皆様こんにちは!!
松江南店フィッシングマイスターの永瀨です!
今回は、友人と中海へシーバス釣行へ!
先日、友人はランカーを釣ったらしく
数は釣れんけど大きいのが混ざるよとのことでアテンドしてもらいました!
まずは、友人オススメの「スウィングウォブラー125S」を
テロテロと水面直下を引いてくると
2回ほどバイトがありましたが、乗せ切らず、
少し流速の上がったタイミングで

アピア「バレーヌ125F」のチョイ早巻きで
60cmあるなし!
潮が緩むと

アピア「パンチライン95」でかわいいサイズ!
ここで釣れる気配が無くなったので
少し移動してやっていると
遠くでダバダバとエラ洗いが聞こえるので
見に行くと友人が74cmのナイスサイズを釣ってました!
流石ですね(笑)
ヒットパターンを聞くと
「ブローウィン165F」を蚊が止まる位のデッドスローだそう、、
私も真似してみると

私のはなぜかわいいサイズ(笑)
でも釣れてよかったです!
この友人は年間の釣りあげるシーバスの9割をこのポイントで釣っており、
チョイと複雑な地形ですが、完璧に攻略しているので
一緒に釣りしていると楽しいです(笑)
因みにこのポイントでは84cmがマックスらしいので
私が抜いてやろうと思っています!!
落ち鮎もそろそろ始まっているみたいですし
サーフも良さそうでどこに行くか悩ましいですが、
悔しいので次も中海かな??(笑)
それではまた!!

