画像は過去の釣果です
皆様こんにちは!
ポイント久留米店の楢原です!😎
ティップランエギングが只今
🔥盛り上がりを見せております♪🔥
🦑🦑🦑2ケタ超えのお客様🦑🦑🦑
🦑キロオーバーの全員安打🦑
これからティップランエギングに行かれてみたいお客様も
恐らくいらっしゃるかと思います。
今回はティップランの探り方をご紹介いたします♪
釣り場へと到着した際、
海底の状況は様々。
🌟駆け上がり
餌を追い詰めて狙う良型が潜む確率大🦑
砂や漁礁に引っ掛かることもあり、
根係を起こしやすいため注意!
🌟藻場
小魚が集まりやすい場所のため、
イカも群れで生息しています。
数釣りの期待が高まりますが、
藻がフックに絡みやすいため、
回収の際は針先の藻を外しましょう🌱
🌟駆け下がり
駆け上がりと異なり、仕掛けが落ち続けるため、
難易度が高い場所。
エギがいつもより沈むため、
着底のカウントを確認し、
ラインの動き等に要注目。
🌟漁礁
根がかり注意のポイントですが、
良型のアオリイカを狙えるチャンス!😳
動きを止めて待ち続けると根がかるため、
リフト&フォールや回収のタイミングに集中。
ハイシーズンに突入するほど、
パターンが生まれてきます。
そのパターンを掴むことで、
杯数、大きさを更新することが出来ます!
是非、12月からますます盛り上がる
ティップランエギングに行ってみましょう!🤣