皆さんこんにちは!!
ポイント久留米店です🙌🙌
本日ご紹介するのはコチラ👇👇
✨新商品✨
JACKALL 『LillBill 70F』
特化型から基本型へ。
リトリーブのみで安定したアクションで泳ぐ
ミノーのポテンシャルが深化👏✨
また、メインベイトとなる細身の小魚モチーフの為
フィールドを選ばない普遍のマッチ・ザ・ベイトとなっています🌻🌿🎣
マストアイテムの一つとして是非いかがでしょうか😊
皆様のご来店お待ちしております🌞🌞
皆さんこんにちは!!
ポイント久留米店です🙌🙌
本日ご紹介するのはコチラ👇👇
✨新商品✨
JACKALL 『LillBill 70F』
特化型から基本型へ。
リトリーブのみで安定したアクションで泳ぐ
ミノーのポテンシャルが深化👏✨
また、メインベイトとなる細身の小魚モチーフの為
フィールドを選ばない普遍のマッチ・ザ・ベイトとなっています🌻🌿🎣
マストアイテムの一つとして是非いかがでしょうか😊
皆様のご来店お待ちしております🌞🌞
皆様こんにちは!
本日ご紹介致しますのはコチラ🔥
リアルメソッドより『UVカットサマーグローブ』
で御座います☀
滑りにくく、手のひらをしっかり保護してくれます。🙌
通気性の良い吸水速乾生地を採用し、
ベタつかず快適な釣りをサポートします!🎣💫
また、UPF50+採用で強い日差しから肌を守ります!🦑
サイズはショートタイプとロングタイプがございます🐠❤
日差しが厳しい今季の釣りにいかがでしょうか?
気になるお客様は是非千葉蘇我店までお越しください🍀
ポイント千葉蘇我店は遠方からのご来店も大歓迎!
当店はスポーツ&バリューモールGLOBO(グローボ)内にありますので
店舗までのアクセスはこちらをご覧ください→クリック♪
こんにちは、鳥取店です!!
今年のオモリグで大活躍しそうな新商品が入荷!!
カルティバ【ドロー4ストロングポイント】
あのドロー4に「オモリグエディション」が登場😊✨
羽部分を増毛したことにより
安定した姿勢でのスローフォールが可能に!!
カンナは身切れやスッポ抜けを減らす、
伸縮性のあるライドフックを採用しています!!
カラーはナイトゲームを念頭においた🍀15色🍀
サイズは✨2.5号✨
皆様のご来店心よりお待ちしておりますm(__)m
皆様こんにちは!!
平潟湾のチニングポイントを
開拓しようと思い平潟湾をランガンして参りました!
まずは、先日キビレが釣れたポイントへ!
数投するとアタリが!
やはりこのポイントは定期的にチヌの回遊がありそうです!
その後も数か所周っていくと
いくつか期待のできそうなポイントを発見!
そろそろ帰ろうかなと思い
ボトムを探ってくると大きなアタリが!!!!
ジィーーーーー….
めちゃくちゃドラグを出されアカエイか?
と思い寄せてくると….
ツバクロエイでした!
しっぽの付け根に毒針があるので気を付けてリリース!
夏にはエイ類も浅瀬に寄ってくることが増えますので
ウェーディングや海水浴の際はお気を付けください!
次回以降も平潟湾のポイント開拓は続きます!
詳しくは金沢文庫店小野澤までお問い合わせください!
今回のタックルデータ
ロッド ブレニアスS78ML
リール 21ツインパワーXDC3000HG
ライン PE0.6号
ルアー ファルケン R BP パフィン 5g +インバイトクロー 1.8インチ
ミニエント57
🌟釣りコミュニティではフォロワーを大募集中🌟
金沢文庫店周辺の釣行のヒントになる⁉
アカウントはコチラ!!←クリック!
チェック&フォローをお願い致します!
⭐LINEでお得な情報配信中⭐
🌸釣具のポイント金沢文庫店ではLINEのお友達を大募集中です!!😉
♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡
みなさんこんにちは☀☀
福岡花畑本店 山口です✨
セール開催のお知らせです😊
8月3日より8月22日まで!!
