【再入荷】ブルーブルー)メタルシャルダス/ジョルティ各種入荷

 

 

みなさま、こんにちは🧡

 

ブルーブルーの人気商品

多数入荷しておりますよ~😍

メタルシャルダスをはじめ、

ジョルティなど

今ならカラー豊富に揃っております🤪☀

 

気になる方はぜひ当店まで😄🎉

みなさまのご来店、心よりお待ちしております😆

 

 

 

 

2022新製品がお得にGET出来ちゃう🎶

今すぐチェック⇩⇩

 

 

お待たせいたしましたっ!!!!

遂にポイントカードがデジタル化になりました🌟

こちらから移行ができます😆🎶

👇   👇

 

 

 出雲店では

💕LINEのお友達大募集中です💕

お得なセール情報LINE限定クーポンなども配信中😍🍀

ぜひ、ご登録をお願いします🌟🌟

⇓ ポチッ ⇓

友だち追加

千野釣行VOL.129『有明海太刀魚ジギング』

こんにちわ!ポイント佐賀店平野です!

時化続きでなかなか出港出来ない!

しかし、玄海灘が時化ても有明海なら行ける!

という事で

只今、爆釣中の有明海太刀魚ジギング

行ってきました!🐟🐟🐟

今回お世話になりましたのは、

🌊三池港から出港のリトルワンさん

予約先 080-7004-3457

7時に出港!

1時間くらいで最初のポイントに到着!

早速、タックルとジグをセッティング

今回はジグ120g〜150gを使用するので

ロッドは天龍 のホライゾンLJベイトのMを使用します。

あまり、ロッドが固いとフォールのアタリが取りにくい、

ジグが動き過ぎるなど釣果に

影響が出る為、太刀魚ジギングには

😎ライトジギングロッドがオススメです。

天龍 のホライゾンLJはティップにグラス素材を使用しているので、

フォールのアタリも取りやすく、シャクリ時に硬すぎない調子は

太刀魚ジギングにも向いています。

リールはシマノ 

👍オシアコンクエスト300HG

PEは1.2号 カラーはマーカーなどがあると切られると太刀魚の歯時で切られるので

単色を使用。

リーダーは10号を使用します。

ジグはメジャークラフトのメタルジグ

ジグパラショート

ロストが多いので安価ジグがお財布にやさしいということもオススメの理由です。

カラーは今は太刀魚の共食いパターンなので、シルバー系がオススメです。

ジグの重さは120〜150g

🔥フックはトリプルフックを上下に取り付けた方がいいと思います。

準備できたところで早速、釣り開始!

最初のポイントは太刀魚の反応があるもののなかなかヒットしてきません。

しばらくして、ポイント移動!

船が数多く集まっているポイントに到着!

鳥も飛んでて釣れそうな雰囲気!

早速、ジグを落とすと

フォール中にアタリ!

しかし、いきなりジグが切られます!

太刀魚が群れているようです!

直ぐジグを結び直して落とします。

着底して細かくシャクってくると

☀直ぐにヒット!

なかなかの引き!

ガンガン巻いて!

上がってきたのは

なかなかのサイズ!

時合いのようなので、

太刀魚からフックを外して直ぐに投入!

☀また、また、ヒット!

今度はレギュラーサイズ

PEをカットされたり、リーダーをカットされたり、大変ですが太刀魚が群がっているようです。

切られる情報はじぜんに入手していたので

ジグとフックはたっぷり用意してます!

☀そして、またまた、ヒット!

今度も、良型!

切られるのも多いですが、釣れるのも

🎣良く釣れます!

結構楽しんで、数も釣れ、最後の流し!

☀ヒット!

これまた、いいサイズ!

最後、いい感じで締めました!

なかなか、満足の釣果!

😎今回はやはり、事前の船長のアドバイス通り太刀魚の共食いパターンのシルバー系のメタルジグが良くアタリました。

とにかく、良く切られるので、メタルジグは最低8個以上は持っていくことをオススメします!

🔥有明海の太刀魚ジギング🔥

只今、絶好調です!

