坂元のらいとタックル研究所 玄海イカメタル釣行!オモリグ編

皆さんこんにちは。

若松響灘店の坂元です。

 

ポイントスタッフ12名で天力丸さんにお願いしてイカメタルに行って来ました。🚤

 

脇田漁港から出港後一時間ほどで白島沖のポイントに到着。

 

ポイント周辺を見渡すと遠くでイカ釣り漁船の漁火がいくつも見えました。

 

船長の合図とともに各自が仕掛けを投入していきます。🎣

イカメタルとオモリグの2タックルを用意していましたがこの日は大潮周りで潮が早そうだったのでオモリグタックルで狙ってみます。

 

今回のタックルはティップランのスピニングタックル、オモリグリーダーにエサ巻きエギを付けドロッパーはスイスイドロッパー、シンカーはノリマルシンカーの20号でやってみることにしました。

まずは水深60mぐらいまで仕掛を落とし1mほど巻き上げたあと、ボトム付近にいるはずの大型ケンサキを狙っていきます🦑

 

すると隣で釣っていた大河内さんのロッドに異変が・・・

ロッドがかなり大きく曲がっています。🤩

 

上がってきたのはパラソルサイズの特大ケンサキ!🦑

そのすぐ後にも同サイズのパラソル級が連続ヒット!

その模様は【スタッフおおこうち🌸釣りブログ】でチェック!

 

開始早々パラソル級が釣れたので船上は一気に盛り上がっています😀

 

私も少し焦りながら仕掛けを入れていると私にもヒット!

上がってきたのは良型ケンサキ!🦑

スイスイドロッパーに掛かっていました。

やっぱりオモリグで釣るとイカの型が良いようです。

 

時間が経ち、灯りが効いてきたのか周囲でもイカが次々に上がっているようです。

大砂店長

増田さん

本城さん

 

思いの外アタリは渋かったのですが私にもポツポツとイカが掛かるようになりました。

 

でも狙いのパラソルサイズがなかなか来ない・・・😅

試しに大きくしゃくった後ゆっくり仕掛けを落としながら止めた瞬間、グイッとロッドに重みが・・・🤩

 

今までと違う引きです!

 

イカとは思えないような強引な引きを感じながら上がってきたのは本命の大型ケンサキでした💪

 

胴寸が40cmぐらいはありそうです。このイカもスイスイドロッパーにがっちり掛かっていました。

何とか一本釣れて一安心。このサイズが来るからオモリグはやめられませんね😎

 

その後も何ハイか釣ったところでタイムアップ。港に戻ることになりました。

 

今回、オモリグオンリーでボトム中心に狙っていたのでイカメタルほどの数は釣ることが出来ませんでしたが全体にイカの型が良かったので満足です。

 

しかも掛かってきたのはエサ巻きよりスイスイドロッパーの方が多かったのが印象的でした。

フラッシュブーストのキラメキがイカに効くようです。このエギは釣れますよ!

いよいよ夜焚き、イカメタルシーズン開幕です!

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか。

今回お世話になった【天力丸さん】のご予約・HPはこちら↓

https://tenrikimaru.jimdofree.com/

090-5736-2563

【釣れたてのヤリイカでイカソウメン&煮付け】

新鮮なイカは間違いなく美味い!!

《釣行データ》
釣行ブログNO.11

2022.5.15
釣行時間 PM9時~AM4時

潮回り 大潮 満潮~下げ

釣り場 白島沖 
釣り方 イカメタル、オモリグ
魚種 ケンサキイカ

《オモリグタックル》
ロッド ティップランロッド
リール 3000DH 
ライン PEライン0.8号
リーダー フロロ3.0号

セフィアスッテアシストリーダーオモリグプラスエダス1本

エギ スイスイドロッパー2.5号フラッシュブーストケイムライワシ

   ニューエサ巻きエギ+塩締めササミ

シンカーRMノリマルシンカー20号 

若松灘店インスタグラムはじめました!

フォロー、いいねをお願いいたします!!

友だち追加

LINEの友だち登録も宜しくお願い致します!

むらさきブログヤマメ編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

遅くなりましたが、今回は釣り研修のヤマメ釣り編です。

竿は 620中硬 を使用しました。

仕掛はオーナー針の山女魚アマゴ仕掛7号を使用しました。

エサはブドウ虫とミミズを使用しました。

上流では竿を短くしてブドウ虫で岩陰をメインに

上流からゆっくり落としてエサが回りながら沈めていくと、

目印が変な動きをします。

合わせをいれると、

小型ですが、釣ることができました。

この後は流れの緩やかな中央付近を流してみると、

大きなアタリがあったのですが、なんとばらしてしまいました

失敗すると次が釣れません。

川幅が広い所ではミミズをメインに使用して、

竿を目いっぱい伸ばして、

仕掛を流していきます。

糸を張ったまましばらく待っていると、

突然ガツンとアタリがあり、

良型も釣ることができました

うれしい釣果となり

また釣れてほしいと願いを込めてリリースしました。

渓流は涼しくて気持ちいいです。

景色も美しいです。

また、楽しい釣りをしたいと思います

スミちゃんのバス釣行

皆さんこんにちは!スタッフ住吉です😀

今回は夕方仕事終わりに旧吉プロガイド、ジャッカルスタッフの

赤松さんの夕練に参加させてもらいました!!