『わくわく夏休みセール』開催します🌻🌻
様々なお買い得商品ご準備致します😍😍
皆様のご来店お待ちしております😳💕
どうもスタッフ中原です。😎
☀いや~もう暑すぎますね。。☀
日中は外にいる事すら億劫になりますが、
朝方や夕方の涼しいタイミングなら
まだ行けそうなので・・・
藤本代行と二人で瀬渡しです。
いつもお世話になっております。🛥
黒神渡船さん(TEL)080-3890-2030
お馴染みのフカセ釣りです。
グレ狙いで行きます。🎣
今回乗った所ですが、
磯マップに記載されていないので目印付けてみました。
島の南側にある採掘場付近のハナレになります🐟
一人瀬になりますが
比較的足場も良くて、釣りはしやすいです。
ただ足場が少し高いので
潮位が高い時に乗るのがオススメ。
集魚材は「鬼あわせグレ」×1~2枚
「グレパワー」×1
オキアミ3kg×1(半角足すのもアリかも)
メイン仕掛けは上記の物を使用。
(ウキは別の浮力が写っていますが、0号を使っています)
(一投目からマダイ。沖の潮に乗せたら引っ手繰りバイト。)
朝一は沖の潮に乗せていく釣りがハマりました‼
今回はウキ止めを付けずに全遊動攻め。
前回は成す術なくコテンパンにやられたので・・・(笑)
練習も兼ねてウキは0号。ハリス1~2ヒロでガン玉は打たずに
ゆっくりと馴染ませていくイメージ。
当たればパァァンと糸が抜けていく感じがたまらんです👍✨
撒き餌とあえばすぐにグレが反応してくれます。
エサ盗りは前回に比べるとやや落ち着いていました。
ただ道糸キラーのフグは相変わらず
私のウキを盗んでいくのが好きみたいですね🤬💢
(絶対に許さないマン)
開始して一時間でこの釣果。
お持ち帰り用のグレさんです。(体高が良いやつ)
大体30~32cmくらい。
上げ潮になり潮位が上がると
足元でグレがちらほらと見え始めます。
上からフグ・スズメダイ・グレと
3層に分かれて行動していました。
狙い方を足元に変更、撒き餌を海面に叩き付けるように打って
エサ盗りが散った瞬間に仕掛け投入。
グレの層にさえ届けば釣れるという状況でした。😎
最終的には2人で逃がした分も含めて
30~40匹くらいの釣果😍
ここ最近の大黒神島は、全体的に上げ潮のタイミングで
釣果が出ているみたいです‼
アツい釣果が期待できますよ😆
ではでは!
みなさん、こんにちは!
ポイント柳川徳益店 姉ロンです!
佐賀店にてイベントご案内致します!!
いよいよ今週の土曜日開催!
年に一度のタレックス偏光グラス受注会!!
開催日
7月31日 土曜日
佐賀店内
度付きの偏光グラスが作りたい😎
自分の好きなフレームと
好きなカラーの偏光レンズを組み合わせて、
自分に合ったタレックスの偏光グラスにしたい
などといった方へのご要望に
お応えするのがこのイベントです。
今や偏光グラスは釣り人には
欠かせないアイテムの一つです。
特に今回のイベントのタレックスレンズは
雑光を防ぎ、
目にやさしい光のみを取り入れるという、
非常に目にやさしいレンズです。
価格も度付きでなければ、
1万円台で作成することもできます!😎😎
夏の一番偏光が必要な時期、
年に一度の絶好の機会ですので、
是非この機会に
タレックス偏光グラスを
作られてはいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております!!
皆様こんにちは😆🎶
本日のおすすめはこちら👍👍
リアルメソッド
5WハイパワーLEDヘッドライト
全光束はなんと250ルーメン!
LEDでしっかり手元を照らし
快適に釣りをお楽しみ頂ける
釣りの必需品です💥💥
ハイパワーモードとローライトモードに
切り替え可能!
角度調節も可能なオススメのアイテムです😎
ぜひ一度お試しください💁
🌻皆様のご来店お待ちしております🌻
皆様♬ こんにちは(*´ω`*)
お盆期間中営業時間のお知らせです♬
8/12(木)から8/15(日)までは
お盆の特別営業時間になります🎣
★小嶺インター店★
8月12日(木)あさ10時 ~ よる20時
8月13日(金)あさ9時 ~ よる20時
8月14日(土)あさ9時 ~ よる20時
8月15日(日)あさ9時 ~ よる19時
(8月16日以降は通常営業時間通りです)
お間違いの御座いません様ご利用下さいませ🙇♀️
皆様のご来店お待ちしております😊