皆さんこんにちは!
福山蔵王店ふじわらです🐮
本日入荷の新商品のご案内です🎶
メジャークラフト
ジグパラ
🐟ダメージ鱗🐟
「めっちゃ釣れる」「使いやすい」と
ネットでも評判のジグ😊
もっとベイトに近づけるために
イワシ・アジ・サバを生き写しできる塗装を施し
さらにフィッシュイーターに襲われ
剥がれた鱗を再現🎵
ぜひともお試しくださいませ🤩
また明日は閉店時間の変更がございますので
ご理解の程宜しくお願い致します🙇🙇🙇
皆さんこんにちは!
福山蔵王店ふじわらです🐮
本日入荷の新商品のご案内です🎶
メジャークラフト
ジグパラ
🐟ダメージ鱗🐟
「めっちゃ釣れる」「使いやすい」と
ネットでも評判のジグ😊
もっとベイトに近づけるために
イワシ・アジ・サバを生き写しできる塗装を施し
さらにフィッシュイーターに襲われ
剥がれた鱗を再現🎵
ぜひともお試しくださいませ🤩
また明日は閉店時間の変更がございますので
ご理解の程宜しくお願い致します🙇🙇🙇
こんにちは😁
期間限定‼2/13(日)まで
🔥シマノの話題の新商品🔥
22ステラを展示中です🤩💡
⭐22ステラ10000HG
⭐22ステラC3000XG
触ったら分かる‼
巻き心地をぜひご体感ください😀📢
只今、ご予約を承っております😊
スタッフまでお気軽にお声掛けくださいね☺🎶
みなさんこんにちは
ポイント松山平田店です
📢新商品の入荷情報です📢
LUMICAより
『プ二ラバTG』です
[特徴]
🌟圧倒的釣果のイカ型タイラバ🌟
💡内臓シンカーにタングステンを採用💡
↓
フォールスピードが大幅にアップ
💡潮流が速い時💡
↓
底が取りやすい
💡イカエキス配合の超弾性スーツから発生するナチュラルな波動でアピール💡
↓
スレた大型魚でさえ警戒心0でアタック
💡真鯛以外にもアコウやアオハタなどのロックフィッシュ💡
↓
優れた効果を発揮
是非お一ついかがでしょうか❓❓
P’S CLUB会員様限定!ボーナスポイントゲットの大チャンス!
『2022新商品キャンペーン』開催!
当社指定の新商品をお買い上げで、
通常お買い上げポイント+ボーナスポイントをプレゼント!
新商品を買うなら今がチャンスです。
ご予約も受け付け中です!
詳細は店頭にてご確認ください!
◆商品によってボーナスポイントが付与される期間が異なりますのでご注意下さい。
(入荷後、約1か月が目安になります)
※がまかつ製品はボーナスポイントのみの付与となります。
※一部商品を除きます。当社指定商品に限ります。
※ポイントは、商品をお渡しする際に付与されます。
※店舗によって内容が異なります。
※オンラインショップは除きます。
皆様こんにちは😆
スタッフ矢野BOYです😆
初の磯釣り釣行に行って参りました‼
今回利用した渡船は💁♂️
蔵座代行オススメの初丸さんです。
使用タックル
SIMANO極翔1.2 530
リール
SIMANO BBXハイパフォースC3000DXG
ウキはコチラ💁♂️
GREX+観R G4🔥
タナをとってゆっくり探っていくと、、、
強烈なアタリが‼
本命とはならず良型石鯛😂
先輩スタッフはお手本のように良型を次々と上げてました👏
私はまだまだ勉強不足でした😭
日々努力し、頑張ります‼
フカセ釣りをしてみたい皆様。
ご来店の際は、スタッフ矢野までお声掛けくださいませ😁
はい皆さんこんにちは
まつへーで御座います
今回もアジング
翌日から爆風予報で夜だけ風が落ちる予報だったので仕事終わりに出撃してきました
そんで釣り場に着くとしっかり爆風…
そして同じように予報を見てきてだろうアングラーの方々多数
とりあえずは入れそうなとこ探してランガンしますが反応は無く…
かなりげんなりしましたが
最後のポイントで何とか捕獲
ワームはいつものアジアダー
風が強かったので1.5gのTGジグヘッドを使用しました
その後は潮が止まって納竿
渋くて寒くて修行みたいな釣りでしたが何とか釣れて良かったです
また懲りずに行ってきます
皆さんも是非
みなさまこんにちは😊
本日おすすめ致します商品は、
ライトステップショアジグサビキライト
初心者でも手軽に楽しめるライトショアジグサビキです
使い方はとても簡単‼
🔥🔥投げて巻くだけ‼🔥🔥
フラッシャー付きサビキ付きなので、釣れる確率UP⤴
カマス・サバ・カサゴ・メッキなどに効果的です🤩
ご家族・ご友人での釣行にいかがでしょうか
ご来店お待ち致しております🚗💨
皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、今回は糸島半島漁港へ
単独リアルワーミング(;´∀`)
釣り場に着いて下げ始め。
ボトムから探っていくと
開始数分でアラカブ登場!!!!
