こんにちは。
日向店 くろぎです。
今回は友人にお願いして、
半日ですがスーパーライトジギングへ行ってきました☆彡
朝7時頃に出船!

ポイントをまわり、
ベイトを探して行きます。。。
まとまったベイトを見つけたので、
とりあえずジグを落としてみる事に。
ちなみに今回使用のジグは、
ダイワ TGベイトSLJポイントオリカラ45~60g
ウロコ)チビウロコショート60g
のみです!(友人も)

まず1匹目に掛かったのは・・・・・・・
クロムツ★☆☆

深海で釣るような程大きくがないですが、
友人が食べるとの事でキープしました。
その後は小型のオオモンハタが釣れたのみ。
見切って移動し、
ポイントをまわって探って行きます。。。
そしてかなり良いベイトの反応を見つけ、
TGベイトSLJポイントオリカラ60gで探って行くと・・・・・・・
HIT!!!
上がってきたのは・・・・・
オオモンハタでした★★☆


その後、
すぐに再度ヒットがあり、
水面まで上がってきたのは・・・・・・
良型のイサキ!
しかし水面でフックアウト(泣)
残念でしたが魚がイサキだという事で気合が入り、
ジグの種類、カラーや重さを変えて探って行きます。
そして・・・・・・・
バラシが何度かありながらも・・・・・・
良型イサキをキャッチ★★★

友人と同時にキャッチしました♪
この後はさまざまな魚が釣れ続け、
イサキ☆☆☆

小さいタイ☆★☆

アカハタ☆★★

カサゴ★☆★

イトヨリ★☆☆

ニベ★★☆

そしてサビキを付ければもっとイサキが釣れるんじゃないかと思い、
ジグの上にサビキをつけて投入すると・・・・・・
42㎝のアジ★★★

イサキとカサゴのダブルキャッチ☆☆☆

その他カサゴやアジ、アカハタが次々釣れてくれました!!!
まだまだ釣りたい気持ちがあったものの・・・・・・
13時になり用事がありますので終了となりました。。。

小型の魚はリリースしましたが、
それでも半日で十分な釣果でした!
目の前でイサキを3匹もバラシたのが非常に悔やまれますので、
少し対策を考えてまた行きたいと思います!!!
では、
また次回のブログで★☆★☆★☆
%p_link%4589728532582
%p_link%4550133177491
%p_link%4550133177507
%p_link%4550133177514
%p_link%4550133177521
%p_link%4550133177538
%p_link%4550133177545

