山もっこすのウオ釣り日記~梅雨グロならぬ梅雨明けクロ編~

皆さんこんにちわ!

3度の飯より釣りが好き!

どうも、山もっこすです!

長崎も梅雨が明け!最近は凪続きという事で

久しぶりのフカセ釣りに行って来ました!

 

今回は近郊の伊王島の磯へ調査も含めた夕マズメ3時間勝負!

浅場ですが、潮も効いており去年も好調だったエリアでしたので

ウキは00号で、マキエを同調させれるギリギリまでウキを飛ばし

まずは2ヒロ程なじんだぐらいで糸にアタリが!

夏の訪れを感じさせる魚ネリゴさんでした(笑)

夏の訪れを感じさせる魚ネリゴさんでした(笑)

最初の一匹目は予想外の魚でした。

その後は本命のクロさんをゲットできましたが

なんともかわいいサイズばかり(笑)

1番小さい子はこちら💕

手のひらより小さく可愛いクロさんでした!

その後潮止まりから逆の流れになったタイミングで、夕マズメパワースタート!

平均は30cm前後でしたが、浅棚には手のひらサイズのクロが湧いており

撒き餌を先打ちするとコッパ祭りでした🎵

それでも何とか仕掛けを入れ込んでいくと

今までとは別格のスピードで糸を持って行くアタリが!

竿を持って行かれ最初は竿を立てれず、マダイか?と思いながら寄せてくると

銀色に輝く魚体。。。(笑)

1文字違いの、立派なヘダイさんでした(笑)

その後も、クロのアタリは終わらず連発!

浅棚に浮いたコッパの活性が爆上がりし、サイズこそ伸び悩みましたが

良く糸をバチバチッ!と持って行ってくれるので最高でした🎵

最後に少しサイズアップし納竿!

昼間は暑いので朝マズメや夕マズメの涼しい時間帯がオススメです!

是非挑戦されてみて下さい♪

Σ(・ω・ノ)ノ!

  重大告知!!

      Σ(・ω・ノ)ノ!

当店にて7月19日

ヤマラッピ&たまちゃんのエギングセミナー」開催致します!

詳しくは上をクリック!

皆様のご来店をお待ち致しております🎵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です