✨しかも、今の太刀魚は脂がのって無茶苦茶美味しいんです。

是非、この絶好の機会に行かれてみてはいかがでしょうか。

そして、今回、お世話になりました

🌈遊漁船 リトルワンさん🌈

船も大きくて釣りやすく、船長も親切です!

更に、良く釣らせてくれます!

是非、行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは今回の千野釣行

これにておしまい!

【新色入荷】ヤマシタ「エギーノ もぐもぐサーチ」

みなさま、こんにちは!若松響灘店の大河内です☺

本日はおすすめ商品のご紹介です!

⛄⛄⛄⛄⛄

ヤマシタ「エギーノ もぐもぐサーチ」

\新色入荷しました/

コウイカヤリイカが狙える、エサ巻きエギ!

きびなごを巻くだけでOK。

今回入荷した新色は、

ほろよいグロー・ネーブルグロー・

レモスラグローの3種類。

 

ぜひご利用下さいませ~!

⛄⛄⛄⛄⛄

若松響灘店のLINEでお得な情報も配信中!

新鮮な釣果情報、セール情報、お得なクーポンも配信中!

ぜひご登録お願いします↓友だち追加

⛄⛄⛄⛄⛄

<ただいま冬季営業時間にて営業中>

【オススメ】ハヤブサ かんたん泳がせウキ釣りセット

みなさまこんにちは☀️

釣具のポイント松山平田店です☺️

 

本日は ハヤブサ より

『かんたん 泳がせウキ釣りセット』

ご紹介です🐟

 

 

セットが面倒な遊動ウキ釣り仕掛けを

道糸を結ぶだけで丸ごとセット

堤防からの泳がせ釣りを手軽に楽しめます👏🏻

 

釣り場や狙う魚のタナに応じて

ウキ下50㎝〜10mまでの調整がかんたんにできます🤩

 

ターゲットはキジハタ・ヒラメ・マゴチ・サバ

ハマチ・スズキ…などいろいろ狙えます🌟

 

おひとついかがでしょうか?💡

みなさまのご来店心よりお待ちしております😌

【新商品】ダイワ「ワイズストリーム」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

ダイワ

ワイズストリーム

ヤマメ、アマゴ、イワナなどなど

これがあれば!な一品です☺🐟

こだわって作られたワイズストリーム、

どうぞご利用下さいませ!

なつこんブログ~近場でヤリイカ編~

ども🙏

この時期と言えば!!ヤリイカへ・・・

釣り場に着くと墨跡・・・(笑)

それでも細かくレンジを変えたり

レンジキープを意識して釣りをすると・・・

案外連発するもんですね(笑)

短時間でしたが十分すぎる数

保したので大満足でした😆

気になる仕掛けは・・・

テーラー単体のみ!

知っていますか?

ウキや邪道エギよりも釣れるって(笑)

(※個人の感想です)

・エギよりもスローなフォール

・ウキよりもバーチカルに!

オマケにアクション加えると

ダート気味に動くんです!

釣り方はいたって簡単!!!

アジングに近い

アクション・レンジキープをすること!

なのでロッドはキャロやフロートを

投げれるアジングロッドの方が操作性良く

使いやすいです!

 

 

~仲山のタックル~

ロッド:ゼスタ)ブラックスター2ndジェネレーションS83

リール:ダイワ)19セルテート2500

ライン:PE0.4号

リーダー:1.7号

 

 

最近は、ジグサビキの下にジグではなく

テーラー付けて【テラサビキ】

なるものも実は釣れるのでは?っと思ってたり

思わなかったり(笑)

(実際には試してないので不明です(笑)

どなたか試して来てほしかったり・・・)

イカ釣ってたら見えるアジ達・・・

アジングしてたらワームに食ってくるイカたち・・・

タックル持ち替えても釣れるのはどちらか片方・・・

それなら両方狙えるこれはありなのでは??🤩🤩🤩

っという考えです!!

こういう事を考えるのが面白いですよね~(笑)

注意)本人は考えるだけで試しては無いので釣れるかは分かりません(笑)

都合が合えば試して来てみますね~😎👍

【入荷】コアマン「VJ-28」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

入荷です!

コアマン

VJ-28

言わずもがな人気のジグヘッドルアーです😆

是非ご利用下さいませ🙌