【新商品】新たなるハイコストパフォーマー!!「シマノ エクスプライド」

皆様こんにちは✨💕

本日紹介いたします新商品はこちら✨✨

🎶『シマノ エクスプライド』🎶

シマノバスロッドの中核を担うハイコストパフォーマーが、

先端テクニックを網羅する鉄壁の布陣を敷いてリニューアルデビュー‼👏😆

握りやすさとルックスを兼ね備えたエッジタイプのカーボンモノコックグリップを新たに採用‼

さらなる軽さと感度を獲得しました🌟😆😆

現代のバスフィッシングにくまなく対応する

🌈『シマノ エクスプライド』🌈

皆様ぜひご覧くださいませ🙌💕✨

 

 

🌈🌟3/8までの冬季営業時間~🌈🌟
月曜日~土曜日  朝10時~夜8時
 日曜・祝日    朝10時~夜7時
🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀
ついに!
ポイントカードがデジタル化!!
ピーズクラブが新しく生まれ変わります😆💕
カードをお持ちの方は下記よりアプリをインストロールしていただき、
カードの連携をお願い致します👏👏
ご不明点などあれば、遠慮なくスタッフまで💕💕
今後ともよろしくお願い致します😊💕💕
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡

ご登録頂いた方だけの特典もご準備しております!
お得な情報やクーポンなども配布💞
ぜひぜひ追加くださいませ😊✨
↓↓ぽちっと追加❤↓↓
友だち追加
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

湯川店の公式インスタグラムが登場‼🎶🙌

新商品などの情報をいち早くチェックできます‼😆🤩😎🌈

↓↓🌈❤是非フォローお願いいたします🌈❤↓↓

 

 

 

白水のうずうずフィッシング!!遂に手にしたホームレイクの値千金FISH!

皆様こんにちは!!

ブログ執筆中も釣りに行きたくてうずうずしている

白水です!!

 

 

さて、今回は、、、、、

最近毎日のように、、、

いや本当に毎日通っているホームレイクへ。

 

季節はどんどん進んでいっているのですが

中々一本が遠く、心が折れ掛けていました。。

 

ですが諦めずに通っていると

遂に、遂に、、、

ホームレイクのを捉えました😭😭😭😭

 

大げさかもしれませんが道のりが過酷すぎて、

魚をキャッチした瞬間は泣きそうでした😭😭😭

 

 

大潮目前の中潮。

それもアップタイドという

個人的に魚の食い気が一番立つタイミングでの一本でした🐟

 

 

  え。。。ブラックバスも潮汐関係あるの・・・・?

と思った皆さん。

 

実は経験的にもめちゃくちゃ関係があると感じている重要項目ですので、

おいおいブログに書き起こせたらな・・。と思っています!!

(その際は是非ご覧ください)

 

 

と、、、話が逸れていっているので、潮汐の話はこの辺で(笑)

 

今回の魚はこれまでこの湖に通って感じていた

『ルアーの存在感』

『糸の存在感』

『人の存在感』

を消すことで手に出来た一本でして、、

なるべくリブやパーツの無いワームをバスが居るポジションの

30mほど先に静かに落として、、

ラインをフリーにして完全に沈めてから

ズル引く。

(ズル引きで食わせるというより、

バスに気づかれないようにバスが気付く位置まで持って行くイメージです)

 

 

っていうとてつもなく時間の掛かる釣りをして得られた一本でした(笑)

実際バスが居るのは岸から1~5m程の位置なのですが、

近くに落とすとほとんど口は使われませんでした(-_-;)

シェイクとかもめっちゃ嫌われます。(笑)

 

と、書き出すと気にしないといけない事が多すぎて止まりませんが、、

季節は確実に春へと移行していっています!!!

今日の雰囲気、、

明日からの大潮、、

雰囲気満点でほんとにうずうずしています(笑)

魚の動き方的に

今回の大潮で大多数の魚がスポーニングを意識した行動を取り始めます。

(多分 笑)

 

減水が止まってくれれば、更に春は深まっていくのでこれから激熱になること間違いなしです!!!

朝の冷え込みも緩まってきましたし、、、

皆さんも是非フィールドへ行ってみてはいかがでしょうか!!?

 

春はすぐそこです!!!!

 

スイーツ男子松尾のライトゲーム!

どうも!

スイーツ男子松尾です😎

 

今回は

ライトゲーム

行ってきました!

 

急遽でしたがまつぶっくでおなじみ

松本さんと行ってきました!

 

仕事終わりからの短時間釣行でしたが

さすがは長崎店のエギンガー

 

私達が到着する前に

しっかりと釣ってました🦑🦑🦑🦑🦑

 

 

その後も爆釣!?

 

気になる釣果は

 

🦑『まつぶっく釣行記』にて🦑

 

 

そんな私は

のんびりとライトゲーム🐟

 

アジ回遊してこないかな~

 

無。

 

メバルいないかな~

 

無。

 

あ、あらかぶさんは・・・・・・

 

小。

 

 

 

めげずにボトムを狙っていると

 

 

大。

 

 

 

思わぬ大物にドラグ出っぱなしでしたが

 

特大のオニカサゴをゲット!

