【釣りいこかブログ】神生丸さんでモンスター出現!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局のです。

 

先日、北九州釣りいこか倶楽部加盟船

神生丸さんを利用して

関門テンヤ・中距離便に行ってきました。

旧門司港から午前6時出船。

 

 

 

船長が立派な活きエビを仕入れてくれていました!

 

 

この日はマダイの活性が低いのか

9時半くらいまでマダイ2~3枚くらい。。。

しかし

移動したポイントで船の前方で釣っていた方がマダイを掛け

アタリが増えてきました!

 

 

 

こちらではあまりマダイのアタリがなかったので

以前、北斗丸さんに乗船した際に

反応が良かったことを試してみると、、、

アタリが激増!

30センチオーバーですが、

面白いようにアタってきました。

 

 

 

 

そんな中

着底間近ゴッ

アタリが!

即アワセ!

重量があるものの引かず

 

??魚よね???

と思いましたが、しばらく上げてきたところで

 

 

 

 

ドラグ

ジッジーーーーーーー!!!!

 

水深13m!!

30mくらいは走られ

残り20mから

走られ寄せてを繰り返し

 

あがってこんんんーー!!

 

それでも徐々に距離を詰め

見えた魚

 

 

 

あかい―

 

 

 

83センチ 6.2キロ

自己記録大ダイでした!

 

 

 

 

その後も

アタリは出続け

足裏~35センチほどに

40センチオーバーも数枚混じり

1投1尾のこともありました!

 

 

 

今回反応が良かったのは

少しキャスト

マーカーを見てラインをだいたい水深分一気に出し

ラインを止めると、テンションが徐々にかかっていき

テンヤがカーブフォール

シャクリとカーブフォール、着底を繰り返し

ラインが真下になったら回収して仕掛けを入れなおす。

 

アタリがあったら即アワセ!!

掛からなくてもそのままフォールさせると

ラインが止まったり、ひったくるアタリが出ました。

 

 

彦島周辺から六連島、六連島沖移動しましたが

水深は8~25mほどのシャロ―エリア!

 

 

 

今回釣れたテンヤ

タングステン4号!

%P_LINK%4550133184093

 

 

鉛3号もタングステン5.6号も試してみましたが、

明らかにアタリの数が違いました。

 

 

 

使用したタックル

(初心者の方は

ワンランク太いライン、リーダー、重めのテンヤがおススメ)

ロッド シマノ 炎月 一つテンヤマダイXR 235MH+

%P_LINK%4969363203434

リール シマノ スピニングリールC3000番

ライン PE 0.6号

リーダー ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 2号 2ヒロ

%P_LINK%4519182005704

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ終わらない関門テンヤ!

皆様のご予約をお待ちしております!

 

 

 

ご予約は

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】