今日はなんだかごとぅです

こんにちわ★

 

スタッフごとぅデス。

 

 

懲りずにまたまたアジングへ🚗

 

干潮~AM3時の満潮へ向け満ちる潮。

 

現着は9時過ぎごろ。

 

風は満潮へ向かい落ちる予報ですが・・・

 

着いてすぐは ” 爆 風 ” ・・・😇

 

もちろん、波止には釣り人ナシ。(笑)

 

 

準備を済ませ、足元を見ると??

 

なにやら、デカイシーバスらしき影が4~5匹・・・🐟🐟🐟🐟🐟

 

しかし!!

 

今日のメインは ” アジ ” !! 

そして ” メバル ” !! 

 

 

ひとまず 「 ジグ単 ⇒ スプリット ⇒ キャロ等々」

 

色々試すも、子メバル多数、アジ1匹のみ。😂泣

 

風がやむまでの暇つぶしに。

 

と、足元のシーバス君達にアプローチ👅

 

直ぐに遊び相手になってクレマシタ♪笑

ミニミニローリングベイトでHIT☆

 

しかも70cm半ばのムチムチボディ💃

 

 

「この時期の此処のシーバスはうまいっすよ☆」

 

 

魚の内臓脂肪にウルさい、当店・魚食マイスターの木村の言葉が頭をよぎり。

 

小さいクーラーしかないのにキープ👺(笑)

確かに美味かった♪

 

ベイトは子イカ、子イワシでした。

 

その後、噂の木村さんが合流し移動

 

メバルと戯れましたが、大型は出ず・・・終了👻

 

結果「アジ×1、スズキ×1、メバル(小~中)×多数」デシタ。

 

噂では春の大型アジシーズンは3~4月との事。

 

メバルを主体としつつ、アジも狙い続けてみようかな👹

 

ダービーにも飛び入り参戦???(笑)

 

END