来店お待ちしております☺☺
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
みなさま初めまして!新人の金丸です!
私は釣りを教えてくれた大叔父がチヌ釣りが大好きだった影響もあり、
自身も一番好きな釣りは?と聞かれると真っ先に挙げるくらいには大好きです。
ネット上では大阪の淀川でのフリーリグの釣りが人気ではありますが、
暖かい地域の河川、海岸沿いであったならばどんな所でも成立するのがチヌ釣りの醍醐味であります。
確かに、フリーリグを使う事によるアドバンテージもないわけではないのですが、
何分ものぐさな私は、スナップで簡単に重さや種類を変えれる市販のジグヘッドでの釣りをやっております。
さて、そんな訳でやって参りました近所の河口。
近い近い、なんといっても徒歩でも五分足らずでついてしまいます。
遠征もいいものですが、こういう勝手知ったる近場というのもいいものですね。
時刻は夜20時過ぎ、この日の干潮は21時10分とほぼ潮止まりからのスタートと、
釣り場に入るタイミングとしては最悪の部類。
ですが、流れがある所であるならば例え止まっていても食いついてくるものです。
まずは沖からの波も当たるものの一番浅い場所を軽くズル引きでサーチ
うん…いませんね。
まぁここは想定の範囲内なのでささっと倍くらいの水深の位置へ。
始めに、最近ハマってるデコイのフラッシュボム+グラスミノーSのコンビ
すると一投目からヒット!・・・も痛恨のバラシ!
しかもデカかった・・・
気を取り直して二投目、ズル引きからのボトムパンプをチョンチョンチョンと
加えた所すぐにヒット!
サイズはこの場所のアベレージには満たない物の、元気な一匹がでました。
今日も反応が良い事を確認してからは他の組み合わせもチェックチェック
次はネガカリノタテ+ブロビスワーム
このワーム、ダブルテールで凄く好みなんですが、ちょっと柔いのが欠点・・・
ただ、さすがのダブルテール、一投目からのヒットです!
少しサイズもアップして一安心。
その次は私の一番好きなワーム、ファイティングクローの投入です!
実はこのワームだけはチニング始めた頃からずっと愛用してたりします。
が、投入直後にスズキとボラに場を荒らされ、少し反応が遠のく・・・
仕方ないので50mほど移動してキャストするとまた一投目から反応が!
何度もフッキングミスをしつつもどうにかキャッチ!
結局この日は約二時間の釣行で6枚と楽しませてもらいました。
ジグヘッドの釣りのコツとしましては。
まず着水後はすこしスローにズル引き、
ここで反応が無ければチョンチョンとズル引きに誘うアクションを加えると
良い感じにリアクションしてくれます。
ジグヘッドのサイズも基本は7gの物、アタリが近場なら5g。
あまり小さいと底が取れない、大きいと根掛かりや、底かアタリか分かりずらい
と、このサイズに落ち着きました。
これからの時期、夜釣りでシーバスが釣れなかったときの気分転換等にチニングもいかがでしょうか?
~只今 LINE お友達登録募集中です♪~
タイムラインでは、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を随時更新
ポイント延岡店公式インスタグラムやっています!
フォロー&いいねをよろしくお願い致します!
皆様こんにちは😆
とてもとてもお久しぶりでございます。
「タチウオが釣りたい。」
という事で、今回は『秀幸』さんにお世話になりまして、
初!!タチウオへ行って参りました♪
こちらからウェブへ飛べます👍✨
→→→http://www.syu-kou.info/index.htm
雨予報ではありましたが…
晴れ女炸裂か!!!?
雨は降らず、天候に恵まれました☀笑
さて、釣れるポイントへ着いたので
早速挑戦!!!
おっと。
周りの方々が徐々に釣れだす中、一向に釣れない・・・
大丈夫かな?笑
苦戦しつつも何度も挑戦する。
船長さんからもアドバイスを頂き再度挑戦!!!
すると、「あれ?何かきたっぽい?」
と感じ、合わせてみると・・・
きたーーー!!!!!!!!
”ゆるーくしゃくる”がいいらしい。
その後もジャンジャン!!!
