皆さんこんにちは!
広島八木店の箱﨑です
今回は
フィッシングレイクたかみやへ
道中なにか忘れたなと思っていて
到着して家にラバーネットを忘れたことに
気づきました(笑)
リリーサーは持ってきていたので
レギュラーサイズはリリーサーに掛けて
リリースできますが
大型のものはリリーサーを掛けて
リリースしようとするとロッドが折れるおそれが
あるのでネットを借りることに
たかみやではタックルやラバーネットの
レンタルがあるので
初心者の方や私のように忘れ物をした方でも
安心して釣りができます
最初は堰堤の真ん中あたりに入りましたが
一回バイトがあっただけ
桟橋に誰も入っていなかったので
入ってみると一投目でレギュラーサイズがヒット

そこから連発

たかみやの魚はレギュラーサイズでも
元気で良く引くので楽しいです(笑)
50オーバーの良型も

大山ドナスチサーモンというドナルドソンと
スチールヘッドの交雑種だそうです
芸北サーモンというブランド種も
放流されているので
どちらか分からなければ
スタッフに聞いてみると
良いと思います
(私は区別がつきません)
ファイト中は40cmぐらいだろうなと思っていて
ネットに入れようとしたら
思っていたのよりも大きかったので
びっくりしました(笑)
受付で測定してスプーンをもらいました(笑)
たかみやでは50cm以上か
アルビノのトラウト(通称ラッキーくん)と釣ると
スプーン1個プレゼントしてもらえます
測定した後に締めてクーラーに入れたときに
写真を撮っていないことに気づいて
クーラーから出して写真を撮ったので
魚の目が死んでいますがご了承くだい🙇🙇

帰って捌くとお腹の中にイクラが入っていました
ヒットルアーはウッサXSや
ノアB2.6gで
上から1.5mぐらいのレンジで
反応していました
これまでロデオクラフトの
プラグはなかなか
入荷してこないレアルアーでしたが
今シーズンは当店で
大量入荷しております!
エリアトラウトの準備は是非
ポイント広島八木店で!!
それではまた👋👋👋

