おったさんのおったな~日誌~鹿島槍ガーデン DAY2~

みなさんこんにちは

アフター&フィッシングマイスターのおったさんです

さあ鹿島槍ガーデンDAY2

宿泊先を出て

味噌汁で体を温めます

 

だって気温が17度・・

 

長野はやはり涼しいを通りこして

 

寒かったです・・・

 

そしておったさんやらかす!!

 

高速のインターの降り口を間違え

 

16km先のインターまで行ってしまいました・・

 

この凡ミスにより

開演1時間半後に到着・・・・

 

まあ過ぎたことは悔やんでも仕方がないので

 

残りの時間を精一杯楽しみます

ファーストフィッシュは

 

スプーンの回収ヒット

 

 

良型のブラウン・・・

 

美味しそうっだたので持ち帰りますがね(笑)

※2号池のみ持ち帰りができます(イトウは持ちかえりできません)

 

この日は前日に比べ濁りが落ち着いてきたため

 

 

スプーンはノア1.5g黒金

グラビティ1.65gのチャート金/ブラックをセレクト

シルエットと波動をおさえ、カラーは少しは出目

6カウントでボトムを取れるところを

4カウントから6カウントでアタリが出ていたので

コロコロ引くレンジを変えながらの拾い釣り

 

 

そして本日も1号池に挑戦!!

 

 

1号池は水色回復が早く

 

インレット付近に魚が集まっている状況

 

デカ鱒も確認できたので

 

重点的にインレット付近を狙っていくと

 

本日もやってしまいました!!

 

 

 

1号池の魚はヒレが綺麗な個体が多く

 

 

よく走ってくれます!!

 

 

一時ロッジに戻り昼食を取ります

 

鹿島槍ガーデン名物いくらご飯

 

※カップ麺は持参

 

再び2号池で釣っていると

 

 

まあまあ強い通り雨

 

 

しかも4度も・・・・

 

 

山の天気は変わりやすいのでレインを用意しておきましょう!

 

 

そんな楽しかった鹿島槍釣行も

 

 

あっという間に終了の時刻に!!

 

 

いつものルーティンで

 

温泉と!

 

美味しいものを食べて帰路に付いたおったさんでした!

 

 

そして後日鱒達は美味しい料理になって

 

 

大満足なおったさんでした!!

 

 

さあ次回のおったな~日誌は

 

近場の管理釣り場に行ってきます!

#25フィッシングマイスター

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です