 

ドリフトフライ4のミドストからスタート!

 

各エリアをミドストしながら回っていくと赤松さんがヒット!

 

その後赤松さんに言われた場所に投げると一発!

ナイスな魚をキャッチ出来ました!

 

それからは、自分は釣れなかったですが、

約二時間で船内3人で8本!!

 

流石旧吉プロガイド赤松さんでした🤣🤣

 

次のブログ投稿は、これまた赤松さんにお世話になってきたので、

そちらの内容を投稿させて頂きます!!

 

それではまたのブログで👋👋

 

インスタグラムのフォロワーさん募集中👀

レア商品や新製品の『📣入荷のご案内

スタッフの『📣オススメ商品

今の釣れもの🎣『📣特設コーナー』のご紹介✨

お得な情報を発信しております🎶

お探しの商品が見つかるかも(≧◇≦)

フォローの程宜しくお願い致します🙇

🔎『ポイント徳島小松島店』👈こちらをポチッと‼

 

【オススメ】冷凍アジでアオリイカGET!イカフック&冷凍アジ

みなさん、こんにちは!

本日のオススメ商品はコチラ

ガルツ)イカフック

アオリイカシーズン終盤の6・7月での必須アイテム

エギングで反応しなくなったアオリイカも

エサなら警戒心を緩めて抱いてくれますよ😎

毎年必要な時期になると欠品しがちなこちらの商品😱

今なら在庫も相当数確保していますので

お早めにご利用下さい🤗

写真の通りフックだけでなくウキ付きの仕掛け一式

冷凍アジも店頭にご用意しております👍

ちょい投げにオススメ「謎のチビあんこう」

おはようございます!毎朝5時より営業いたしておりますpoint富合店です💖

暖かくなってきて、白キスも数釣りが狙える時期になってきました。

そこでオススメがコレ🤩

ササメ)謎のチビあんこうでっす

重量も15gとエギングロッド等でちょい投げが楽しめるサイズです!

水温が上がると、ちょい投げでも更に釣果が見込めます。

お買い求めはpoint富合店で~😊😊😊

☆オフショア釣行~ジギング&キャスティング~

みなさんこんにちは‼‼

今回は久しぶりにオフショア釣行へ行ってきました😎

お世話になったのはアオリイカ🦑も好調に釣れている

幕島さんでジギングキャスティング青物を狙います🎣

この日は序盤から高活性で

早々にトップでマルゴが釣れました👌

トップでの反応が悪くなったので

ジグで探るとこれもすぐにHIT✨

セミロングタイプのジグでカラーはシルバーがいい感じ😆

山陰でも釣果抜群

山波商店イサムジグも連発してくれました🌟

ベイトがカタクチイワシでしたので

スピネギを試してみると今度はイサキが😆

最後にもう一度キャスティングで狙っていくと~~

マリアレガートでGET✌

トップではマリア)ラピードに、シマノ)フラッシュブーストでも釣れました💪

この日は魚の反応が良かったおかげでクーラーも満タンで

リリースも多数でした🤩

青物に根魚🐟、そしてシロイカ🦑🦑と

色んな魚種が狙えるシーズンがやってきましたので

みなさまもぜひ気になるターゲットを狙ってみてください😆

私もまた調査に行ってみたいと思います💨💨

★海釣王にわっちはなる★ #64 エギング編

まいど!皆様こんにちは★

あきもちょです★

さてさて!

今回も幕島渡船さんにお邪魔し

エギング釣行へ😚

本日の舞台は【赤島】

毎年好調に釣果が出ている大人気の磯😍

大人気過ぎて久しぶりに乗りました(笑)

朝マヅメの時間帯に・・・

どかーーーんっ!!!

ちゃっかり釣っていきます😘

その後も

徳重店長が・・・

どかーーーーんッ!!!

全て下地レッド😍

しかも、安定のプロスペックです😚

その後は一気に気配を感じなくなり

根魚タイムに突入・・・✌🏽

カサゴに

アカミズに時々癒されながら

あきもちょは横で

ひたすらしゃくっていましたが・・・

冴えている男は違いました😱

ちゃーーん釣ってました(笑)

その後は一緒に乗られていたお客さんも

しっかりと釣っており

全体で4杯・・・😰

なかなかの激渋釣果でした😱

一方・・・

桂島では

爆釣していたとのお話をちらっと聞いてますよ😤

渋い状況は続いていますが

今年のイチオシは・・・

下地レッドです👍🏽

特に今誰もが探している

あのエギが一番効果抜群だという話も聞いてます(笑)

でも!!!

