☆ロックフィッシュ釣行~アカミズ2~☆

みなさんこんにちは‼‼

今回も調子の良いロックフィッシュ調査へ💨

前回と場所を変え今度はシャローエリアを狙いました😎

開始早々にスイミングでHIT👍

マグバイトバサロHDタコ足一本で✨

30cmオーバーをGETできました✨

吐き出したベイトを見てみるとタコが😳

使用していたマグバイト)タコ足一本はドンピシャでした👍

その後、良型のサイズを追加

暑い日が続きますが☀この釣りは楽しいので

ぜひチャレンジしてはいかがでしょうか😆

✨✨✨✨お知らせ✨✨✨✨

ついにポイントカードデジタル化‼‼

デジタル化することによりさらに便利になりますので

ぜひ登録してみてください😆

また、天龍新商品展示受注会開催中⭐

ぜひお手に取ってごらんくださいませ🌟

【おすすめ】一家に一個欲しい ハイパワーランタン

 

みなさまこんにちは

 

赤坂海岸店スタッフ平山です

 

本日はですね、私がどうしてもおすすめしたい

 

買って良かったと感じた商品

をご紹介します

 

HBコンセプト ハイパワーランタン

 

近頃は異常気象や想像を超えた気象変動が頻繁に起こってますよね

 

明日は我が身 何かあった時

 を想像して家を見回すと

 

光量が強く長時間明るさを維持できるものがない事に気付いたのです

 

一人生活やご家族と同居している方

 

様々な生活スタイルがありますが

 

灯りは本当に必要です!

 

私は普段、車中に入れていますが予備電池は自宅に

複数ストックしています

 

数年前の台風時は電池切れやガスコンロのガス切れなどが発生したのを覚えています

 

何か起こってからではなく先に動きましょう!

 

という平山的考えでこちらのランタンをご紹介致しました!

 

 

備えあれば憂いなし

 

 

【オススメ】心臓バクバク!タイガーバクバク!

 ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

富合店の永田です🤓

本日オススメする商品は

シマノから発売されている炎月タイガーバクバクです!

コチラの商品は使いやすさを追求した誘導式鯛ラバです!

ネクタイなどの交換も簡単に出来るタイラバとなっています!

御所浦周辺では80gがオススメです!

天草周辺に適したタイラバとなっていますのでぜひご利用ください😀

お買い求めは富合店まで🚗

むらさきブログカワハギ釣り編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

いよいよ9月となりました。

まだ少し早いと思われますが、カワハギ釣りに行ってまいりました

堤防カワハギ釣りは潮が満ち込んでくる時が良く釣れます。

満潮時を狙いました。

道具はエギングタックルを使用しました。

マキエはヒロキューのにぎってポンカワハギ専用を使用しました。

 

握ってダンゴを作って堤防際に落とします。

仕掛は各種ありますが、

エサがアサリ貝を使用するときはハゲ針を使用した仕掛がおすすめです。

虫エサを使用するときはキツネ針を使用した仕掛がおすすめです。

オモリと針をセットにした仕掛もあります。

どれを使用するか迷ってしまいます

オモリはナスオモリの3号、4号、5号を使用しました。

今回メインで使用したのは

1㎝のショートハリスでアタリがすぐわかり、

手持ちに伝わる感触もとても気持ちいいので

ハヤブサの超ショートハリスカワハギ仕掛5号を使用しました。

水深が少し深いのでオモリは5号にしました。

エサはマルキューのくわせ生アサリとアミノソルトを用意して、

くわせ生アサリを解凍してアミノソルトをかけて

混ぜ込みます。

アサリを水管、ベロ、ワタの順につけて仕掛を投入します。

1投目からいきなり驚きの大物が釣れることもあるので

緊張します

あっという間にエサはなくなっていました。

エサを付け直して投入すると、ぐっぐっとあたりがありました

すぐに合わせを入れると、何かがかかりました。

糸を巻き上げると良く引きます。

最初に釣れたのは青色のベラでした。

更に釣り続けます。

コンコンッと小さいアタリの中に一つ強く当たったので合わせると、

何かがかかりました

上げてみると、

やりましたーアネモネフィッシュです。

とても模様がきれいでかわいいです

更に釣り続けると、

今度はグググッとあたりが続き合わせを入れました。

糸を巻き上げると、右に走ったり、左の際に走ったりと

上がってきたのは、

やりましたーっ

きましたきましたきましたよーーっ

小型ですが、本命のカワハギでした。

うれしい釣果が続きます。

次は

スズメダイが釣れました。

更に

あたりは小さいのですが、厄介な魚

キタマクラが釣れました。

針を呑み込まれないように気を付けても、

良型のキタマクラに針を切られてしまい、

仕掛ロスも続きます

釣り続けると、

赤いベラが釣れました。

さらに釣り続けると、

ガラカブも釣れました。

投入した仕掛のアサリがすぐとられてしまうため忙しく

あっという間に時間が過ぎていきます

もうカワハギのアタリはないのか?マキエを追加して撒きます。

釣り続けていると、

また強い引きがありました

ドキドキしながら糸を巻き上げると、

またカワハギが釣れました。

もっと良型のカワハギが釣りたいと釣り続けていると、

強い引きと思ったら

最後はイトフエフキ(牛深ではロギと言います)が釣れました。

いろいろな魚が釣れました。

きれいな魚もかわいいです。

今回は貴重な魚ということですべて放流しました。

満潮時だったので優しく海に放流すると元気に泳いで行きました。

また釣れてくれることを願います。

カワハギ釣りはいろいろな魚が釣れて楽しいです。

いてもたってもいられなくなりました

またチャレンジしたいと思います。

point熊本富合店はいろいろなカワハギの仕掛やエサなど

種類も豊富に取り揃えています。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ

もりもりブログ

 

3連続! 大野川  鮎釣行!!