幸先がよので、
プロバー38Fで
プラグでメバルが釣りたい!!!!
ということで数投げましたが、
反応がなく
リアルメソッド
アジフラット1gの
カウント3で明暗部を探ると
おおあたり。
17cm前後のメバルが
祭り状態(;´∀`)
この日は
リアルワーミングの素
青虫使いきって
試合終了。
リアルワーミング楽しめますよ(;´∀`)
皆さま こんにちは!
姫路網干店 大久保です🎵
本日ご紹介する商品は…
これからのシーズンに持ってこいの
『HISOKA 120F』!!🤩
これから始まるバチ抜けパターンでの
シーバス狙いにベストなルアー😚💕
また、サヨリやマイクロを捕食している時にも
マッチする超万能ルアーです🙆
まずは一つBOXへいかがでしょうか😎✨
本日は『Let’s GO ポイントの日』開催日です!
是非、欲しい商品をご購入されてみてはどうでしょうか…😆🍀
皆さまのご来店心よりお待ち致しております!!🚗
こんにちは!谷山店の佐古です😊
またまた今回もサーフ釣行ブログです!
今が旬なので許してください(笑)
前回ブリを釣った日の後半戦、
午後から潮位が上がってくるので
午後からも青物が釣れるだろうと
予想してました。
一旦お昼休憩を挟み、同じエリアへ。
相変わらず人は少な目でしたが、
別のアングラーさんにサゴシが連続ヒット!
サゴシの回遊が始まったか?
ルアーを適当に投げて誘うだけで
毎投毎投、サゴシが釣れる様になりました(笑)
ただ使うルアーが小さいとサゴシカッターの餌食に・・・
なのでルアーサイズを120㎜から落とせません。
途中、ミノーのジャーキングが
滅茶苦茶釣れる事に気づき
ヒラメミノーSR130S
フラッシュブースト
だけでひたすらサゴシを釣っていると・・・
突然目の前でブリがボイル!!
すぐさまヒラメミノーSRを投げ入れて
ジャーキングすると一撃ヒット!
フックが純正フックなので少々手こずりましたが
何とかギリでランディング成功!
今度は90㎝オーバーのブリ!
ナブラ撃ちで釣れたにしては良いサイズ。
最近はナブラが出てもどういう訳か
ルアーを喰わずに完全スルーされる事もあります。
年々魚も賢くなっているという訳ですね。
そんな中、ミノーならあっさり喰ってくる事も!
中でもヒラメミノーSRは別格です。
以前、ルアー紹介記事でも書きましたが
とにかく!ぶっ飛びます!
ナブラがちょっと遠いからミノーじゃ届かない・・・
という時でも、ヒラメミノーSRなら
射程圏内に収まる場合があります。
百聞は一見に如かず!
サーフアングラーの皆様は是非お試しを!
・
🌟谷山店公式インスタグラム🌟
画像タップでインスタグラムに飛びます👆
日々の入荷情報はインスタをチェック!
お気軽にフォローしてください😊
・
~釣具のポイントより皆様へお願い~
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。
これから先、末永く釣りを楽しむ為にも
釣人の皆様のご協力が不可欠です。
何卒、ご理解ご協力を御願い致します。