にゃんこすたーほたての晩御飯 トラウトタコ編

皆さん こんにちは

白メガネ カジノです😎

 

今回も

ほたての晩御飯を釣っていきたいと思います👍

 

向かったのは滋賀県 『高島の泉』

 

日本でも少ない湧水の管理釣り場で

年中エリアトラウトを楽しむことが出来ます✌

 

『エリアトラウト』

簡単に言うと

釣堀でニジマスを狙う釣りです😆

 

ルアーも数多くあり、非常にゲーム性の高い釣りなんですが

初めての方でも楽しめる釣りなんです😊

 

高島の泉の魚はヒットレンジが非常に狭く

ピンポイントで狙わなければ

なかなか口を使ってくれないのが特徴です😅

 

この日はトップ、そして水深1m~1.3mくらいの中層がヒットレンジでした🤓

フォレスト ファクター1.2gを5カウント沈めて

竿を立て気味にスローリトリーブ これがハマりました💥

カラーローテーションをすれば

永遠にあたってくれそうな勢いでしたが

今回は『新製品』の実釣テストを兼ねていたので

パターンを念頭に釣りをしていきます

 

やっ

ほい

ゲット‼

 

新製品各種

 ティモン)ペピーノSRリクーゼTCレイゲン

ばっちりテストしてきましたので

インプレッションはまた店頭にてご案内させて頂きます😎

 

ほたての晩御飯を確保したところで納竿としました😂

 

 

 

後日、今期初となる

『船タコ釣り』

にも行ってきました😘

 

今年はタコの調子が非常に好調ですね

本日竿頭のお客様で50杯前後釣られた方も

いらっしゃったそうですよ😅

すごすぎ~~~~💦

 

ちなみに私はというと・・・

9杯でした😥

 

修行が足りませんね

 

 

釣行時間が潮が早いタイミングに

被ってしまい、釣りがやりづらい状況でしたが

 

 

ハリミツ様より発売されたばかりの

新商品『蛸墨族2.5号』が非常にイイ仕事をしてくれました😝

 

『潮を受けにくい』というのは

非常に大きなメリットであると実感しました👍

 

また姿勢も安定しており、激流下でも動きが破綻しないのか

タコを多く釣らせてくれました‼

 

その中でも特に調子が良かったのが

『オレンジタイガー』『イタリアン』です✨

 

是非、この2つはタックルボックスに忍ばせておいて下さい😆

 

激流の状況で助けてくれますよ🤓

 

ぜひお試しください👍

 

以上、隣で釣りをしていた相方が

即アワセしすぎ、バラしすぎで笑いが止まらない

 

白メガネ カジノでした

 

 

せっかく釣ってきたトラウトとタコは

ほたてさん お気に召さず😢

 

店長が釣って来られた

極上のマダイはガツガツ喰っていました😡

 

 

・・・

 

つらぁ

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です