個人的には

出雲で使用するならプロスペックがイチオシです(笑)

是非、使用されていないお客様おられましたら

是非使用してみてください✌🏽

それではまた、いってきます👋🏽

しんさんの釣り~府中湖編

みなさんこんにちは

スタッフ新野です🤣👍

 

 

 

 

 

天気が良かったので🌞🌞🌞

 

 

 

 

 

 

 

行ってきました‼🤣👍

 

 

 

 

 

 

 

 

府中湖バス探し🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

 

今回は

 

RAID JAPAN

FISHRORRER 4inch

WHITE CHART

 

 

 

 

 

 

 

のみ使用🤩🤩🤩

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホバストで釣りたかったので❗❗❗🤩🤩🤩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

府中湖延々と歩きつづけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスを見つけ

 

 

 

 

 

 

 

 

少し沖キャスト

 

 

 

 

 

 

 

 

ラインスラックを使い

 

 

 

 

 

 

 

ルアー常に

 

 

 

 

同じレンジを移動

 

 

 

ローリングさせ

 

 

 

 

 

 

 

バス目の前を通す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一撃❗❗❗❗❗🤣👍

 

 

 

 

がっつり🤣🤣🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマったのでまたホバストしてきます❗❗🤣👍

 

 

 

 

 

 

 

次回 ホバスト第2回戦🤣👍

 

 

 

それではまた次回🤣👍

おつかれした🤣👍

 

ぺぺぺのさとちゃんブログ☺SLJ編

皆さんこんにちは🍀

ぺぺぺのさとちゃんです🍎

昨日、SLJ(スーパーライトジギング)に行って来ました~!🎣🌊

今回お世話になったのはガイドサービスセブンさんです⚓

 

久しぶりのオフショアに

この日を楽しみにしてました😍❤❤

昨日は波はほとんど無く、ベタ凪状態⭕

天候にも恵まれ最高の釣り日和でした☀☀

目指すはイサキ!!🔥

私の頭の中はイサキでいっぱい😚😚

気合を入れて釣りスタート!!💪

と、、、一投目で

野村代行~!!!早速本命のイサキを釣り上げました🐟✌

ちょっと待って!!はやすぎ!!!!😂

その後も続いて

筋肉岡井さんも良型のイサキをGET🐟👍

次は私の番!!!

と思っていましたが

釣れたのは…

アラカブww

SLJは根魚も狙えるところがいいですよね!(笑)

ジグはライズジグ45gのグリンゴールドでHITしました💥

そして、、、

やっときました!私の番!

大本命のイサキです!!!😆❤❤❤

しかも私のなかなかいいサイズ☺✨

嬉しさのあまり、いつものうるさすぎる大音量で

『やったぁぁぁぁぁぁ!!!!』と叫び散らかしました😊

船長によると、イサキは中層にいるとのことだったので

ジグは底まで落とさずに中層をただ巻きしてました👌

ただ巻きだけで大丈夫です!

ジグは軽めの20gから40gがおすすめです❗

釣れたジグは野村代行に借りましたww

カラーはブルピンです!(絶対釣れる間違いないカラーですね💕)

最後の締めは…

でっカブ!!!!😂😂

とにかくでかすぎたww

やっぱり私はアラカブに好かれてるみたいです😇

ルアスタではSLJ用のおすすめロッドや

ルアーなど豊富に取り揃えております😋

是非、釣りのご準備は当店まで💁

ということで!

また釣りにいってきま~す!

次回のさっちゃんブログもお楽しみに🤗

 

【オススメ】釣り終わりに釣専消臭

こんにちは!!

港南台店スタッフの濱口です😆😆😆

 

 

 

 

 

 

 

 

本日ご紹介するのはコチラの商品!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントオリジナル

釣専消臭

 

 

こちら、

釣行後のいや~なオキアミの臭いに対応した

消臭スプレーとなっております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【仕様】

 

 

 

●香りでごまかさない、完全無香料💕

 

 

 

●魚やアミエビのニオイの元となるアンモニアやトリメチルアミンを元から分解🐟

 

 

 

生臭いニオイ、タバコのニオイ、汗のニオイを分解消臭。一度消えたニオイは戻らない‼

 

 

 

●高い抗菌力で釣具や車内を清潔に保ちます。

 

 

 

 

 

 

さらに!!!

 

 

 

 

 

 

こちら天然成分使用の為、

クーラーや竿といった釣り具以外にも使用が可能!

 

 

 

 

 

 

靴や乗り物、衣類、ペットにも使えます!

 

是非とも一度お試しくださいませ~😊😊😊

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】

 

当店におきましては只今、

インスタグラムのフォロワー様を大募集中👍✨

 

 

 

 

 

 

 

 

ルアーやエギ等の新商品や人気商品の再入荷など、

入荷情報を一番早く情報アップ致しております‼

 

 

 

 

 

 

下記コードを読み取りで

簡単にフォローが可能!!

 

 

 

 

 

 

是非この機会に御登録してみてはいかがでしょうか♪♪

https://www.instagram.com/point_yokohamakounandai/?hl=ja

 

 

釣具のポイント横浜港南台店でした!!!