【おすすめ】よごれんシート専用クリップ

みなさま、こんにちは(^O^)/

若松響灘店です🐟🐟

本日のおすすめ商品はこちら👏

釣研「よごれんシート専用クリップ」です!!

「バッカンよごれんシート」専用の固定クリップです。

袋の端がまくれ上がらず、快適に撒き餌が出来ます!

お好きな場所に取り付けてご使用いただけますよ(*^^)v

ぜひお試しくださいませ(^O^)/

 

若松響灘店、毎朝4時開店しています🌟

🌟❤💚💛💙🌟

若松響灘店のLINEお友だちになってください。

タイムラインではクーポンや釣果情報等を配信しております😆

ぽっちとお願い致しまする~♪

友だち追加

ガンチク太郎の釣りランド【しまなみ一つテンヤ】

ガンチク太郎です!😆

今回は藤原さんのお誘いで

しまなみ方面に一つテンヤで真鯛を狙いに行ってきました!

しまなみでのヒトツテンヤは初めてなので藤原さんに

水深や釣り方を教わることに📝

 

 

・底から跳ね上げてテンヤと同じ速度で竿を降ろしながら

アタリを取る。

・たまに跳ね上げて水中でピタっと止めて食わせの間をつくる。

という事を教わり

 

 

いざ実践。

開始30分ほど(7:20頃)で1本食べごろサイズをGET!

 

 

 

藤原さん「今日はいい日かもですね!」

 

ちく「ムムッ大漁の予感しかしないです!」

と、思ったのですが

その後10時半までマダイのアタリ無し・・・

 

 

 

ちく「あかんね、11時半までにアタリ無かったら終わりましょか」

藤原さん「ソスネ…」

 

と二人とも無の境地で釣りをしていると

ガンチク太郎の竿に大きなアタリが!!

 

 

ちく「デカい!!なんだこりゃ!」

 

藤原さん「めっちゃ引いてる!でもエイかも!」

とグイグイ巻いて上がってきたのは

70㎝あるかないかのマダイ!

 

うれし!!

 

その後もエギングの様なシャクリからの

フォールで

 

 

3枚目

 

4枚目~

 

 

藤原さんも竿をしならせ~

 

 

良型~!

 

一枚目のマダイ以外はすべて50㎝オーバー!😂

 

しまなみの海、おそるべし!!😂

 

 

今回使用したのは

ダイワのコウガテンヤの6号~8号でした👏

 

また行ってきます💡

以上、ガンチクでした!

【お知らせ】DUELエギ祭2021Autumn開催中!!

 

デュエル エギ祭り

🌻2021 Autumn🌻

 

デュエルのエギ2本ご購入された方に・・・

その場で当たる豪華なキャンペーン‼‼

前回に引き続き豪華です😎🔥🔥🔥

組み合わせは自由で

カラーやサイズに指定はございません✨

もちろん、同じ商品を2本ご購入でも構いません😉👍

 

 

この機会にぜひ❣

DUEL製エギの実力をお試しください🦑❤

 

皆様のご来店お待ちしております🌈

【オススメ】大型狙いに! レインズ「アジリンガーpro&尺アジリンガー」

皆様こんにちは!

ポイント安芸坂店です😎

 

アジンガーの皆様、大変お待たせ致しました・・・🐟

レインズ

「アジリンガーpro」

「尺アジリンガー」

新たに入荷しております👍✨

 

大型狙いのアジンガーにオススメです

 

「大きすぎるんじゃない?」

そう思う方も多いと思いますが、

ボディを折り畳む様にアジは吸い込むので

難なくフッキングも出来ますよ~😆

 

 

