しーのの成り上がり釣行録#25 スーモンを求めて静岡へ

こんにちは!

相模原店スタッフ椎野です!

 

 

今回は、すそののサーモン、スーモンを釣りたく、

静岡県の裾野フィッシングパーク、通称すそぱへ行って来ました!

HPはこちらをクリック👇

裾野フィッシングパーク

 

 

 

 

 

 

8時から釣り開始!

平日だからか他のお客さんも少なく、

クリアポンドの上池からスタート!

 

 

 

朝イチは魚が沈み気味に見えたので、

ロデオクラフト NOA2.1gから投げ、1投目でHIT!

%P_LINK%4573151215532

40cm弱ほどのニジマス!

 

ここの魚は平均サイズが35~40cmほどで、体高もあり、

小さめでもめちゃくちゃ引きます!

 

このニジマスもヒット直後から4~5回ほど空中に飛び上がるほど超元気!

 

 

 

そして9時頃、他の個体よりもっと走り回る個体がヒット!

手前のがっつり抉れたブレイクに気を付けながら慎重にやりとり(前回来た時はここでラインブレイク)

そして50cmちょいのスーモンゲット!

ヒットルアーはノアB2.2!

%P_LINK%4573151252711

ボトムからの巻上→中層あたりから並行引きでパクッときました!

 

 

 

 

 

その直後もギリ50cmないとんがり頭のレインボーをキャッチ!

これがサービス赤身というやつか?

 

 

 

 

その後も元気なニジマスが釣れ続きましたが、

この日の東海地方の最高気温は37度、

10時頃になり日差しがきつくなるともう耐えられなく、少しだけある日陰の場所に移動!

 

そこで涼みながらスプーンを巻いていると

今日イチのイケメンフェイス!

40cmほどのサツキマスをキャッチ!

ヒットルアーはベルベットアーツ フォルテ1.8

20cm程のアマゴは前回来た時にも釣りましたが

大きくなり、銀毛化したサツキマスは初めましてです

 

 

 

その後はバベルエースなどの縦釣りでよく引く中型に遊んでもらい

%P_LINK%4589789555339

暑さに耐えれず12時で納竿、

 

 

 

みなさまもこの時期の釣行は熱中症にお気をつけて~(;’∀’)

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です