みなさま、こんにちは😋
レアアイテム再入荷の
お知らせですよ~😆💕
ダイワ)エメラルダスST RT
76MMH / IL 81M
気になる方はお早めにどうぞ🎶🎶
みなさまのご来店、心よりお待ちしております👍
出雲店では
💕LINEのお友達大募集中です💕
お得なセール情報やLINE限定クーポンなども配信中😍🍀
ぜひ、ご登録をお願いします🌟🌟
⇓ ポチッ ⇓
みなさま こんにちは!
米子皆生店です🤗
オススメ商品のご紹介です🌟
✨【 HBコンセプト リールスタンド 】✨
タカミヤオリジナルのリールスタンドが登場!!
ご自宅の大切なリールを保管するのに、
どうしようか悩むことも少なくないはず!!🤔💡
こちらの商品を使って、
ディスプレイで飾るのもかっこいいですよね!!😆👍
みなさまのご来店をお待ちしております🎶
こんにちは!😊
本日のオススメ商品はコチラ🍇
reed
「海晴」🌈
🌟投げて、落として、巻くだけ🌟
◆独自の六角形から起こる動きの波動は
メタルジグとは思えないほどナチュラル🍒
◆更に遠くより深くへのリサーチが出来る事で
様々なフィールドに対応が可能🤩
◆大型魚から青物、太刀魚、シーバス、マダイ等
幅広く対応可能です🎶
是非お試し下さい💁
LINEではセール情報やお得なクーポンを配信致しております
\\\是非、お友達登録お願い致します///
~釣具のポイントより皆様へお願い~
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。
これから先、末永く釣りを楽しむ為にも
釣人の皆様のご協力が不可欠です。
何卒、宜しくお願い致します。
みなさんこんにちは🙌
お凪です🐟
今回おすすめする商品は
リアルメソッド「クリアポーチ」です✨
透明仕様で中身の識別も簡単
釣り🎣はもちろん、旅行🛫やキャンプあらゆるシーンで
大活躍します👍
気になった方は釣り具のポイント与次郎店まで🚗
みなさん、こんにちは!💁
ポイント相模原店の椎野です!
本日、ご紹介する商品はコチラ!
全国各地で大人気
言わずと知れた調味料シリーズ!
左から
宇佐美本店×ポイント
しぼりたて生笑油
お刺身に、おかずのちょい足しに、
何にでも使える万能笑油!🤤
レシピ検索! 🖱
うまみ長持ち
鮮度密封ボトル
九州厳選素材を
火入れせず
風味そのまま
美味🍴
🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴
お次は真ん中
宇佐美本店×うに屋の海女心×ポイント
雲丹笑油
お刺身にはもちろん、
ワンポイント調味料として、
これがまた
何にでも使える万能笑油!🤤
レシピ検索! 🖱
ごっとり濃厚な味わい
ウニ贅沢使用の激旨調味料!
美味🍴
🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴
最後は右の
北九州 宝生丸×ポイント
いかの塩麹漬けの素
まずはオーソドックスな使い方から!
めちゃめちゃ簡単なんです!
そして、美味しいんです🤤
そして、このイカの塩麹漬けの素、
使い方はこれだけではありません。
レシピ検索! 🖱
イカの塩生麹漬けをアレンジしたり
イカだけでなくお肉やそのほかの食材にも
お使い頂けます!😳✨
🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴🤤🍴
至高の調味料シリーズ
いかがでしたでしょうか🍴
一家に一つずつ持っておきたい
そんな調味料
ぜひ、ご賞味くださいませ👩🍳👨🍳
皆様のアレンジレシピも
ぜひ教えてくださいね!💗
インスタグラム始めました(≧▽≦)
新商品、入荷情報など
いち早く更新していきます👍
是非フォローお願いします🤩✨
こんにちは😊
はまむらです🐷💕
ついにポイントカードが
デジタルに移行できます😳
詳しくは下記URLをクリック
お手持ちのスマートフォンが
あればすぐに
移行できますので
してみてくださいね😊🍁
ポイントの公式アプリを
インストールして頂いたら
スムーズに移行できます🤩
ご不明な点がございましたら
スタッフまで😆
みなさん、こんにちは!!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、今回は!!!
オススメロッドの入荷です。
鮃釣りのロッド
シマノより
待望の入荷です
NESSA XRシリーズ入荷です!!!!
糸島サーフはマゴチが好調!!!
そして10月よりヒラメがハイシーズンに入ってきます
ぜひ、いかがでしょうか!!!
こんにちは😎
はまむらです🐷💕
秋の新商品入荷しました🍁
シマノ
『グラップラーBB タイプC』
キャスティングモデルです💪
これからの時期のトップウォーターで
活躍しそうですね😋👍
購入を検討されている方は
ぜひご利用くださいませ✨✨
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!
さて今回は
恒久店の鮎師
「サカモ」こと坂本さんと今年初のセッションです!
場所は小丸川です
オトリは
「あゆの是則」で購入(3匹1,000円)
長雨からの回復を期待していたのですが
石はまだ白いですねぇ
石を触ると少し垢が付いている場所もあり
とりあえず釣りスタートです!
午前中は少々厳しく、お互いに納得がいかない顔をしつつ場所移動
上流に上り初場所です!
坂本さんは瀬の中へ
私はトロ場へ
同じ場所なのに全く違う場所選び(笑)
この場所が良かった!
入れ掛かりもあり、新たな発見もあり
2日連続の鮎釣りで体力の限界を迎えた私は
先に納竿し、坂本さんの釣りを見学
最後までしっかりと釣り上げ
私はオトリ抜き37匹
いやぁいい釣りができました
坂本さんの結果はコチラをクリック↓↓
またチャレンジしてきます!
それでは次回もお楽しみに!