それでもわしは釣りに行く~シーズン3度目の匹見川へ~

 

 

 

こんにちは

 

 

先日高津川へアユの友釣りに行ってきました👾

   

 

 

場所は高津川支流の匹見川へ

 

 

 

本日の同行者は私を鮎釣りの世界に引き込み

 

 

そして沼らせた漢

 

 

ポイント山口小郡鮎釣り店近藤店長です

(勝手に店長だけがそう呼んでるみたいです)

まー、勝手に師匠と呼んでおきましょう👹

 

 

本日はのんびりスタートの11時頃に入水

 

 

 

師匠は瀬から、私はトロ場からスタート

 

 

 

見える鮎はわんさか

 

 

ギラッギラしてます

 

 

1匹目にだいぶ苦戦しましたが、、、

抜き上げの時に2匹バラした時は背筋凍りました)

 

 

囮が野鮎に変わった瞬間から入れ掛かり

 

 

川をぶった切る様に泳ぐ野鮎を見ると

 

 

釣れてしまうやろそんなんと思ってしまいます

 

 

まさに循環の釣り

 

この循環にちょっとしたミスをしてしまうと急に釣れなくなるなんともシビアな釣り

 

これがたまらなく面白い

 

 

休憩も挟みながら17時前頃まで

 

川に浸かり結果は20匹弱

 

 

アベレージは17.8㎝

 

中には20㎝を越える個体も

 

 

なんなら仕掛けを吹っ飛ばされました

 

 

鮎さん申し訳ない😭

 

 

 

そんなこんなで楽しめました

 

 

師匠、相変わらず釣ってました

 

師匠のブログはコチラをクリック

 

 

 

次は神戸川に行ってみます!!!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です