皆様こんにちは~~
最近釣り大スランプを脱出したと思われる
スタッフ川本ですよ~
寒くなってくるとお鍋食べたくなりますね
明石・淡路エリアではこの季節はタチウオかカワハギが
大人気なのではないでしょうか
しかし一方あまり知られていない釣りが一年通して狙えるんです
そうです白甘鯛です
近年、和歌山など太平洋エリアで数が増えているこちらの超が付く高級魚
なんとなく釣ってみたいな~と思われる方もいらっしゃるかと思いますが
実は淡路島ではいくつか出船しています
今回はその中のひとつ
由良港にある萩原丸さんにお邪魔しました
ホームページ
今回のメンバーは宮城店長 川本 松下店長 TKGこと高木(直訳)

ワタシより釣りにいきまくっている人たちばかり
冬間近で水温も低くなってると思うので目標は2匹と現実的なラインに設定
今回の仕掛けとエサはコチラ


オーソドックスな天秤仕掛けで狙います
竿はテンヤタチウオの竿で代用可能
水深も今回は30メートル程度でしたので電動でなくともOK
というわけで早速突撃
隣は宮城店長でしたが何やら様子が・・・
HU・NE・YO・I
なんかダメそう
とか言ってたら早速釣れてない?

船酔い宮城店長
店長船中1匹め 幸先が良すぎる
その後も店長はずっと掛けてる・・・
なんで?そういえばなんか高級な天秤買っていたけどもしかしてそれか??
と厳しい中やっと私にもヒット

小さめだけど大事な一匹め
その後皆さんポツポツ釣れ続けてます



ナイスサイズ43㎝
どうやら青イソメの方にヒットしている模様・・
うわぁ・・・ホタルイカでやり切るしかない
というわけで気合でキャッチしていきます



苦しい展開ですがここから巻き返すことは出来るのか!?
我らが宮城店長は船酔いから復帰しボコボコに釣っております
このテンビンか!?このテンビンがそこまで釣れるんか!?
サニー商事 ハイブリッド天秤弓
1.4-0.7-400

https://sany32.com/ec-cube/products/detail/74
製品ページ
このテンビン仕掛け側が柔かいので独特な誘いがあるのか???
この季節に宮城店長はなんとツ抜け達成
おめでとうございます💀
奥の松下店長もツ抜け間近まで釣ってました
未経験者でもこれだけ釣れるポテンシャルがあるんですね!!
ワタシ?? 4匹ダヨ・・
というわけで釣り終了
最後に全体でパシャリ

すごくいい写真が撮れました
今回お世話になった由良の萩原丸さん

船長が若くてお優しい
しかも氷サービスや締め・血抜きもしてくれます
今はタチウオ・カワハギ・サンバソウメインですが
アマダイは一年中狙えるみたいですので是非挑戦してみてほしいです
船キスに近い雰囲気を感じて非常に楽しい釣りですよ
タックルも船タチウオテンヤのタックルがあれば参加できます!!
当店では仕掛けなど完備しておりますので是非お立ち寄りくださいませ
当店の宮城店長がバッチリ色々教えてくれますよ!!
ではまた
おまけ

いつ撮ったねん☺

