皆さん明けましておめでとうございます!
と言っても、年が明け早くも1ヶ月が過ぎました
早すぎる、、、
釣りに行かないと
ってことで、

行ってきました
釣り旅行


絶景!!

映え~

ハゼ~
失礼しました
今回は南淡路を満喫すべく、淡路島海上ホテルさんに
お邪魔させていただきました!
(海上ホテル様、快くブログへの掲載許可をいただきありがとうございます
)
チェックイン早々、釣り場チェック
なんとこちらのホテル、専用プライベート釣り桟橋がありまして

宿泊客は無料で使用できるんです
この時期16時以降ならチャンスがあるとスタッフさんからアドバイスをいただき
釣り開始
なかなか渋い中、ジグヘッドやワームを変えながらあがいていると突然
グン!!
ドラグ音キターー
なかなかな引きに旦那さんが慌ててタモでフォロー

20.5センチのタケノコメバル
ゲット
ちょうど夕食の時間になり、一旦納竿
なんと、希望すれば釣った魚を夕食に出していただけます
もちろんお持ち帰りもOK!

めちゃくちゃ美味しかったです
お風呂の時間を気にしつつ釣り再開!
開始早々、旦那さんがヒット!

撮影している横で投げようとしていると、、、
ん?え?やば!!

めっちゃおる!!!!
もしかしてアジ
ただ巻きには無反応
なら、大群の少し奥にキャスト、、、
リフト&フォールで誘ってみる、、
2度目のフォールで キタ!!!
完全にアジの引き


やっぱり!全部アジ

15センチ前後の小アジばかりですが、やっぱりアジの引きは面白い!
ちっちゃいメバルも挟みながらw
パターンを掴んで連続ゲット


それぞれ20匹ずつ釣ったところで納竿
今回アジはすべてキャッチ&リリースで楽しみました
そして 移動ゼロ距離で温泉
へ
冷えた身体が一気に温まり もうほんと最高
スタッフの皆さんも親切で
心も体もリフレッシュできる旅でした
今年はこんな感じで旅をテーマに、
初心者、ファミリーでも楽しめる釣りを
発信していけたらと思っています
もちろん、ストイックは残しつつ、、、w
尺アジ、新しい魚種にも積極的に挑戦します
今回の旅について気になることあれば
何でも聞いてください
淡路牛バーガー、ローストビーフ丼 グルメもおまかせください
どんな釣りが始めやすいの?何を買えばいいの?
そもそもドラグって何?
どんなことでもお気軽にスタッフにお聞きください!
皆様のご来店、お待ちしております
