こんばんは
姫路店あけがわです
兵庫県
夢前川水系
タナゴを探してきました
暑いため
日が沈む前の短時間勝負
とりあえず
短い竿
長い竿
使い分けながら
タナゴの捜索
小魚は目視できますが
モロコ
そして
オイカワ
タナゴには出会えませんでしたが
のんびり
楽しめました
タナゴ釣り
時間を忘れますね
☆★☆当日のタックル☆★☆
①ヴェリタス 20/30
②ヴェリタス 60/80
こんばんは
姫路店あけがわです
兵庫県
夢前川水系
タナゴを探してきました
暑いため
日が沈む前の短時間勝負
とりあえず
短い竿
長い竿
使い分けながら
タナゴの捜索
小魚は目視できますが
モロコ
そして
オイカワ
タナゴには出会えませんでしたが
のんびり
楽しめました
タナゴ釣り
時間を忘れますね
☆★☆当日のタックル☆★☆
①ヴェリタス 20/30
②ヴェリタス 60/80
ルアーコーナーから人気商品入荷のご案内です!
お待たせ致しました!!
アイマの人気商品
プガチョフコブラ 新色
が入荷いたしました♪
チニングが熱い! この時期に!!
お早めにご利用くださいませ!
皆様のご来店、お待ち致しております!
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!
今回は平戸白浜港出船の
釣遊丸さんで
ヒラマサ
キャスティング・ジギングへ
行って来ました!!
この日の為に
リアルメソッド
キャスティングGR2TUNA80M
シマノ
ツインパワーSW10000HG
を新調し、ヒラマサに挑みます!!
ルアーはこんな感じ!
20cmくらいあるルアーを使って
デッカイヒラマサを狙います!!
ポイントに到着早々
ナブラチャンス発生!!
そしてバイト!!
しかし、、、
大バラシ、、、、
修行が足りませんでした
キャスティングでのチャンスは
朝マズメのみ、、、
気を取り直してジギングへ!
ジグは150~200gを使います!
ボトムから3シャクリ目で
ゴンっとアタリ!
まずはヒラマサ1本!
続いて、、、
もう1本追加!
最後の締めは、、、
1m近いサワラ!!
これにて納竿!!
ニュータックルで釣りたかったので
5時間近くキャスティングで
投げ続けましたが
腕が足りませんでした、、、
キャスティングリベンジ
行って来ます!
船の釣果はこんな感じ!
ライトゲームが多い私にとって
ヒラマサ狙いの豪快な釣りは
新鮮でかなり楽しめました!
みなさんも是非、
挑戦されてみて下さい!
また行って来ます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
最近、
釣り禁止になってしまう釣り場が
残念ながら増えています。
主な理由としては
ゴミ問題、騒音問題、
駐車マナーなど
釣り人の心がけで
改善できる理由が多いです!
https://www.point-i.jp/shop_news/1792668?author_id=39
ブログをご覧いただいている
みなさんに少しずつでも
ご協力頂けると
これから先、
長く釣りを楽しんでいくことが
出来るのではないかと思います。
是非、
釣り場の保護へのご協力、
よろしくお願い致します。
これからも釣りを
楽しんでいきましょう!!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
イカメタルコーナーから人気商品入荷のご案内です!
お待たせ致しました!!
重量級の鉛スッテ 各種
入荷いたしました♪
イカメタルシーズンのこの時期にいかがでしょうか!
お気軽にお声かけ下さいませ♪
皆様のご来店、お待ち致しております!
皆様、こんにちは!
赤坂海岸店スタッフの北田です😊
本日、ご紹介する商品は…コチラ!
シマノから登場の「システムメッシュケース」です!
道具を入れたまま洗う事ができる
メッシュ構造のお手軽システムケースがシマノから新登場!
蓋部分がクリアなので中に何が入っているのかが一目瞭然!
MサイズとLサイズの2タイプがあり、
ハンドルもかさばらないので釣具の収納にとっても便利です!
この素敵な商品の購入をぜひ
検討されてみてはいかがでしょうか?
以上、赤坂海岸店から新商品のご紹介でした!
明日の店内イベントはいつもと少し違います!
心臓の悪い方は参加をご遠慮ください笑
明日は九州の人気のルアー船
ガイドサービスセブン
宮崎船長来店
神ジグ
タイラー
マキエ
サバヤン
を世に送り出した人です
明日はジギングのお話以外も・・・
魚を美味しく持って帰る方法
絞め方
血抜き
捌きかた・・・
など
詳しくレクチャーしてくれます
マキエ
タイラー
サバヤン
魚は当時の朝、釣って持ってこられる予定
魚が釣れなければ・・・イベントは失敗・・・
果たして!!