是非、お試しくださいませ🎣

キムタクの釣行記~イカメタル編~

皆さんこんにちは‼

西広島店のキムタクです‼

今回はイカメタル

西広島からは、松下代行、津渡さん、私

坂店から藤本代行

岩国店から土居さん、白水さん

このメンバーで行ってきました

お世話になったのは莉恭丸

第二便での出港

ついて早々にケンサキゲット~😊

フラッシュブーストエギ2.5号やイカメタルドロッパーSQなどでもヒット✨

これは楽勝パターンか!?と思いきやスルメが混じり始める

そしてここからスルメが止まらない😅

20杯連続でスルメイカ、上から15mの所からボトムすべてのレンジでスルメ…キャストして明暗の向こうから探ってもスルメ😅

一旦諦め流行りつつあるバチコンを試してみる

落としてすぐにヒット‼

水面に浮いてきたのは35くらいのアジ

も…ポロリ…😱その後もバラシを連続…

ここからサバが止まらなくなる…💦仕掛けがボトムに落ちるのは10回に1回(笑)

そうこうしていると周りではケンサキが上がり始める

意地でもバチコンでアジが釣りたくてやり続けるとなんとか釣れたものの小さかったので写真は撮らず時間をふと見ると夜明け30分前🙃

これはやらかした…😇

こうなったら二刀流で挑む

まずは一本落としておいてイカを掛ける

掛けたらもう一本の方をキャストして沈める

ボトムより少し上のレンジでベールを返しカーブフォールさせている間にイカを取り込みキャストして沈める

その間に持ち替え誘いすぐに掛ける

あとはコレの繰り返しでいい感じにサイクルが生まれてました

これが他の方のブログで書かれた二本出しの真相です(笑)

時々かからず二本で誘うなんてことにもなりましたが…😂

途中違う釣りで脱線し過ぎてこうでもしないと持ち帰り分のケンサキが少なくなるとこでした

この日はオモリグ、イカメタル、エギやスッテのカラーはあまり関係なく、色々なもので釣れました

久々のイカメタルめちゃくちゃ楽しめました🎶

ちょっと長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました

それでは~~👋

 

あ、こんなこともありました

あれだけバチコンで苦労したのに😅

【オススメ】濃縮集誘魚エキス配合!オーナーばり「味エビベイト」

みなさん、こんにちは😃🌟

 

釣具のポイント宮崎恒久店です!

 

今回オススメする商品は👇コチラ👇

 

オーナーばり 《 味エビベイト 

 

“味”付きで魚を誘い集めます🐟💕

 

超やわらか素材で動き、抜群!!

 

全4カラーございます🐸🌈

 

ご来店お待ちしています🌻

【オススメ】多彩な魚種狙いに!ハヤブサ『ジギングサビキ ライブリーベイト』

皆様こんにちは!

富合店の古川でございます!

夏本番!暑いですが多彩な魚種が釣れる季節ですね!

そこで今回のオススメは

ハヤブサより発売中の

『ジギングサビキ ライブリーベイト』

ショアジギング向けで投げやすいショートタイプのサビキになってます!

ジグではなくサビキに反応する魚まで狙えますのでぜひお求めください!

にべやら2021~先月最大ウエイトバス~

皆さんこんにちは😆

スタッフにべっちです🎶

今回は、先月で一番パワフルだったバス君のご紹介www🤣

この日は何となくデカいのが釣れる気がして

ラインを新品に巻き替えて・・・

(愛用のモンスターブレイブZ)

使うルアーはこの3つ‼

最近お気に入りの、

・サカマタシャッド8 ノーシンカー表層早巻き用

・カバースキャット3.5 ノーシンカーボトムジャーク用

・エグチャンク4 ジョインテッドシューティングボール中層スイミング用

これさえあればある程度の初場所は攻略出来ますwww

たぶん。。。

まずはサカマタ8でワンバラシ(@_@)

直後にカバースキャットで50アップ😍

ボトムを探る前に、フォールで食ってました(≧▽≦)

2匹目は更にでっけぇ~50アップ💪💪💪🎶🔥

55くらいで3キロありそうなパワフルなバスでした🔥

確実に今年1番のクオリティーです‼

これもカバースキャットでヒット👍🎶

何故かデカいのばかり釣れるカバースキャット。

私の1軍としてこれからも頑張ってもらいます😆

詳しくはにべっちまでm(__)m

タックル

サカマタシャッド8

WSC72MH タトゥーラSVTW

カバースキャット

GA-67MHTC スティーズATW

エグチャンク

WSC610H タトゥーラSVTW