本日のオススメ商品はコチラ!!
「RMランガンケース」
片面にはワームやプラグ
もう片面にはジグヘッド
を収納できるケースです!!
仕切り版で長さを調節出来るので
綺麗に収納できます!!
本日のオススメ商品はコチラ!!
「RMランガンケース」
片面にはワームやプラグ
もう片面にはジグヘッド
を収納できるケースです!!
仕切り版で長さを調節出来るので
綺麗に収納できます!!
皆さん、こんばんは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
今回、ご紹介しますのは
ただ今、糸島方面で
好調なヒラセイゴにオススメ!!
エバーグリーン
トゥルーラウンド115Fです。
地磯周りでサラシが出たタイミングが
ベストですので
ぜひ、お試しください!!!
‼‼Fishmanからロッドが入荷致しました‼‼
皆様、こんにちは!
釣り隊!釣らせ隊!隊長の谷です。
今回は北九州の男女群島白島に釣行しました。
脇ノ浦漁港から出船の玄王丸さんで30分ほどで白島へ!
男島の水道に上がりました。
マキエはオキアミ3角半に
マルキューさんとBUYUDENがコラボした集魚材
鬼あわせ遠投グレ1袋
と
マルキューさんの超遠投グレ半袋
にパン粉1キロを混ぜました。
道糸は2.5号ハリスは3号で
尾長に備えます!
ウキは釣研 スーパーエキスパートUE 0号
ハリはがまかつ テクノグレ7号
からスタート!
ウキは0号ですが、仕掛けがなじめば
ハリスが太いためハリスの重みで
ゆっくり沈んでいきます。
最初の数投は手前を攻めますがツケエサが残ったので
少し沖を攻めてみます。
すると!
ゆっくりと道糸を引っ張るアタリ!!
アワセるとかなりの重量感ある引き!!
沈み瀬があり足元は根が張り出しているので
これはヤバい!
と思いながら
突っ込まれ瀬ズレでバラシ!!!😱
次もアタリを捉えますが、ハリ外れ!!😱
痛いバラシの2連続です!😭
この後アタリがなくなったので、
釣り座を右奥へ移動です!
潮に変化のある沖へ遠投して
少し仕掛けを深く入れるとアタリが!
しかし
良型のチヌ!
そこであまり沈めしすぎないように
ウキが見えなくなったら引き戻しまたゆっくり沈めるようにすると
3ヒロほどのタナでアタリが!😆
尾長でした!
その後も同じ釣り方でアタリがあり追加できました!
同行した
黒石さんは40センチオーバーの尾長
をぶり上げます!😆
その後
沖のポイントを攻めすぎたのかアタリがなくなったので
沖のポイントを休ませるため足元を狙うと
ゆっくりウキが引き込まれます。
またしてもチヌでした!😂
白島ではチヌは乗っ込みが始まっているようで
お尻は赤くなっていましたし、
黒石さんと2人でチヌは6枚の釣果でした!
グレは足元に数投した後に
沖のポイントを狙うことで
追加できましたが、
潮が緩みアタリがなくなりました。
そこで休憩に入ります!
黒石さんは島が影になり一向に太陽の光が差さないため寒くて手を温めていました。。。
断髪式を終えられ新パッケージとなったシャウ〇ッセン
にスーパーで買った安いお肉も
めちゃくちゃ美味しく頂きました!😋
休憩後は
ウキを沈めるとアタリがわからないうちに
ツケエサが取られていることがあったので、
ウキをジャイロ-N LC G4の半誘導に変えウキを浮かせて釣ります。
道糸1.7号ハリスも2号に落しハリは一刀グレ7号に変更。
すると答えは一発で帰ってきました!😁
その後も数枚追加できました!
黒石さんもヒット!!
40センチ級を仕留めてました!😆
時間が経つにつれ上潮が速くなったので
ウキをエキスパートグレV 0αに変え、
ぽつぽつとアタリを捉えることが出来て追加!
最終的に35センチほどの口太、尾長の2桁釣果で
終えることが出来ました!
黒石さんの釣果!
皆様も白島にご釣行はいかがでしょうか!?
それでは皆様も良い釣りを!!
使用したタックル
ロッド がまかつ マスターモデル尾長 MH-50
がまかつ アテンダー 1.5-53
リール ダイワ 12トーナメントISO3000LBD
シマノ BB‐XテクニウムC3000DXG S L
道糸 ダイヤフィッシング フロストン フロート 2.5号
ダイヤフィッシング フロストン 誘Ⅱ 1.7号
ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 3号、2号 6~7m
ウキ 釣研 スーパーエキスパートUE 0
エキスパートグレV 0α
ジャイロ-N LC G4
ハリ がまかつ テクノグレ 7号、一刀グレ 7号
【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】
こんにちわ!
佐世保店の鈴木です!!
