みなさんこんにちは
お久しぶりの植木です😊
お客様からタコが釣れてるよと…タコ大好き植木早速行って来ました🎶
今回お世話になったのは、江井ヶ島から出船しております
S丸こと阪本丸さん👍

今年初の船釣りでドキドキ・わくわくの植木に加え、
我らが宇土レッド・伊川谷の元気印丹野さんを
乗せてさあ出船です~✨

最初のポイントに到着・・・
一番最初に釣り上げたのは…

さっすが宇土レッド、自身がデザインしたpointオリジナルエギ
『ピンクイナズマ』でナイスサイズをGETです❗❗
そして後に続けと

チビッ子女子2人も釣ります☺
大きくていいサイズばかり釣り上げる丹野さん

一方の私はというと…

かわいいサイズばかり
(小さい子タコは未来の釣果の為にも優しくリリースしました)
その後もみんなコンスタントに釣り続けます
今年のワンナックのデビルクラッカーライトもいい仕事してくれました



ポイントオリジナルのエギも好調でしたよ💕

グリーンチャートタイガー+ピンクイナズマ

植木のオススメは深場で絶好調だったこのコンビ
ピンクイナズマ+しましま
タコもコンスタントに釣れてくれ、
楽しい釣行ではありましたが
知らない間にスナップが外れてしまい、エギが帰って来なかったり…
オマツリした際にPEが傷ついてしまって
そこから先を切ってリーダーを組み直したり…
(これは優しい丹野さんがささっと組んでくれました)

古いPEだったからか高切れしてしまったり…
事前の準備で防げるものも沢山あります。
PEはゆとりを持って最低200Mは巻いておく方がいいと思います
スナップも一見まだ使えそうでも、開いたりする場合もありますので、
たまには買い替えた方がいいかもしれません。
エギも最近は複数付けられる方が多いと思いますが
ロストするときには一気に2個3個と無くなりますので
お手頃なものも含めながら、少し多めに持っておく方がいいかもしれません。
楽しい釣行にするためにも皆さん準備はしっかりして
良い釣行にしてくださいね🤗
何か心配な事がありましたら、なんなりとスタッフに聞いてください🌟
スタッフ一同全力でサポートさせて頂きます🤗
そして少しだけお知らせを…
6月15日土曜日に蛸墨族のイベントを行います。
蛸墨族開発スタッフの宮川氏をお迎えし、展示即売会を行います

また、イベント当日にエギを3本以上お買い上げ頂くと
レアアイテムが当たるガチャガチャにもチャレンジいただけますので
タコ釣りをされている方も、これから始めようと思っている方も
皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください😁


