みなさま、こんにちは!
バサーの皆さまへ入荷情報です!
O.S.PよりピクロのNEWスペック
ピクロSSS
入荷しました!
活性が低いバスも思わずバイトしてしまう
ローリングベイト🎣💫
超、少量入荷の為、お求めはお早めに!
みなさま、こんにちは!
バサーの皆さまへ入荷情報です!
O.S.PよりピクロのNEWスペック
ピクロSSS
入荷しました!
活性が低いバスも思わずバイトしてしまう
ローリングベイト🎣💫
超、少量入荷の為、お求めはお早めに!
皆様、こんにちは😊💕
今回ご紹介するのは新商品キャンペーンの
ご案内で御座います😍🔥
期間:1/22(土)よりスタート
◆開催店舗:point全店
(一部対象外店舗もございます)
P’S CLUB会員様限定!ボーナスポイントゲットの大チャンス!
『2022新商品キャンペーン』開催!
当社指定の新商品をお買い上げで、
通常お買い上げポイント+ボーナスポイントをプレゼント!
新商品を買うなら今がチャンスです。
ご予約も受け付け中です!
是非当店へご来店下さいませ★
◆商品によってボーナスポイントが付与される期間が異なりますのでご注意下さい。
(入荷後、約1か月が目安になります)
※がまかつ製品はボーナスポイントのみの付与となります。
※一部商品を除きます。当社指定商品に限ります。
※ポイントは、商品をお渡しする際に付与されます。
※店舗によって内容が異なります。
※オンラインショップは除きます。
こんにちは!河村です!
今回は、前回の三海丸さんでの釣り
でエサの強さを体感したので
今回もエサの力を借りて
父と出船してきました!
まずは3月から頑張りたいボートヒラの練習
で父のピンポイントキャスト練習からスタート!
本当に素人なのでキャストは全く決まりません(笑)
致命的な根掛をしたので練習は終了で
本命のマハタ狙いにシフト。
。
インチクにイカの塩辛を付けた
塩辛チューンでボトムをネチネチ。
マハタが釣れそうな根をランガンしていきます。
。
タイラバの塩辛チューンで
巻き巻きしていた
父にドラグを出す魚がHIT!
50cm台のキレイな真鯛でした!
ライズジャパンのなみだまで!
その後風が強くなり
苦戦を強いられますが
デカウッカリカサゴポイントを発見!
たまたま見つけたポイントで連続ヒット!
本命のいいマハタまで飛び出し
父もマハタをGET!
HITルアーはソルティーベイトの
イカの塩辛チューン!
ボトムから5巻きでドンでした!
。
その後このマハタよりいい引きの魚がHITし
はじめだけ引いたので
ランカーマハタを確信したのですが
上がってくると良型のヒラメ(笑)
油断して水面でバレちゃいました。。。
。
塩辛チューンはまだまだ研究中ですが
釣れることは間違いなさそうです!
この時期、ルアーでは中々アタリが少ないですが
餌さえ付いていればアタリは10倍です(笑)
魚種は問わず釣れれば楽しい!!
塩辛チューンについてはスタッフまで問い合わせ下さい。
次回も塩辛フィッシュ狙いに行ってきます!
。
。
~ポイントからのお願い~
最近色々な釣り場でゴミの放置が問題となってきております。
末永く釣りが出来る様各自で出ましたゴミの持ち帰りのご協力の程、
宜しくお願い申し上げます。
~只今 LINE お友達登録募集中です♪~
タイムラインでは、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を随時更新
ポイント延岡店公式インスタグラムやっています!
フォロー&いいねをよろしくお願い致します!
皆様こんにちは😍
今回ご紹介するのは・・・
PayPayでのお支払いの方限定企画🔥
期間:2022年2月1日~3月31日まで🎉
『PayPayジャンボ』を開催✨
期間中にPayPay決済をご利用いただいた際、
3回に1回の確率で以下のいずれかがあたる抽選が実施🎯
1等:決済金額の『100%』
2等:決済金額の『5%』
3等:決済金額の『0.5%』
≪付与上限≫10万円相当(全対象店舗の合算にて)
是非この機会にお買物されてみては
いかがでしょうか🎣⭐
2022の新製品がお得にGETできる
新商品キャンペーンも開催中となっております!