いい調子で釣れ始め・・・
この表情である。笑
最初に比べて明らかにいい表情になってる。笑
船内タチウオフィーバーでした!!
サイズも良いとのこと♪
銀色が輝かしい✨
今回釣れたジグは、
このジグ!!!初心者でも確実に沢山釣れます!!
これは絶対持っていって下さい笑
ファルケンR フラットエッジ/パープルピンクグロー60g
もう一つは以前、『さとちゃんぺのフィッシングブログ』でも
ご紹介されたこのジグ!!!このジグもオススメ🤗
ファルケンR フラッシュフラットエッジ/パープルグロー60g
パープル系は本当に釣れます👍
シルバー系もオススメです!!
今回使ったのは60gがほとんどでしたが
80gも持っておくと良いかもです😄
また行きたいと思います♪
それでは、次回のたくちゃんブログでお会いしましょう!!
以上、たくちゃんからでした!!!
みなさんこんにちわ😊
お待たせいたしました🙏
モンローエギ夜炊きチューン
2019復刻カラー:2色
2021オリジナルカラー:2色
2021新色:4色
コチラの発売日が決定致しました!!
明日
7月7日
なんと七夕に発売とは・・・・・・
ですがみなさん申し訳御座いません。
こちら少量入荷になっておりますので販売制限させて頂きます。
お1人様1カラー1個までとさせて頂きます🐷
みなさんに使って頂きたいと思っておりますので
ご了承お願い致します😳
ではではみなさんお楽しみに😆
エバーグリーンより新商品のご紹介です🤗
『✨ラストエース95F✨』
圧倒的釣果を叩き出すフローティングタイプ
シークレットベイト、ラストエースF(フローティングモデル)に
ワンサイズアップした95mmが追加ラインナップ💕
80Fとの使い分けにより釣りの幅を広げることはもちろん
飛距離アップで広域をカバー‼‼‼
ラストエース95Fの新メソッド「ジグヘッドリグのタダ巻き」
テールだけをピリピリと振るわせる動きは
小魚の泳ぎにきわめて近いアクション🎶
魚の本能をたまらなく刺激する
魅惑のアクションを生み出しに🎉
みなさま、是非とも使って見て下さいませ(^O^)/
みなさまお待ちかねの恒例の『夏の陣』がスタートし
激アツの『17日間』真っただ中でございます~( *´艸`)
🌟期間は7月2日~7月18日まで🌟
『夏で1番お得なBIGセール』が開幕いたしました~✨
気になる竿やリール、欠かせない夏物衣料などなど
お得な商品が盛りだくさん💕💕💕
これは遊びに来る価値ありですよ~(^O^)/
みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしています🙇
ポイントでのお買い物のここがお得を💕
🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟
🍉🌻LINEのお友だちも大募集中です🌻🍉
お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣
お探しのルアーが見つかるかも💖
LINEだけのお得なクーポンの配信も😍
ぜひ、ご登録お願いいたします🤗
ポチッと🌟
✨ポイント徳島小松島店インスタ始めました~✨
新商品情報や、売り場紹介など様々な情報を
皆様にお届けいたしま~す(*^^)v
登録は簡単 ポチッと🌟
みなさんこんにちは‼‼
小嶺インター店のたぶちんです😊
7月になり気温とともにテンションも上がってきたので
太陽の下で釣りをしたい‼
という事でデイチニングに行って参りました🎣
いつもは夜にやることが多い関係で
釣行場所も同じような場所が多かったのですが、
今回は昼間で明るいという事で
居そうな場所をどんどん周っていくことにしました🔥
色々な場所を周りましたが
なかなか生命反応が無いもしくは
追ってきても絶対ルアーより小さいだろ!ってくらい
可愛らしい魚ばかり・・・
何か所目か分からないくらい周って
ようやく横からかっさらうようなバイトが⚡
しっかり元気の良いチヌを釣り上げられました😆
まだ来るはずと
今度は今流行りのフリーリグ釣法をやってみると
またまたヒット✨
昼でも夜でも使える万能仕掛けなので
このフリーリグ釣法オススメです😎
熱中症には気を付けて
これからもどんどん色々な釣りを見つけていきます👍