入荷☆速報 DREESリールスタンド【ルーク・オリジン】

 

みなさまこんにちは!!

鳥取店です!!

 

DREESより

リールスタンド【ルーク】

 

リールスタンド【オリジン】

 

ラインやリールが地面に接触すると

ライントラブルの原因にもなりかねません🧐❗

大事なリールに傷をつけない為にもオススメです👍✨

またケミホタル/デンケミを装着するこができるので

紛失防止にもなります😆👍

 

ダイワ用、シマノ用とそれぞれ入荷しております♪

 

大事なお知らせ

遂にP’Sクラブカードがデジタルカードに移行となりました🌟

既に会員のお客様は『カード連携』して頂きますようお願い致します😊

まだ会員でないお客様も、この機会に是非アプリのDLをお願い致します

 

お得で❤新鮮な❤情報を

都度、配信中♪

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★LINEのお友達募集中😆★☆

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷

ポイント鳥取店LINEお友達登録はコチラから♪

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷

 

 

当店ではコロナ感染拡大防止の為、入店時にマスクの着用と手指の消毒をお願い致しております。何卒、みなさまのご協力を宜しくお願い致します。

また釣場ではゴミのポイ捨てや騒音、駐車場所などのマナーをしっかりと守り、近隣住民の方や漁師さんに迷惑を掛けないよう気を付けましょう!!

スタッフ山川のナマズな気分♪

まだまだ日中は暑い日が続きますが

 

夜は涼しくなってきましたね💁‍♂️

 

秋のナマズを求めて近所の坪井川へ

 

現地で店長と合流し

 

個人的に愛してやまない芋虫ルアー

 

SMITH

 

キャタッピークリッカー(タコチューン

 

で早速スタート👣

 

対岸のキワを攻めますが

 

雨が最近少ないせいか、出ない・・・

 

全体的に低活性気味

 

こんな時ショートバイトを取る

 

タコチューンの出番👈

 

小さなバイトをしっかりキャッチ👏

小型ですが1匹カ・ク・ホ👌

 

遠くに見える店長のルアーにもHIT

 

1匹づつでしたがサックっと釣って帰宅しました👍

 

次はアオリイカ今年も好調のようなので調査してきます🙌

 

 

 

【オススメ】伝衛門丸『フラッシュタチウオテンヤ』

皆様こんにちは!🦑

本日ご紹介致しますのはコチラ🔥

伝衛門丸より

『フラッシュタチウオテンヤ』

で御座います!🐧❤

 

業界初!電池で光るタチウオテンヤです!🦑💡

 

 

光に寄る習性が強いタチウオを

水中で透過しやすい緑の光で引き寄せ

赤の光で食わせて掛けます🐟✨

 

 

サイズは30号、40号、50号が御座います☺✌

 

 

気になるお客様は是非千葉蘇我店までお越しください🐷❣

 

 

ポイント千葉蘇我店は遠方からのご来店も大歓迎!

当店はスポーツ&バリューモールGLOBO(グローボ)内にありますので

店舗までのアクセスはこちらをご覧ください→クリック

 

【新商品】ヤマシア「エギ王TR3.5」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

ヤマシア

エギ王TR3.5

安定スイム!

ティップラン専用です🦑✨

どうぞご利用下さいませ!

 

🍉🌤LINE友だち大募集🌽🍅

お得な情報やクーポンの配信を行っています!

どうぞご登録お願いします!

友だち追加

やすこの部屋 決戦-東京湾-

皆様こんにちは!

生涯で初めて

暑すぎず、寒すぎず、Tihs is 最高に丁度いい服装で

釣りに行けた安河内(やすこうち)です。

※もう朝は凍えれますよ。

そんな私、今回「サワラキャスティング」へ行って参りました。

ポイントに到着したらピョンピョンとボラではない魚が

元気に跳ねており、鳥も沢山!!

期待しながらキャストを繰り返すと・・・「どんっ」

足元でサイトフィッシングでした(笑)

暴力的な引きが癖になります!!

また、味も絶品

これは通えます。

ルアーのカラーはメッキが大当たりでした!

ジャクソンのG-コントロールオンリーで3本キャッチ!

足元まで浮き上がらず巻けるので超絶オススメです!!

どんより曇り空が続いておりますが

曇りだとサワラは浮いてきますので今がチャンス!?

是非皆さんもいかがでしょうか!?

東京湾の割にはかなりの時化具合で途中心配でしたが無事に帰港。

それではごきげんようさようなら。

 

【再入荷】シマノ「BK-112T BB-X」

こんにちは🎶

安芸坂店 ふじのすけです。

本日のおすすめはコチラ!

🍁🍁🍁シマノ「BK-112T BB-X」🍁🍁🍁

36cm 40cm 

秋の堤防沖磯

✨✨✨グレチヌマダイ!! ✨✨✨

         是非、お試しください🐟

 

【おすすめ】RM デジタルサーモメーター

ポイント都筑店のやまにっちゃんです🎉🎉🔥

皆さまいかがお過ごしでしょうか!?

釣具のポイントの会員組織『P’S CLUB(ピーズクラブ)』は
おかげさまで20年を迎えました。
会員の皆様にはご愛顧頂きまして、ありがとうございます。

そのP’S CLUBが新しく変わります!

ポイントのカードがアプリで使えるようになりました!!

是非、ダウンロード宜しくお願い致します!!


【☆やまにっちゃんのオススメコーナーでございます☆】

今回、オススメさせて頂くのは😋😋😋🌸🌸🌸

ポイント オリジナル商品

リアルメソッド デジタルサーモメーター🎉🎉

 

おかっぱり関連のおすすめ商品です!