オトリ屋さん情報では、上の方がいいサイズが掛かっているとの事!!

奥岳川方面へ行ってみようかと思いましたが、結局いつもの場所へ!!!

 

 

 

天気予報は曇り一時雨!でしたが・・・・夕方まで中々の快晴でした!!

今日は少し遅め?の9時半頃から、入水!!!

水量もかなり少なくなってきました!

 

いつもより少し遅れたせいか??

今日は、最初の一匹が中々掛かりません・・・・・

鮎の友釣りって、とにかくオトリを循環して行けるかが本当に重要!!

特に、最初の養殖鮎から天然鮎に変えるまでが先ず最初の関門!!

他の釣りと違って時間が経てば経つ程、オトリ鮎が弱って行き苦しい展開へもって行かれます!!

流れの効いているいいポイントへ入れたいんだけど・・・・・掛からなかったらオトリが弱るかも・・・

 

 

とにかく、最初の一匹を掛けるまでは色んな事を考えながら釣りしてます!!

 

1時間ほどして、やっと最初の1匹が掛かります!!

掛けてから取り込むのも、最初の1匹は緊張するんですよね~!

無事取り込んで、送り出し!!

たまに直ぐ掛かるも・・・・

時速1匹程の超スローペース・・・

 

掛かりそうな場所を求めてウロウロしますが・・・

 

 

結局・・・・・

 

 

3時までやって、トータル8匹でした!

 

 

二桁まで行きたかったけど、まあ自分の鮎釣りってこんな感じかな~~

あくせくせずに、ゆっくり自然を感じながら鮎釣りを楽しむマイスタイル!!!

今日も元気な鮎たち ありがとう!!

 

 

かなり大きく育ってきました!!

 

 

 

本日のいい魚!!

最大28、9㎝!!

意外とデカかったんだな~この魚!!

幸い!?頭に掛かって釣れたので意外とすんなり寄って来ました・・・・

背中に掛かってたと思うと・・・獲れてたのか????

 

 

 

今日もよく遊びました!!!

一日川の中を動き回るのってかなり体力を消耗します!!!

今日もいい運動したな~~~

 

これは、帰ってからのビールが間違いなく旨い!!!

 

 

大野川 いいサイズの鮎が掛かり出してます!!

そろそろ,掛け針も9号位を巻いとこうかな~?

 

 

 

一日頑張って川の中を歩いた自分に乾杯~~~~

今日もズルズルの苔で結構滑ったけど・・・何とか踏み止まり!!ノーズッコケ!!

3連続釣行で足腰も戻ってきたかな~(笑)

残り1か月ちょっと・・・・

鮎釣り終盤戦です!!

 

 

大島さん?児島だよ!! 落し込み編

皆さんこんにちは‼

今回はオフショアで落とし込み釣りに行ってきました👍

お世話になったのは「ゴーイングメリー」様

船長がイワシの群れを追いかけてポイントに着いたらいざ実釣

40号の六角鉛にハリス8号の落とし込み仕掛けでゆっくり落としていくと

ブルブルッとイワシが付いた感触が🌟

そのままそこを取りしばし待つとゴツンッ!!

良い感じに重みが乗ってフッキング‼

良いサイズのハマチでした

その後もキジハタ真鯛を釣ってみんなでワイワイ爆釣😆

欲を言うと、もっと大きなキジハタが欲しかったです💦

また行ってきます🔥

【本日のカスタム】FISHERMAN KAIEN North Shore106GT

本日は先日に引き続き・・・

FISHERMAN

KAIEN

North Shore

カスタム頂きました

ありがとうございます

 

この存在感がはんぱないロッドが

カイエンノースショア

 

 

FISHERMANのロゴの前の

GTを模ったマークの通り

ショアからGTを狙う専用ロッドなのです

前回のカスタムはレッドを基調とした

カスタムでしたが、今回はブルー!!

これもキレイなカスタムですね

 

 

本社は沖縄石垣島

度重なる現場の実釣テストを通して

生まれたGT専用ロッドですが

明石急流エリアのショアジギングや

島根半島のヒラマサゲームにもおもしろそうです

 

 

グリップもバットのグリップのようにラバー仕様で

パワーファイト特化使用になっています

ぜひこのロッドをひん曲げる大物をキャッチしてください

 

カスタムはお気軽にご相談ください

 

【イベント情報】偏光グラス受注会開催します!お見逃しなくぅぅ!!

どうも皆さん!

 

刻一刻と迫っております!

 

そう!偏光グラス受注会が!

 

9月11日(土)12日(日)

 

二日間にて開催いたします!

 

 

当日は『メガネのヨネザワ様』より

 

プロスタッフの方々が来店!

 

お客様の好み、要望に合わせて

 

最適な偏光グラスを作成していただけます!

 

既存品ではなしえない

 

自分にもっともあった世界に一つだけの

 

オリジナル偏光グラス・・・!

 

それを手に入れるチャンスです!!!

 

二日間だけの短い期間ですので

 

この機会を絶対にお見逃しなく!

 

 

 

 

 

 

【人気商品】ヤマリア「エギ王Kネオンブライト3号」再入荷!!

こんばんは☀

ヤマリアより

「エギ王K ネオンブライト 3号」

入荷致しました!🌈

こちらの商品は大人気商品の為

お一人様お1つ限りとさせて頂いております😥

どうぞお見逃しのございませんよう

ご来店下さいませ💕

 

※本日入荷の商品に関する

お電話での在庫のお問い合わせ、

お取り置き等承っておりませんm(_ _)m

予めご了承下さいませ。

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、近郊やスタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介等々配信中です😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加をお待ちしております😳