是非ご来店下さいませ⭐
皆さんどうもこんにちは!
私の家は小学校のすぐそばなのですが、お休みの日に家に居て窓を開けてたりすると、外で子供たちがちょっと大きな声で話していると聞こえてきたりします。
この前も鬼滅の刃のアニメっぽい話題が聞こえてきたので未だに鬼滅ブームは顕在なようです。
子A「冨岡最近出ないー」
子B「マジ最近の宇随かっこいい!」
子A「煉獄さん生き返らんかなー」
あれ?
もしかして柱、煉獄さんしか尊敬されてなくね?
でおなじみの荒尾店古賀です。
今年になってから、お休みは天候不良や爆風などでなかなか釣りに行けませんでしたが、先日やっと初釣りへ行くことができました!
お世話になりましたのは最近では「烏賊ラバ」を船上開発された遊漁船
「リアルフィッシャー」さん
今回は烏賊ラバを使用したタイラバメインに、
状況によりライトジギングと併用して攻めてみました!
当日は、1月にしては珍しく落ち着いた海況😆
朝9時前頃にポイントに到着しまして
水深が100m前後と深場であった為
早速烏賊ラバ120g「ケイムラアオリグロー」を投入!
いきなりアタリがきたものの残念ながら乗らず。。。
すると、隣で烏賊ラバを船長が投入すると一投目で良型アマダイをGET!
羨ましい😂
そして、3投目ほどで私にも強烈なアタリ!
ボトム付近で軽くアクションを入れた瞬間ズドンと来ました!
タイラバロッドでしたので気持ち慎重にやり取りして上がってきたのは
BIGサイズのマハタ😆✨
新年初フィッシュ!
縁起良すぎました‼
同じくケイムラアオリグローを再投入すると
レンコダイ☺
これもおいしそうないいサイズ♪
しばらく烏賊ラバで通しているとフッと軽くなり、何かにラインを切られてしまいました。。。
釣れていたカラーがなくなるとショックが大きいです😭
アタリが遠くなれば気分転換にライトジギングで攻めてみました‼
フラッシュメタボTG(ゼブラグロー)のボトム狙いで
良型のボッコがヒット!
水温は下がっていますが根魚の活性は良いようです✨
同様にしてアヤメカサゴも食ってきました!
同じくフラッシュメタボTG(ゼブラグロー)をシャクっていると
小さなアタリがあったと思ったら突然一気にジグを引っ張り込むアタリ!!
違和感しかないまま上がってきたのは
1,5kgほどのアオリイカ!
なんで?
どうもジグに先にかかった魚に間髪入れず食ってきたようです🙄
意外なゲストでしたが嬉しい1杯!
去年からエギよりもジグのほうが良型のイカが釣れている気がします(笑)
潮が緩んだのでジグをチェンジし通常のメタボスイマー(ミドキン)でシャクっているとこれまたいいサイズと思われる魚がヒット!
上がってきたのはまさかのBIGタチウオ!
私の指でちょうど7本のサイズでした😆
〆は烏賊ラバ(ブルピン)でレンコダイを追加して納竿となりました!
全体釣果はこんな感じに
新年初釣り、いいスタートを切ることができました(^^)
烏賊ラバ、低活性の根魚にもいい感じにスイッチを入れてくれます!
荒尾店でも販売しておりますので気になるお客様、ぜひ使用してみてくださいね!
ではまた釣果が出ましたらご報告致します!
それでは~(/・ω・)/
みなさま こんにちは!
ポイント米子皆生店です
皆さんこんにちは!!
本日もポイント藤沢長後店がお届けする
✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ
今回紹介する商品は
↓↓コチラ↓↓
ゲルクッション
ハニカム構造で抜群のクッション性!
濡れても乾きやすく、
通気性に優れたゲルクッション🍑
風で飛びにくく、船釣りから堤防釣り、
アウトドアアクティビティや、
屋内&屋外イベント🌟まで、
幅広く活躍😆🎶🎶
おひとつあったらとっても便利かも👍💕
お買い求めの際はポイント藤沢長後店まで
お越し下さいませ!!