ブラックバスやシーバスなど

水温で今どんな状況なのか??!!データを取るのに

めっちゃおすすめです。

是非、ご利用くださいませ!😊🎉🎉


【便利な情報☆】

P’S CLUBカードのポイント、
これまでは100ポイント(=100円)単位のご利用でしたが…

4/1(水)より、1ポイント(=1円)からのご利用が可能になります!

ぜひまだ会員になられていないお客様は是非ご入会下さいませ!!


横浜都筑店ではラインのお友達大募集中で御座います!!

こちらから登録していただけると嬉しいです^^

セール情報やオススメ商品紹介など致しますので

ぜひ!!ご登録よろしくお願い致します🔥🔥🔥

是非、お友達登録お願い致します!!

【新商品】ヤマシタ『エギ王TR』

こんにちは!延岡店の石川です。

本日の新商品はこちら

エギ王TRが入荷です!

これからシーズンが始まるティップランですが

エギ王シリーズは大人気ですので

シーズン前に是非ご準備お待ちしております

ブラックブログ★初場所ショアジギ調査!

こんにちは!

日向店 くろぎです。

今回は友人達と一緒に、

県北の初場所地磯へショアジギング調査へ2時間程行ってきました!

今まで行った地磯の中で、

1~2位を争う大変さでした・・・・・・特にまだ暑いですしね(笑)

釣り場につくと、

もう既に先行者有り!

自分は潮通し的にはあまり良くなさそうですが、

そこまで関係無いだろうと、

ワンド側付近でキャスト開始!

(今回使用したルアー達↑)

まずはマズメ時に実績の高いバイブレーションからスタート!

着水してすぐ巻いて行くもバイトは無く、

少し沈めてから巻いて行くと・・・・

数投目にHIT!!!

何かと思ったら・・・・・

キンフグでした(笑)

サイズは・・・・・良いです(笑)

その後、

ぶっ飛び君で水面~水面直下を探って行くと・・・・・

ダツの猛攻!!!

これはこれで面白いですが、

釣れたのはチビダツのみ。

次は撃投ジグでボトムから探って行きます。。。

かなり探るも本命らしきバイトは無く、

再びぶっ飛び君で水面付近を探ったりします。

その後、

再び撃投ジグで探って行くと・・・・・・

ガツッ!!!

遂に本命らしき魚がHIT!!!

これを無事キャッチ★

本命のネリゴでした★☆☆

しかし後は続かず・・・・・

まだ2時間程しか経ってないのに心は折れ、

ウィングビームで・・・・・・

狙ってキンフグを追加(笑)

実釣3時間程、

これにて終了となりました。。。

 

結果は今一つでしたが、

良い調査となりました!

今月は何度か地磯調査に行くと思いますので、

またブログにてUP致します!!!

では、

また次回のブログにて☆★☆★☆★

 

 

※釣り場でのトラブル・ゴミ問題等により釣り禁止になる釣り場が増えて行っております。

ルール・モラルを守り、ゴミはしっかり持ち帰るようお願い致します。

LINEInstagramで最新情報をお届け!

お友達登録とフォローお待ちしております(‘◇’)ゞ

友だち追加数

 

 

 

 

 

 

 

ブラックブログ★子供達とナイト&デイフィッシング☆彡

こんにちは!

日向店 くろぎです。

今回は、

子供達がどうしても釣りに釣れて行けとの事だったので、

休日の夜中と日中に釣りに連れてってきました!

まず夜中は・・・・・・・

漁港でぶっこみ釣り!

ほぼほぼ何か釣れてくれるこの釣りを選びました!

餌は魚の切り身!

あわよくば高級魚でも釣れてくれないかとの目論見です★

ぶっこんで数分もすればバイトが多々あり・・・・・・

まずは固く釣れると思っていたアナゴをキャッチ☆☆☆

他にも数匹釣れ、

1匹は大きい黒アナゴでしたが・・・・・・

大変な目に会いました(笑)

そして・・・・・・

カニ★☆☆

他にはヒレに毒があるゴンズイネンブツダイ系が釣れました。

3時間程遊んだ所で終了。

 

そして・・・・・・・

 

夕方にまたまた子供達と釣りへ!

今回は久しぶりのポイントへ。

狙いはエバ、居なければ根魚狙い!!!

まずはエバ狙いからするも・・・・・・

速攻で釣れたのはダツ★☆★

次はライトワインドでボトムを狙うも・・・・・

1匹ものらず。

しかし、

時合がきのたか、

ルアーにエバが追っかけてくるようになりました!!!

なのでクリスタルポッパーへチェンジし探って行くと・・・・・

~20cm前後エバを次々キャッチ★☆☆

そして反応が悪くなったらライトワインドでルアーを目視しながら探って行くと・・・・・・

カサゴが連発★☆☆

小型のチャイロマルハタ☆★☆

クロホシフエダイ★★☆

が釣れてくれました♪

ダツはトップを投げればずっと遊んでくれましたが、

全然掛かってくれませんでした!

夕方に2時間程でしたが、

なんだかんだで十分楽しむ事ができました☆☆★

 

今回はこれにて終了!

暑さも次第に落ち着いてくる季節となりましたので、

皆様も是非家族で釣りに行かれてみては如何でしょうか!?

 

では、

また次回のブログで★☆★☆★☆

 

※釣り場でのトラブル・ゴミ問題等により釣り禁止になる釣り場が増えて行っております。

ルール・モラルを守り、ゴミはしっかり持ち帰るようお願い致します。

LINEInstagramで最新情報をお届け!

お友達登録とフォローお待ちしております(‘◇’)ゞ

友だち追加数