もってぃー釣行記 サゴーシいつもありがとう。一緒に神戸ブレードジギングにいこーよ!編

 

皆様こんにちは

ポイント伊川谷店の川本です

 

 

またまたまた行って参りました

 

 

今年の神戸はブレードジギングが熱い

 

 

正直サワラサイズは少ないのですが

カタクチイワシを追い回したお腹ぶりんぶりんな

肥満なサゴシが大量に居ついています

 

 

今回も前回と同じく神戸の

 

松兵衛さん 

http://kobe-matumura.jp/tyoka

 

にお邪魔しました。今回は初めての午後便で出船大人気で午前便は満船でした泣

 

カタクチがベイトなので小さめのサイズのジグがオススメ

ワタシは今回ポイントオリジナルの

H.B コンセプト ファルケン R ランダムウォーク-α

 

 

CALUCK トレイルジグ

2種類しか使用しませんでした

 

 

 

お昼一発目まずはコレ

 

 

 

変わった色ですがどうかな?ん?着底した瞬間から重くね?

あ・・釣れてる!!

 

 

釣ったそばからカタクチ大放出

その後

 

 

 

 

 

を底で当たらないので落とし直しした後巻き上げると

サワラとサゴシの間 サゴラくらいですが

よー肥えとるでぇ・・と唸る一匹

 

 

 

その後は前回と同じくポイントオリジナルジグの

パープルピンクグローに大当たり

 

 

 

 

 

このジグ買ってから2回使いましたが既にもうボロボロ

立派な歴戦個体ですね

 

 

 

少し厳しい状況でしたが結果12本で大満足でした

その日のうちにお寿司屋さんからシャリ玉のみを購入し

 

 

 

炙りで握り寿司をつくりました

トロサゴシで非常に美味!!!!!うますぎる!!

 

 

 

 

今回はここまで

着底後一気にトップスピードで巻くとアタリが多いように感じます

トレイルジグは非常に扱いやすくまた形状的に飛びやすいので

40gでも楽々飛んでいきます

ランダムウォークαもコスパが良く非常にお勧めです

ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です