軍曹の楽釣遊魚 第323回

どうも!!

呉警固屋店の軍曹です

 

 

今月は良くオフショアに行ってる軍曹

11日の筋トレの様なタチウオジギングの次は

これまた筋トレの様なブレードジギングです

 

 

今回お世話になったのは

広島県東部で人気の遊漁船

「武士(サムライ)」さんに初乗船

連日のオフショアの疲れ&睡眠不足で

ややテンション高めにはしゃぐ軍曹

(´◉◞౪◟◉)

 

 

今回のメンバーは

東広島店:高田店長、村上さん、北田さん

福山蔵王店:佐藤さん、有馬さん

呉店:島津の6人です

 

 

最近の傾向としては

サワラは朝一から8~9時が勝負

それ以降は青物のHIT率が上がるそうです

 

 

この日も朝一のタイミングで

サワラ、サゴシの全員安打

前回のブレードジギングと同様に

人が多い時は目立ったもん勝ち!!

という事で、チャートコットンCなど

派手なカラーで見つけてもらうカラーローテーションが◎

 

 

軍曹はというと・・・

 

 

シーズン終盤のこの時期は、

ベイトより大きなジグでも喰ってくるので、

シルエットが大きめな撃投ジグレベル60g

イワシジグ60g、80gのローテーション

⇧下顎に2本の針先が掛かるパーフェクトフッキング⇧

この掛かり方ならほぼバレないので、

相当暴れられても強気のファイトが出来ます

 

やっぱブレードゲームのフックは

オーナーのブレードスピンダブルしか勝たん

 

 

そんなこんなで朝一チャンスタイムの後は

イワシの反応を探しながら移動

 

 

予想通りここからはヤズハマチ祭り

※まさかの軍曹の写真一枚も無し・・・

次回はちゃんと撮ってきます(;’∀’)

 

朝から状況は変わらず、

ローライトコンディションで

海もどんより暗いままだったので、

終始「目立つカラー」「大きなジグ」

良く釣れていました(*´▽`*)

 

 

軍曹もイワシジグ80gや撃投ジグレベルの

赤金とピンクグローのローテーション

 

 

爆速巻きからの一瞬の「止め」

ドッスン!!

と乗ってくるパターンでヤズハマチ量産

最終釣果はサゴシ2本ヤズ6本ハマチ1本

今回はギリギリ「つ抜け」達成ならず・・・(;^ω^)

 

 

とはいえ久しぶりに青物のパワーを体感で来たので

釣果以上の満足感と疲労感でした(*^▽^*)

 

広島湾~呉、蒲刈沖方面も

かなり盛り上がって来ています!!

 

皆さんも是非チャレンジしてみて下さい

 

それではノシ

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:DSK/モンスターリミテッド76岩国スペシャル

リール:シマノ/ヴァンフォード4000MHG

ライン:PE1.5号 フロロ25~30LB

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です