今回はアジを狙いに行って参りました!
~今回の釣果~
★アオアジ:30匹くらいまでは数えていました。。
★マアジ:4匹
~Tackle Date~
ロッド:クリアブル57+
リール:ルビアス2004
ライン:varivas アジングマスターフロロ3lb
ルアー:クリアブルー豆アジヘッドミニ アジール2inc
14時頃ふと、アジを釣りたいと思ってしまい、、、
思い立ったらすぐ行動!!
ということで現地へ直行
現場に到着したらもう一面アジがライズしており、せかせかと準備!
手前よりも奥に投げた方が良型がでると考え、
月下美人のTGアジングシンカー3g
豆アジヘッドミニ0.6gアジール2incをセット
一投目おちぱく。二投目、三投目、、、
活性高すぎました!!
15~20cmが入れ食いです
16時頃地元の方も参戦!!!
なんと青アジしか釣ってない私のとなりで25~34cmのマアジを
コンスタントにつられていて、
負けじと試行錯誤したのですが完敗しました。
ワームを飲み込んでしまい蘇生不可と判断した魚だけキープしました
場所を選べばアジは大漁に居ます!!
是非狙ってみて下さい
レイサムより新商品のご紹介です🤗
お問い合わせもございましたあの話題の商品☝
レイサム『💧ナメクジワーム💧』
ボトムを叩く「スラッグアクション」
地形変化や沈みモノを的確に攻略するための
特殊構造と規格外の塩含有量‼
浮き上がらせず下方向に突き刺すようなアクションと
50%オーバーとなる規格外のソルト含有量により
ボトムを完全に意識した今までにない
『超高比重ノーシンカーワーム』
みなさま是非とも使ってみて下さいませ🙇
💐🌸🌼LINEのお友だちも大募集中です🌼🌸💐
お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣
お探しのルアーが見つかるかも💖
LINEだけのお得なクーポンの配信も😍
ご好評に付き、ご登録の方が急上昇⤴⤴⤴💕
👇こちらをポチッとお願いします👇
皆様こんにちは!(^^)!
話題の新商品が入荷しました👏
ー SURPPA スルッパ ー
簡単!楽チン!安全!なルアーケース ✌
S・M・Lサイズをご用意しております 💁💕
ぜひご利用下さいませ (*^_^*)🌸🌸
みなさま🌞こんにちわ🌞とみよし🌞です。
うわ~ルアーが根掛かりしてしまった‼
何とか回収できないかな・・・?
粘った末に、無事回収できた‼
BUT
その後、アタリはあるけども・・・
なかなかフッキングしないな~😥
「そんな時のアルアル」
根掛かりした時に、針先が「曲がったり」「潰れたり」して
刺さりが悪くなっていた事に・・・
後々気付く・・・😅
そうならないように、フックシャープナーは
常備しておきましょう!
また、PEラインが絡まってなかなか解けない・・・
散々粘ってチェレンジするも
結果・・・糸を切って復旧😭
そんな時に、オマツリホグシは
常備しておきましょう!
釣り場で、無駄な時間を過ごさないで良い様に
携帯をオススメ致します。
1台2役「オマツリ・シャープナー」‼
オススメです😋
今SNSで『話題沸騰中』のこの商品が入荷しました( *´艸`)💕
簡単・安全・キレイに収納可能なこの商品👍
今までに無い『ルアーケース』の登場です😆
『💕スルッパ💕』
使い方は簡単☝
🌟スルッパの中央あたりを持って力を加えると開口
🌟開いた口にルアーを投入🐟
🌟力を抜くとルアーが固定
個別収納でルアー同士のフック絡み解消‼
バッグやポッケにそのまま入れてもOK‼
軟質テールの変化もなし‼
そのまま水で洗って繰り返し使用可‼
話題沸騰のこの商品✨
是非とも使って見て下さい‼ イチオシです(^O^)/🎶
💐🌸🌼LINEのお友だちも大募集中です🌼🌸💐
お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣
お探しのルアーが見つかるかも💖
LINEだけのお得なクーポンの配信も😍
ご好評に付き、ご登録の方が急上昇⤴⤴⤴💕
👇こちらをポチッとお願いします👇
皆さんこんにちは!
摩耶海岸通り店スタッフ小林です😆
がまかつより
【ダブルカワハギ2段仕掛け】
入荷しています
針掛り率大幅アップ💯
気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで😄
皆様のご来店お待ちしております🚗🚗
~お知らせ~
この度、ポイント摩耶海岸通り店
公式インスタグラムスタートしました🎉🎉🎉
新商品入荷情報はもちろん
インスタだけのお得な情報・商品情報も
発信していきます😏🔥
☝こちらをクリックして頂くかインスタグラムで
ポイント摩耶海岸通り店と検索して頂くと
出ます😎✌