★ヒロハタ日誌★ 【陸王オープンBブロック】全編

皆様こんにちは‼ヒロハタです😆👍

 

今回、延期延期になってた

【陸王オープン】がついに開催されました‼🔥

ポイント徳島藍住店BASSスタッフ代表として

私ヒロハタもBブロックに参戦してきました✨

陸王オープンのルールを簡単に説明すると

2日間で行い、時間は朝6時~夕方17:30まで!!

キーパーサイズは25㎝以上!!

そして3匹の合計サイズ!!

これで競い合います‼✨

 

そんな時間のない大会ですが諸事情により1日目は昼から仕事

なので早起きして朝一から昼前まで全力で頑張りました‼🔥😆

結果から言うと42㎝の一本のみ

時間ぎりぎりのラストポイントで釣れてくれました👍

有名ポイントでしたが運良く入れてバスも回ってきたのか一投目でした😊

ここで投入したのも最近調子のいいこいつ✨

エグダマ極0.9g+C4シュリンプ

この組み合わせはほんと良く釣れます😆👍

この時点で順位は30位ほど、、、

他の参加者の釣果や順位が気になりますが

この日は終了。二日目の後編に続きます‼

【新商品】ゲルクッションミニサイズ誕生☆彡

みなさんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

HPをご覧の皆様へ新商品のご案内です♪

大人気のゲルクッションミニサイズが入荷致しました😍

バケットマウス5000・VS7070にすっぽり入るサイズなので

持ち運びもラクチン😎✨

船釣りでの移動時や

車内でのクッションとして

おひとついかがでしょうか👀❣

 

やったまんの釣行日誌

皆様こんにちは

西広島店の矢田貝です

今回はボートシーバスへ

朝マズメのみの短時間釣行でしたが

なんとか1本💦

マルジン UK IWASHIWORM リアルカタクチクリア

ボイルもよくしていたのですが

広範囲すぎてなかなか難しかったです😅

突撃!自分の晩ごはん!【2021・028】

こんばんは

姫路店あけがわです

兵庫県赤穂市

連日の釣行

久しぶりのナイトゲーム

短時間ですが

シーバスを狙ってきました

潮が動かず

苦戦

そして

潮が動き出したタイミング

レビンヘビー 95mm 28g

ハモ

歯が凄い

粘液が凄い

網が破壊される

謎の昆虫に尻を噛まれる

タイムアップ

納竿

本命が釣りたい

切に願います

☆★☆当日のタックル☆★☆

ハーモニクス スタッカート 98 MHSS‐HX

セルテート LT 5000D‐CXH

キャリアハイ6 170m 25LB

カットイン 50m 20LB

シンチャンのマッタリ釣行。「アオリイカ編」

みなさんこんにちは❗

 

またまたアオリイカへ🚗

 

前回いいサイズを釣った所へ

 

到着したものの風が強くやりずらそう

 

波に気を付けながら釣り開始‼

 

前回同様、3.5号のエギで探ります

 

数投目でHIT‼

今回も中々いいサイズ👍

 

しばらくやっていると風が強くなってきて波が高くなってきました

 

大丈夫だろうとやっていると急に大きい波がきて下半身ビショビショ(笑)

 

波が高くなってきたら早く非難しましょう😎

 

流石にヤバいと感じて移動🚗

 

釣れない、、、、、

 

夕方に友人と合流してシーバス狙いに🐟

 

すぐに友人にHIT‼

話題のサゴシちゃん💕

 

サイズは30~40ないぐらいでした

 

友人はバンバン釣りますがシンチャンには来ず(笑)

 

釣り方はミノーを表層早巻きでした

 

暗くなってきたので帰ろかと思っているとポチャン

 

ポチャン❓❓❓❓❓

 

すぐさま確認すると偏光グラスが落ちていく

 

竿で押さえようとするもすり抜け見えなくなりました😭

 

車からタモを持ってきて1時間ぐらい探しましたが見つからず

 

サヨナラ5万円、、、、、、😭

 

更に探している最中にタモの柄が折れる(笑)

 

なんて日だっ‼

 

みなさんも偏光グラスの取り扱いに注意してください⚠

 

泣く泣く納竿。

 

アオリイカを締めるのにオススメ‼

すぐに締まります👍

 

そして

10月16日(土)~10月17日(日)に偏光グラス受注会を開催します‼

 

偏光グラスがあると釣りが快適になるので是非まだ持っていない方はご来店ください♪

 

シンチャンも作ろうと思います👍

 

また行ってきます‼

 

 

スミちゃんのバス釣行

皆さんこんにちは!スミちゃんこと住吉です!

最近は全然投稿は出来てませんでしたが、

釣りには行ってました😅 

またさっとにはなりますが投稿します!

 

こちらは、コイケシュリンプマグナムで46

サンカクコティーサンで47

 

こちらは、ブラストボーンで45

ファットウィップ瞬テキで50

バンクフラッターで48

 

 

こちらは、ラバージグ&エスケープツインで47

 

 

こちらは、ウィンドレンジデカコロで51

ジャゴロケットで46

 

 

こちらは、ファットウィップ瞬テキで50

 

 

 

最後にこちらは、

リバウンドスティックで5248

ファットウィップ瞬テキで45

 

と他にも40upなど釣れてて季節も夏から秋に

変わってきて好調です😂

また自分のインスタに釣果載せてますので、

もし気が向いたら見てみてください😂

 

内容が薄く、長くなりましたが最後まで見て頂き、

ありがとうございました!

 

では、またの投稿で👋👋

 

 

 

 

 

 

遂に登場「21BBXテクニウム」

皆様こんにちは!

遂にシマノの磯用レバーブレーキリールの最高峰、

「BBXテクニウム」が入荷致しました!!

見た目も性能も最強です!!!!

気になるお客様は是非店頭でご確認くださいませ。