最近フカセ釣りにはまっている柏原です😁
今回はメーカーのささめさんによる広島フカセ研修に行って来ました!!
プロスタッフにも来て頂いてみんな気合いが入ります✌
いろいろと雑談などしていると出航の時間が!!
急いで荷物を乗せいざ目的地へ✋

沖を見つめていたら目的地に到着!!
早速準備に取り掛かります!!
まずはプロの人に教えてもらいながら餌を作ります!!

先ず餌を砕き、踏み!

粉餌を混ぜ、水を入れ、適度の硬さにする!

混ぜる!!!

それから足で空気を抜く感じで踏むと粘度が上がり、
餌が纏まり易くなる為遠くに飛ばしやすくなるそうです!!

さすがプロです🤩
私たちも同じ手順で餌を作ります!!
粉餌はこちらを使います!!

さあ混ぜ終え仕掛け作りです!!
針はささめさんに提供して頂いたこちらの針を使い、
ウキはこちらを使います!!

準備も終わり、実釣スタート!!


プロの人を参考にしつつ黙々と釣りをしていると、




さすがプロです!!
アタリも多くなって地合かというタイミングで

私も子ぶりながらも本命ゲット😆
とりあえず一安心してもう一枚という感じで頑張っているが
その後は駄目!!
刻々と帰りの時間が・・・・
その時・・・

70cmの大マダイゲット👍
さすがプロです!!
これは気合入りますが結果駄目で納竿になりました!
港に帰る途中、ささめさんから魚絞めマルチシザーズシリーズの
新しいモデルがでます!!


絞めた後に魚も捌けるという優れものです!!!
まだ発売はまだですが是非発売されましたら
如何でしょうか!!!
今回は渋かったですが勉強になりました!!

ささめさん、スタッフの皆様ブルーアースの船長さん
ありがとうございました!!!

という感じで今回の研修は終了でございます!!
では!!


