かんばらの平戸でサゴシを釣る!(平戸編#1)

皆さん、こんにちは!

point 佐世保店のかんばらデス😎

午前中は予定があったのでお昼から

ドライブがてら平戸に行ってきました!

普段は

佐世保中心地~大瀬戸に行ってきましたが

今回は平戸デビュー戦です。

事前に同じ佐世保店の仲間の

ローカルな釣り情報の宝箱

”西の釣りにっし にっしっし”さんから

釣り情報を教えて貰い

いざ平戸へ!

途中エレナで

おにぎりと缶コーヒーを入手して

釣場へ!

満潮の夕マズメ!

激熱ですね!

先行者の方に挨拶をして

情報交換して頂き、釣り開始!

先行者の方はサワラを3本程釣られていて

50cm級のサワラもいたそうです!

夢が膨らみます♪

タックルはいっちょ前!

リールはセルテートのハイギヤモデル

PEは1号に、サワラ対策で25lbのフロロをセッティング。

竿はヤマガブランクスの88チェイン

準備万端!

①キャストして最初は表層早巻き!!

チェイスなし😅

②次はカウントダウン15秒で早巻き!!

反応あり!

サゴシGET!!

ヒットルアーは

ジャクソンの

メタルエフェクトブレード20g#KSG

カラー名は「黒の衝撃」・・・。良い名前!(笑)

%P_LINK%4511729680511

表層にマイクロベイトが見えたので

ベイトのサイズに

”ドンピシャ”でした!

ポイント佐世保店に

ジャクソン「メタルエフェクトブレード」在庫あります!

是非お試しください!

薄暗くなってからは

UVライトをあてて釣りをしました!

今回使用したカラーは

「ケイムラUV発光」カラーで

かなり良い感じでした!

帰宅したら、

「XOアルティメットシザーズ」で捌いて

焼いて白ご飯と食べました!

サゴシ最高に美味しかったです!

%P_LINK%4996774274876

是非皆様も、

行ってみて下さいね☆彡

釣場に釣りのゴミが多く落ちていました、

皆さん、自分で使った釣りのゴミは持ち帰りましょう!

ゴミ持ち帰りのご協力をお願いします<m(__)m>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です