お客様の御来店をスタッフ一同
お待ちしております😍
🌟おしらせ🌟
営業時間が変わります
営業時間が変更されるのは
1月11日㈫~3月8日㈫です‼
お間違いのないようにお気を付けください。
皆様こんにちは!
渓流解禁まで残す事
💥1ヵ月!💥
今年もリハビリ釣行のため
木郷滝自然つりセンターへ行ってきました!
昨年結構おいしい思い
をしていたので、
かなり期待してました
到着はAM7時過ぎ。
早朝受付で受付を済ませて、いざルアーフィールドへ
寒い!とにかく寒い!!
水面に目をやると、魚達も心無しか底の方で
寒さをしのいでいる様な感じが…
昨年はネイティブトラウト用のミノーでバシバシ釣ったので
しっかりと用意して来ました!
キャストし、ネイティブ用シンキングミノーを使用し
リトリーブ&トゥイッチで誘います
が
見向きもしない…
もう一度同じコースで…
そっぽ向いて逃げて行きました
激シブ!!
それならとネイティブ用フローティングミノーで
流れにのせつつドリフトしてみると
一瞬追っかけて見切る感じ…
もう一度同じように…
やっぱり見切る…
浮かせてダメ
沈めてダメ
はて?
どうしたもんかと…😱
同行した武邊代行も苦戦中。
周囲にいらしゃった他の方々に聞いても
渋いの一言☠
インター店の中村店長は沢山釣ってたのに!!
と思いながら、ルアーボックスをガサゴソ…
ネイティブでも信頼のルアー
ARスピナーを投入!
浮かせても、沈めてもダメなら
中層狙いでしょ!
流れに乗せつつ、ちょい早めで巻いて来ると…
釣れました!
ようやくニジマスGETです🤩
ちょっとパターンが分かったので、この後もう一匹追加!
そこからまた釣れない時間が…
武邊代行への反応もなし…
刻一刻と時間が過ぎる中、沈黙を破ったのは
我らが頼れるお兄さん!武邊代行!
良いサイズのニジマスです!
使用ルアーはシマノ カーディフ サーチスイマー2.2g
ここで武邊代行より、
「スプーンの早巻がいいかも」と
聞いたもんだから、すぐにスプーンを準備
あ、ネイティブ用しかない…😂
武邊代行使用のスプーンはエリア用の2.2g
私が持っているスプーンはネイティブ用の3.5g以上
一先ず使って見ますが、いい反応は得られず…
その後立て続けに
武邊代行にニジマスがHIT💥
やっぱりスプーンの早巻が良いみたいでした!
カラーはマッド系の様です!
そんなこんなで時間はあっという間に過ぎ、終了
エリア用ルアーの必要性を改めて感じました。
釣れたニジマスはしっかり血抜きをして、お持ち帰り
この時期のニジマスは脂がのり、
本当に美味!
ヌメリ、ウロコをとって三枚におろし、2時間程度
ピチットシートで身をしめて、刺身で頂きました!
こりゃうんまい!
残った実を寝かせて、次の日にアボカドと和えて
「ポキ」にして
頂きました!
これもまたうんまい♪
渓流解禁前の木郷滝釣行楽しいですよー😆
ルアーはしっかり準備して下さいネ!
当店では、ネイティブトラウトルアーは勿論、
一部エリアトラウト用ルアーもご準備しておりますヨ!
皆さまこんにちは!
柳川徳益店の野中です。
先日、ヘラブナ釣り勝負をしてきました。
勝負の相手は佐戸さん、久留米店の中島さんと
姉ロンこと姉川さんです。
一番大きなサイズのヘラブナを釣った人が優勝です。
使用したエサはマルキューの「野釣りグルテンダントツ」です。
計量カップがいらないのでとて楽です♪
この日の1匹目は黄金に輝く鯉でした。
掛けた瞬間は優勝を確信したのですが…。
この日の優勝者は28cmを釣りあげた久留米店の中島さんでした♪
4人で並んでヘラ釣りはとても楽しかったです♪