HPをご覧の皆様こんにちは😆
本日紹介するのは
ヤマリアより発売されております
ラピードです‼
とにかく飛距離が出て
アクションもしやすいラピード🔥
サイズは130~230まで
カラーバリエーションも豊富で
様々なベイトに対応可能となっています👍
天草、青物釣れてます‼
私も最近はラピードに良い思いをさせてもらってます😍😍
是非お買い求めください🐟🐟
HPをご覧の皆様こんにちは😆
本日紹介するのは
ヤマリアより発売されております
ラピードです‼
とにかく飛距離が出て
アクションもしやすいラピード🔥
サイズは130~230まで
カラーバリエーションも豊富で
様々なベイトに対応可能となっています👍
天草、青物釣れてます‼
私も最近はラピードに良い思いをさせてもらってます😍😍
是非お買い求めください🐟🐟
はじめまして!
久留米店の 井村です‼
井村的、これからの季節に
ビッグバス捕獲率No.1のスピナーベイトがコチラ👇
対デカバス ルアーメーカー
deps Bカスタムです!
こちら...とにかく釣れたらデカい!!
僕のおすすめの使い方は
バスが追い込みやすいポイントを
水面直下でスロ~にじっくり巻きます。
その為にはトレーラーワームを付けるのもオススメ!!
(サカマタシャッド5、デスアダー5など...)
活性が高いデカバスはBカスタム独特の波動に
思わず飛びついてしまいます!!
depsの隅から隅まで考えられたスピナーベイトを
これからの季節にいかがでしょうか!
デカバスを追い求めていきますので
どうぞよろしくお願いします🙏
皆さま こんばんは!
姫路網干店 大久保です🌸
本日のおすすめ商品のご案内です!
ジャンプライズより入荷しました
『ぶっ飛び君 ミディアム 95SS』
『飛びキング 105HS』
ミディアムに関しましては、新色が登場🌈
飛びキングは、キハダ や 青物にも
対応可能なボディー設計となっております😍✨
気になる方は是非、ポイント姫路網干店にて
お確かめ、お買い求めくださいませ👀💚
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております!🎉
皆さま こんばんは!
姫路網干店 大久保です🍃
本日の新商品は…
コアマン より 入荷しました!!
『Day Star ランディングシャフト』
『ウェーディングネット シャフトステー』
以上の2点です😆💕
使用例はこんな感じとなっております👀✨
使用例を見て使っているところを想像して下さい…🙄💭
かっこよくないですか?🎉
是非、大人気コアマンのシャフト と ステー
を使って釣りへ行かれてみてはいかがでしょうか🚙☀
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております🍀
みなさんこんにちは!
米子皆生店 りょ~さんで御座います♪
今年のヤリイカは数がなかなか伸びない、、、💦💦
との、お話でしたが・・・!
ここ数日、2ケタ釣果が出始めているとかの噂を聞きつけ(笑)
私、りょ~さんもちょっくら調査行って来ました!!
おっ!早速良いサイズのオスのヤリイカ登場♪ くコ:彡
群れが来るとポンポン投げるたびにヒット♪ くコ:彡
🦑友人と合わせて20杯越えの立派な釣果となりました!!🦑
ウキ釣りでも釣果有りましたが、
手返し良くエサ巻きエギで幅広い層を狙うと数釣れました!
これから楽しいヤリイカ釣り期待できそうです!!
当店では、大人気のエサ巻きエギやウキ釣り仕掛けご準備しております!!
ご釣行前のご準備は米子皆生店をご利用くださいませ♪
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
皆様こんばんは(/・ω・)/
本日ご紹介するおすすめ商品はこちら!!
↓↓
ジャンプライズ 『飛びキング105HS』
磯でのヒラスズキや青物、サーフでのフラットフィッシュに!
ボートのナブラ撃ちにも!
是非、ご利用くださいませ♪
皆様こんにちは!🐥🌟
本日ご紹介致しますのはコチラ💚
リアルメソッドより
『ライトゲームフィッシュグリップ』
で御座います!🐮💕
ライトゲームに適した小型フィッシュキャッチャーです🐟🍃
握りやすく、しっかりと
魚をホールドするラウンド形状💡💎
また、軽さと頑丈さを求めた
高耐食性の2層アルミ合金ボディ
採用のフィッシュグリップです!🙆♂️🙆
アジング、メバリングなどにいかがでしょうか?😊🌈
気になるお客様は是非千葉蘇我店までお越しください🐐💚
ポイント千葉蘇我店は遠方からのご来店も大歓迎!
当店はスポーツ&バリューモールGLOBO(グローボ)内にありますので
店舗までのアクセスはこちらをご覧ください→クリック♪
こんにちは!延岡店の石川です。
本日も渓流ルアーの新商品
シンルアープランニングの
クルード71SRの入荷です!
色合いが素晴らしく渓流での映えが引き立つルアーです!
少量入荷の為ご利用はお早めに!
こんにちわ!
佐世保店の鈴木です!!
今回は朝マズメ シーバス狙いに行って参りました!
~今回の釣果~
★シーバス:2匹
~Tackle Date~
ロッド:ルナミス90ml
リール:ステラc3000xg
ライン:スーパージグマン1号
リーダー:30ld
ルアー:鉄板バイブ21g
今回は、朝マズメ釣行で佐世保港内にシーバスを狙いに行きました!
初のポイントで、釣り場の勝手がわからず…
色々試してもなにも釣れず…
釣り場に先に入られていた、ルアーマンの方と
お話ししているとこの場所の常連さんでした!!
そこで色々ご教授頂き、導き出した答えがバイブレーションでした!
私のタックルボックスに唯一入っていたテッパンバイブをチョイス
ここのポイントは、手前のブレイクで色々な魚種が釣れるとの事で
スローリトリーブでねちねち攻めているとごつんと!!!
そこからバシャバシャとエラ洗い!!!
シーバスを掛けた後のやりとりはものすごく楽しいですね!!
65cmほどでした!
ご教授頂いたルアーマンの方にパシャリと!
ありがとうございます!!
その後もブレイクでもう一本追加!
柔らかいMLタックルで、このサイズはスリルがあり
とても楽しいですね!
こんにちは
藍住店スタッフの秋成です!!
徳島県の渓流解禁まで残り一か月を切りました😊😊😊
皆様、渓流解禁の準備は進んでいますでしょうか❓
今回はスタッフ秋成おすすめのルアー&エサをご紹介します
まずはルアーから…
コスパ最強‼
メジャークラフトの「エデン45SS&45S」
低水温で活性の低い魚にも口を使わせやすい
2022年NEWサイズモデルです!
続いては、ただ巻くだけで釣れちゃう
威力はソルトルアーのVJ並⁉
スミスの「ARスピナー」
解禁後の激スレフィールドや
トゥイッチングなどでの追いが浅い時
アップクロスに投げてゆっくりと巻くだけ!
是非お試しください‼
お次はエサの紹介です!
低水温期の解禁直後には欠かせない
ブドウ虫 「釣王者」
渓流エサの定番と言えばミミズや川虫ですが
低水温期にはブドウ虫が効果的
白いボディで低活性の魚にアピールできます!
これらの商品をお試しいただき
解禁後の渓漁と戯れて下さい🔥🔥🔥