むらさきブログタイラバ編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊

真鯛が好調に釣れているという事で、

上天草市大矢野七つ割漁港から出船されます

遊漁船万栄丸さん (山崎船長) 4隻体制で出船されます。

にお世話になりました。

夜が明けるぐらいに出船して、

きれいな日の出を見ることができました。

道具を準備します。

竿 XOOX タイラバGRⅢ 68МS

%P_LINK%4996774275590

リール 紅牙IC 150C を使用しました 

%P_LINK%4550133402487

今回もエビラバとタイラバと両方準備しました。

まずはタイラバから始めました。

TGビンビンスイッチ 80g、100gと

%P_LINK%4525807231397

%P_LINK%4525807214932

%P_LINK%4525807214901

%P_LINK%4525807214987

ビンビンフックシリーズを交換しながら使用しました。

%P_LINK%4525807225303

%P_LINK%4525807274721

%P_LINK%4525807274752

%P_LINK%4525807274745

この日はオレンジラバーが好反応でした。

海老ラバで大物を狙いましたが、

ガラカブにすぐに食べられてしまい苦戦しました。

潮どまりでは2時間真鯛の喰いが止まってしまいました。

少しずつ潮が動き出すとタイラバでのアタリが続き

連続で次々に釣ることができました。

数は釣ることができましたが、

良型は釣れませんでした。

今回は時合が続いたのと大型が釣れなかったため、

写真は港で写して頂きました。

乗船させていただいた船全体の釣果です。

タイラバで数は釣れましたが、

バラシも多く悔しい思いもしました。

まだまだ修行不足です。

海老ラバの方が良型サイズが釣れていました。

次回は良型が釣れるように海老ラバをローテーションしたり、

改良したりしてみてチャレンジしたいと思います。

只今真鯛好調です。

point熊本富合店ではいろいろな真鯛釣り用の道具や仕掛を

多数ご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ🤗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です