みなさん、こんにちは!!
のんのこと、南野(のうの)です!!
第39回目の
「のんの ~2019匹への道~」
さぁ、553匹からのスタートで~す!!
9月10日(火)の夜~9月11(水)の朝に本島へ、
9月12(木)に下津井沖磯へ釣りに行ってきました♪
お世話になったのは「たい公望」さん!!
9月10日、11日の狙いはアオリイカとアジ!!
きれいな月と瀬戸大橋を見ながら出港です♪
到着してからは潮の状況を様子を見ながら
エギング、アジング、エギング、アジング・・・
とローテーションしながら釣り、エギングでは
2.5号への反応が薄かったものの、
1.5号のエギで夜中に3杯!!
朝マズメには
5連発もありアオリイカは合計で8杯!!
アジングでは表層ビクビクのアクションが良く、
合計で9匹ゲット♪
レインズ アジアダー ファンキーバナナ
がgoodでした☺
あとは外道で
4種目が合計で8匹釣れてくれました♪
この日は合計で25匹!!
12日は岩村店長・青野さんと行ってきました!!
狙いは青物やアオリイカ、その他もろもろ(笑)
青「何この変な人~😨」
というような顔をされながら出港ですw
到着してからは3人とも青物が大好きなので
ジグやルアーを投げます!!
・・・
・・・
・・・
が!!
反応なし・・・
青物は夕マズメに取っておこうということで
私はエギングにチェンジ!!
いかにも居そうな場所を見つけ1投目。
早速アオリイカがエギの後ろから現れ
興味を示してきます!!
2投目で
いいアオリゲット!!
店長と青野さんにも居場所を伝え、釣っていただきました♪
この日の私は冴えていたのか!?w
初めて渡った磯でしたが、アオリイカの居場所が
手に取るように分かり、
合計で13杯釣りました♪
ヤマシタ エギ王K2.5 金アジ
がいい仕事をしてくれました♪
エギング以外では
店長がまさかの穴釣りwでクロソイを大漁に釣ったり、
サヨリを大漁に釣ったり、外道でフグが釣れたりしました!!
私だけでも短時間で35匹釣れるというサヨリの多さ・・・
沖磯スペックやばし・・・
そして待ちに待った夕マズメ・・・
潮がいい感じに動きだし、
ところどころでボイルが起こり始めます!!
ジグを投げてギリギリ届くようなところから、
だんだんと陸へボイルが近づいてきたときでした・・・
ガツンっ!!
とヒット!!
最初は40cm前後のヤズくらいかなという程の引きでしたが、
10m手前くらいに来た瞬間、強烈な引き!!
根ズレされないようにこっちもフルパワーで対応!!
うぉっっっしゃ~~!!
59.5cmのハマチと言ってもいいくらいのサイズ!!
メジャークラフト ジグパラTG
でヒットしてくれました♪
その後は
青野さんが40cm台を釣り、
私がダツを追加して終了~
この日は、アオリイカ13、サヨリ35、フグ1、
ハマチ1、ダツ1だったので合計で51匹釣りました!!
この2日間の釣果を足して
629匹になりました!!
次回もお楽しみに♪
また行ってきます!!
のんのの2019匹への道はまだまだ続く・・・
〜to be continued〜
*現在 629/2019匹