くめごん日記 ~四国寒グレ釣行~

こんにちは!くめごんこと久米でございます!🕺

今回は久米人生初!

スタッフの太田さん

2日間グレフカセ釣りへ行ってきました!!

 

1日目、えひめ渡船様にお世話になり、

中泊にて爆風、爆荒れでスタート!!

 

実は初めての沖磯フカセ釣り…

足元もおぼつかず、強風に苦戦し、太田さんが大量に釣り上げる中…

ウキがスススス…と沈みました。

これが!グレのアタリ!!

遂にきたか!? 人生初グレ!!😆😆😆

 

やった!! …あれ?

ん?グレ??丸いなぁ…

 

 

なんと、ハリセンボンでした🤣🤣

しかも、針が口にガッツリ…🧐

なんとか初フィッシュ?となり、この調子でグレを狙いましたが、

残念ながら、初日は終了…

分かっていたはずでしたが、やはり難しい…でも楽しい!”

その後、二日目に備えて猛勉強しました🔥🔥

 

 

そして、迎えた二日目!!

坂本渡船様にお世話になり須下エリアへ!!

波ナシ、風ナシ、やる気アリ!!

よし、やるぞ!!

今日は釣れる気がする! 楽しい未来が待っている!!

意気揚々と、ロッドケースのチャックを開け、竿を取り出す久米

やるぞ!! …あれ?

メガディス君、竿先は??

なんと前日の磯で折れてしまっていたようです…😂

予備竿も持っておらず、そのまま続行…

竿先のない竿でも大丈夫なのか…でも釣りたい!諦めたくない!!

その一心で頑張りました。

そして…やっと…運命の瞬間が…

違う!君じゃない!!

成し遂げました。

色々とやらかしてしまいましたが、楽しい釣行となりました。

ちなみに太田さんはその間にも横で大量に釣っておりました。

初日、二日目共に大量に釣りあげておりました。🤔

竿を修理して、またリベンジ行ってきます!!😆

 

詳しくはスタッフ久米、太田まで!!