スタッフ柳・坂本の「イカメタル釣行記」前編

ポイント宮崎住吉店の坂本です。

一昨日の夕方から鹿児島串木野沖の甑島周辺でイカメタル釣行に行ってきました。

現場に到着後の夕マズメは反応なく、潮の流れが早く風も強く良い状況ではありませんでした。

場所移動を2,3回繰り返した後ポツポツと釣果が上がりはじめました。

 

 

イカメタルの面白いところは色んなアタリがあること。

フォール中やイカパンチのようなアタリ、竿先に重みがなくなるなどいろんなパターンがあって面白いです。

違和感を感じたらとにかく合わせてみる、そうすれば

釣果アップに繋がりそうです!!

さらに仕掛けはとてもシンプル。

鉛スッテが一番下にきて上二つのドロッパーのみ。

オリジナルの仕掛けを作ってみても面白そうですね。

イカメタル釣行記は後編へ続く・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です