イベント成功なるか!?!?
ご来店お待ちしております
晴れの日のバスフィッシング。
どこのフィールドに行っても
水が動いてなかったりでドンヨリした水が多いです。
何か変化があれば釣れそう!!
と感じる状況が多くなってきました。
最近のバスフィッシングでは
風が味方してくれる場面が増えてきました!!
風で水面にさざ波が立つ
この程度の変化で十分です!!
波が立つことで水中酸素量が上がり
魚が動きやすくなること、
ベイトのエサとなるもの
遊泳力のないエサが風に押されてウィンディサイドに溜まる。
そのベイトを追ってバスが差す。
その変化でかなり助けられました!!
雲が多いながらも日差しが強く暑いタイミングでも
巻物をエンジョイ!!
ウィンディサイドのストラクチャー周りは特に要チェックです!!
魚のレンジ等によってルアーは変えますが
風待ちの釣りでは、レンジが深くないもの
スピナーベイト・チャターベイト・スイムジグ
このあたりのルアーが使いやすいですね!!
今回使用しましたルアー各種
当店でもちろん準備いたしております!!
是非ご来店お待ちしております!!
皆さんこんにちは😆
スタッフにべっちです🎶🎣
今回は最近ハマってる、ノーシンカージャークの
釣果報告をm(__)m
まずは、この釣りの元祖‼
カバースキャットで50アップ👏👏
1投10分以上かかる為、投げるポイントは見える範囲で
一番良さそうな一級スポット💯😎
かなり効率は悪いですが、、、
なんせデカいのが釣れる❗❗❗
2ジャーク・ステイ、2ジャーク・ステイ・・・
琵琶湖で鍛えたこの釣りはどこでも通用するようです🔥
追加も40アップでした😆
そして、流行りのカットスイングでも💪
余裕の50アップが釣れてくれました🎶🎶
追加も極太君😁🌞
ハイプレッシャーなフィールドでこそ威力を発揮する
ノーシンカージャークの釣り😆🎶
是非、一度お試しください(≧▽≦)
ロッドはレイドジャパンの新作
GA-67MHTC フロッグマンがベスト💯
しっかり曲がってトルクも強い🎶
ジャークもしやすく、デカバスに負けないパワーが
あるので、超おススメな1本です✨
詳しくはにべっちまで~(/・ω・)/
皆さんこんにちは!!
徳島藍住店の村上です!
先日タイラバ,タイジギに行って来ました!
今回お世話になったのは愛海さんです!
大雨での釣行となりました
釣果は開始2時間程アタリが無く
雨が収まったタイミングでフォール中にHIT!
上がってきたのはハマチでした!
ルアーはダイワのTGベイトです
その後はまたフォール中にHIT!
今度は良型のマダイでした!
雨に濡れて髪の毛が凄い事に😂
その後タイラバに変えると手のひらサイズの鯛が!
手はしわしわになってました😂
もう一匹鯛を釣って終了となりました
また天気のいい日にリベンジ行ってきます!
こんにちは
ポイント宮崎恒久店のサカモトです(^^)/
今回はシーバス!
上流域を見切って中流域…⁈
浅場じゃなくて深場…⁈
流れに居ないってことはヨドミ…⁈
あーだこーだ独りでブツブツ言いながら
全てがハマりハマって
連発!!
サーフェスウィング120Fをしっかり潜らせて
ヨドミでフワッ。と浮遊させるのがドハマり🤭👍
ミノーで散々掛けた後は
お決まりの‘‘鉄板’’のリフフォで4本
HITルアー:シュナイダー18
早朝勤務あとでまぁまぁキツかったですけど
これがあるなら疲れたなんて言ってられない(笑)
またいこー♪(笑)
次回は約2年ぶりの渓流
実は指3本に入るぐらい好きな釣り…
初の西米良の渓相を堪能してきました😆🎶
~タックルデータ~
ロッド:ジャンプライズ≫ツーリミット93ストリームバトル
リール:シマノ≫18ステラ4000XG
ライン:サンライン≫キャリアハイ6 1.0号
リーダ―:サンライン≫ステートクラッチ 20lb.
※只今、多くの地域でゴミ問題が発生しており、
釣り場がなくなってきている状況です。
当店ではゴミ袋を‘‘無料’’で配布しておりますので
お気軽に当店スタッフにお申し付け下さい。
クリック⇒釣具のポイント釣りコミュニティ
まだ参加(登録)されていない方はこの機会に是非♪
釣れた魚をドンドン投稿しよう✨✨