 

 

⚠ヒレに毒があるので釣れたら触らない様に⚠

 

でも最高に美味しいので

 

⚠細心の注意を払って捌いてくださいね⚠

 

その後もアジは回ってこないので納竿。

 

短時間でしたが最高に楽しい釣りでした🎣

 

 

また行ってきます!

 

以上、スイーツ男子松尾でした~😎

★☆★★☆★今回のタックル★☆★★☆★

 

竿・ブリーデン GRFトレバリズム ヨギ 510

リール・ストラディックCI4+C2000HGS

ライン・エステル0.3号

リーダー・フロロ2.5lb

 

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

【新商品】レイサム「ナメクジワーム」入荷しました!!!

みなさんこんにちは☀

福岡花畑本店 中倉です🍎

新商品入荷のお知らせです💕

レイサム
ナメクジワーム 3.7inch

入荷しました😍

ボトムを叩く「スラッグアクション」

地形変化や沈みモノを的確に攻略するための
特殊構造と規格外の塩含有量!!

是非ゲットしてみてください☺☺

少量入荷の為、
お早目のご来店をお願いします💦

皆様のご来店をお待ちしております😆💫

【オススメ】ベストブレンド

皆さんこんにちは

熊本インター店です

本日紹介する商品はこちら

コスパ抜群の集魚材

チヌベスト

 

リーズナブルな価格でありながら

チヌの大好物である酒粕やしょうゆ粕を配合し、

他の集魚剤との相性もいいので、

かさ増しとしての使用もGOOD

さ  ら  に

活性が悪くなったときは

チヌにこれだ!を追加する事で

低活性だったチヌも誘えます

寒チヌ釣り攻略で

活躍する事間違いなし

是非、お試しくださいませ

フィッシュ&トーリー(シーバス釣行)

皆様初めまして!

九州鹿児島より関西の播磨に配属となりました通山こととーりです!

今回はお昼から冬の河川シーバス&ヒラメ釣行へ行って来ました😆🐟

まずは加古川周辺の河口でウェーディング!

全体的に浅かったので軽めのVJ-16やサイレントアサシン99Fなどで

広い範囲を探っていくも・・・キャッチならず!
一度だけアタリがあるもフックの先に鱗が一枚でした!

夕まずめもアタリが無かったのでポイントをチェンジ!🚙

姫路周辺の上流域から細かくポイントを探っていき・・・🎣

ここが最後かなぁ・・・と河口でヒラメ狙いへチェンジ。

ルアーを変えたところにグぉっ・・!と引く感覚やってきました!

しっかり合わせてバシャバシャ💦と海面を暴れながらも無事キャッチ!

めちゃくちゃ暴れたため砂まみれになってしまいましたが

手計でおおよそ45cm前後のフッコサイズが釣れました!

ヒットルアーはDUOBeach Walker Haul Shad(通称:ハウル)

私はヒラスズキなどでも愛用しているぐらい何でもいけるルアーです!

ちなみに主な釣りはロックショアがメインですが

今後は色々な釣りに挑戦していく予定なので

今後とも通山をよろしくお願いします!

【オススメ】魚の鮮度を保ちます!!「ジュートフィッシュバッグライト」

ポイント宮崎住吉店です。

3月の渓流釣り解禁に向けてのご準備は進んでいますでしょうか?

さて今回は魚の鮮度を保つ「ジュートフィッシュバッグライト」のご紹介!!

水につけてから使用するバッグです。素材が麻なのでしみ込んだ水が気化する際に本体の熱を奪うためクーリング効果があり鮮度を保ちます。❄❄❄

軽く小型なので釣行においても邪魔になりません。

さらにカラビナやループを利用してベルトなどへの取り付けも可能です。

渓流釣りがもっとオシャレにそしてより快適になる一品です。

ご来店お待ちしてまーす!!😃😃😃

【新商品】『ナメクジワーム 3.7インチ』

皆さま こんにちは!
姫路網干店 大久保です☀

本日ご紹介する商品は…

レイサム より 入荷しました
ナメクジワーム』3.7インチ!!🐛

超高比重で、高速マテリアル!😎

また、塩含有率は50%オーバー!!😳🎶

当店には4色が入荷しております💨

気になる方は是非、ポイント姫路網干店へ🎣💕

皆さまのご来店心よりお待ち致しております!!🌈

【オススメ】シマノ バッカン入荷しております!

皆様こんにちは

スタッフ岡田です😊

 

オススメ商品のご案内でございます!

 

シマノから

リミテッドプロ

BB-X

ファイヤーブラッド

のバッカンが入荷致しました🤩

 

 

サイズは、45cm

 

塩ガミしにくい太番手ファスナーを採用✨

凹凸が大きい磯場でも滑りにくい

立体形状のラバー底足で安定感が向上し

コマセワークも快適に行えます😍

 

ぜひ、店頭でお手に取ってご覧下さいませ!

以上、オススメ商品のご案内でした。